• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2017年07月07日 イイね!

満10年点検

点検のお知らせがマツダから届いていたので、先日予約をしてさきほど満10年となる点検を受けてきました。
が、満10年までに予定していた10万キロはまだ未達です(笑
この間の名古屋オフで往復700km程度はかさ増しできたのですが、あと1000キロ残ってました。

アクセルを踏み込んだ際のパワー曲線にもっさりさを感じていて、エアクリを綺麗に清掃したりはしたのですが、根本的な重さまでは解消されず。
で、最近らぐさんが書かれていたブログにスロットルボディ清掃というのを読んで、それかも!?と。
点検ついでにスロットルボディ清掃もお願いしました。

で!
せっかくなのでビフォー・アフターを撮らせて頂きました。

ビフォー
ちょー汚れてる(汗
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-70mm F4L IS USM



アフター
ピカピカ♪
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-70mm F4L IS USM



エアフロセンサー清掃とECUについてもチェックをして頂いて感謝感謝(__*)

エアコンの効きも弱い感じがしてチェックをお願いしたのですが、全体的にどこかでわずかに詰まっているような状態だそうで(汗
こちらは様子見になりました。

帰りに乗りだしたら、いつものデミオさんではなくなったように軽くてビックリ(笑
鈍いから体感できないかな?と思ったのですが、あからさまに良くなりました。
ただちょっとアイドリング時の回転数というか振動というか、なんとなくタイムラグ的な違和感があるので、様子をみようかと思います。

いやぁ、でも帰りはスッキリしたデミオさんで気分もスッキリ♪
まだまだDEデミオさんには頑張ってもらいます(*^。^*)


ではまた。
Posted at 2017/07/07 16:21:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2017年06月27日 イイね!

20170624 DEデミオオフ レポート

実はいつ向かうか、参加するかが決まったのが前日深夜でした。

前日の夕方にメソケンさんと合流し、みっち〜号にて横浜より東名で浜松へ。
途中、下り駒門PAが場所ごと移動していてビックリ。
エムケイさんのブログでリニューアルしたようなイメージはあったのですが、まさか場所ごと移動とは(^◇^;)

駒門からメソケンさんに運転を交代して、浜松まで。
マフラーの音量な話などなど。
浜松ではteruさんとdemikuさんが迎撃してくださいました!!
Apple
iPad mini 4



お仕事あがりでお疲れのところありがとうございました(__*)
teruさんには晩ご飯までごちそうになってしまい、申し訳無い限りです(汗
Apple
iPad mini 4



翌朝、ビジネスホテルの駐車場でデミオのバンパーを見てひとりショックを受ける。
「なんじゃこりゃーー」
っていう感じですね。ほんと(;´Д`)
Apple
iPad mini 4



浜松からは私の運転で現地近くのピッカピッカランドという洗車場へ。
久しぶりに伊勢湾岸に分岐せず東名をまっすぐ行って名古屋高速に入りました。

洗車場では、先に3台が洗車をしてました。
たりょさん、べったくさん、あや氏。
とりあえずバンパーやフロントガラスなどの虫汚れだけは落としたくて、綺麗にしてから集合場所へ。

集合場所は2011年8月以来のAIRPORT WALK 名古屋です。
零さんと初めてお会いしたのもここだったはずです。
オフ開催前にここなら集まりやすいのでは?と提案させて頂いたら、そのまま採用されました(笑
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



DEに乗り換えてから約9年、色々なオフ会に参加させていただいたりしておりましたが、お初の方が多いオフ会でした。
しかもDE縛りがあってもでしたので、ほんと珍しいですね。
しかも私の半分くらいの年齢な方も(汗
おじさんは既に平日からの疲労と、痛めていた腰に加えて肩までやってしまっていたので、テンションが上がりきらず元気無くてすみません。。
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art


※6枚からのパノラマ合成

みっち〜号を見て
「綺麗にまとまっている弄りで良いですね!」
と言って下さって、ありがたや(__*)
ここに至るまでは紆余曲折が(笑
あ、やはり例のスイッチ群には驚かれてしまいました。。。

ではデミオでの参加車両をご紹介。
Masayukiiiさん
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



YoSHIKiさん
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art


※私と本名の読みが一文字しか違わないというw

ちゃおちーさん
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



エムケイさん
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



たりょさん
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



グッチさん
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



たかっぴさん
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



じゃわわさん
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



べったくさん
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



ぐっさんXさん
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



なつさん
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



亜矢さん
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



みっち~
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



じーすけさん
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



石川の方へ転勤しているてっちゃんも登場!
てっちゃんのインプレッサさん、しばらく見ないうちに可愛くなった?(笑
とりあえず元気そうで何より(*^。^*)
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



お昼はエムケイさん、てっちゃん、メソケンさん、相方、私でレストランへ。
相撲レスラーサイズを平気で周りの食事スピードに合わせるごとく一緒に食べ終われるてっちゃん、さすがです(^◇^;)
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



ただのレプリカだった・・・
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



お昼から戻ると、仕事が入ってしまい来られなくなってしまったdaikimanさんが緊急参戦していました!
前回のR&D以来でしたが、お元気そうで何よりでです♪(*^。^*)

メトグレ3台の並び。
左から順に厳つさが増していくという感じでしょうか(笑
ちなみに相方のデミオと私のデミオが一緒に写っていること自体が珍しいという(爆
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



お昼後に撮った集合写真です。
パノラマ合成時に少し角度を変えました。
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



デミオに載せていった各種パーツなどは、ほぼ貰って頂けて帰りは軽くなりました(笑
他にもまだあるんですが、どこにしまったのか。。。

15時過ぎにオフを離脱させていただいて、メソケンさん、相方、私で一路四日市へ抜け、まぐろレストランへ。
まだ16時頃と少し早かったので、のんびりと港を眺める。
メソケンさんは探検に行かれていました。
Apple
iPad mini 4



私はマグロ刺身定食にしておきました。
が、暑い会場にいたせいか意外とお腹が空いていたようで足りず(汗
Apple
iPad mini 4



相方とはここで別れ、横浜へ。
帰りはほぼメソケンさんが運転してくれました。
なかなか自分の車が稼働中に写真を撮るなんてことが無いので、レアな一枚です(笑
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



渋滞することなくスムーズに横浜まで戻れました。
途中で立ち寄ったSAにて、メソケンさんが奥さんへのお土産に悩んでいたもの。

オオグソクムシせんべい。

ノリで買わせてないけど?、見事に喜ばれたそうで良かった?です(笑
オオグソクムシ、検索して動画一覧は見ない方が良いです(爆

なかなか充実して楽しい時間を過ごせました。
参加された皆様、ありがとうございました(__*)
Posted at 2017/06/27 14:28:28 | コメント(10) | デミオ | 日記
2017年06月12日 イイね!

久しぶりなブログ

珍しく2週間も何も書いていなかったようです(汗

おかげさまで仕事が重複して入ったりして、そこそこ忙しい日々を送っておりました。
その後デミオを仰向け体勢で弄っていたら、デスクワークで疲労が溜まっていた腰に追い打ちをかけたようで痛めてしまうという。
やはり日々身体を動かすようにした方が良いですね。

出張する際に暑いためにエアコンを入れるとパワーロスが半端ないし、付けなくてもパワーが出ない気がしていたら、エアフィルターのお手入れを半年以上していないことに気づく。
洗ったら、まー泥だらけな水が・・。
いまは絶賛天日乾燥中です(笑
1.
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



乾いたらオイルを噴霧して取り付けという感じです。
それまでデミオさんは動かせません(汗
今年は例年より黄砂が多かったのか、エンジンルーム内も結構黄色くなっていて掃除も大変ですね。
2.
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



余談ですが、今年もクジャクサボテンに大きなつぼみがついてました。
3.
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



なんとなく撮ったもの。
4.
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



あくびさん。 飼い主に似てイケメンですな(爆
5.
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art



早く腰が治らないかな・・・。
未だに座って作業がつらい状態が続いております。。

ボディもホイールもつやつやになりました(*^。^*)
6.
Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art




ではまた。
Posted at 2017/06/12 12:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2017年05月18日 イイね!

DEMIO MEETING @TWIN RING MOTEGI ~お気に入り

まだ全ての写真を現像できてないのですが、その中で個人的にものすごくお気に入りな一枚があります。

パレードラン後に、ロスインディオスさんのDWを捉えた一枚です。
プライバシー保護のため、モザイクさせて頂いていますが、本当にご夫婦でイイお顔をされていて、素敵な感じです♪

まさかこの道を通るとは思わずたんぽぽやてんとう虫を100mm単焦点マクロレンズで撮っていてレンズ交換の間もなく、そのまま撮っていたら単焦点らしい画になりました。

Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 100mm F2.8 Macro IS USM




若干単焦点で絞り開放でしたので、ピン位置以外がボケになってしまっていますが、それはよしとしても右側に入り込んでしまったこの標識が・・・

Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 100mm F2.8 Macro IS USM




Lightroomにマジック的に消す機能もあるのですが、それですとどうにも不自然さが出てしまう条件でして、意を決して自前でチマチマと消し去りました(笑
元々あることが分かっていなければ、無くなったことが分からないのではないかと思います。

Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 100mm F2.8 Macro IS USM





個人的に、ほんとこの一枚がお気に入りです(*^。^*)


ではまた。
Posted at 2017/05/18 17:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2017年05月09日 イイね!

歴代デミオのボディカラー、情報下さい。

MAZDA DEMIO OWNER'S WEBのコンテンツ材料として、歴代デミオのボディカラーを収集しております。

調べられる範囲で調べてリストアップしてみましたが、過不足や間違いなどがあると思います。
また前期、中期、後期などどのタイミングで存在したかなど分かると情報の充実が増してきますので、皆様のご協力を頂ければ幸いです(__*)

各カラーについては差分のみです。
※中期の場合、前期にあった色については未記載です。
※後期の場合、前期、中期にあった色については未記載です。


DW -----------------------------------------------

クリスタルブルーメタリック
シルキーパールマイカ
ブラックマイカ

前期
シャストホワイト
ブリリアントブラック
クラシックレッド
パッションローズマイカ
エクセレントグリーンマイカ
スパークルグリーンメタリック
インディゴブルーメタリック
アクエリアスブルーマイカ
シルバーストーンメタリック

中期
グレープパープルマイカ
グレイシャルシルバーメタリック

後期
ピュアホワイト
クラシックレッド
ハイライトシルバーメタリック
グレースグリーンマイカ
イノセントブルーマイカ
パッションレッドマイカ
アストリアグリーンメタリック
プラチナムシルバーメタリック
サンライトシルバーメタリック
ブレーシンググリーンメタリック
スパークリングシルバーメタリック


DY -----------------------------------------------

前期
クラシックレッド
パッションレッドマイカ
スパイシーオレンジマイカ
ハニーイエロー
スプラッシュグリーンマイカ
スターリーブルーマイカ
ストラトブルーマイカ
サンライトシルバーメタリック
スパークリングシルバーメタリック
ピュアホワイト
セリオンシルバーメタリック
コズミックローズメタリック
ブリリアントブラック
ミスティブルーメタリック

中期
ウイニングブルーメタリック
プラチナムシルバーメタリック
アークティックホワイト
チタニウムグレーメタリックⅡ
スノーフレイクホワイトパールマイカ
セリオンシルバーメタリック

後期
ブレージングイエローパールマイカ
アイリスブルーマイカ
カーボングレーマイカ
モカマイカ
トゥルーレッド
スパークリングゴールドマイカ
アイシーブルーメタリック
コズミックブラックマイカ


DE -----------------------------------------------

前期
メトロポリタングレーマイカ
サンライトシルバーメタリック
トゥルーレッド
オーロラブルーマイカ
ブリリアントブラック
アークティックホワイト
クリスタルホワイトパールマイカ
ラディアントエボニーマイカ
ゴールデンイエローメタリック
アイシーブルーメタリック
スピリティッドグリーンメタリック

中期
カッパーレッドマイカ
パッションオレンジマイカ
ゴールデンレッドマイカ

後期
ジールレッドマイカ
クリアウォーターブルーメタリック
アクアティックブルーマイカ
ジェットブラックマイカ
メテオグレーマイカ
ブルーリフレックスマイカ
ディープクリスタルブルーマイカ
アルミニウムメタリック
バーガンディーレッドマイカ
ストーミーブルーマイカ
ベロシティレッドマイカ

DJ -----------------------------------------------

ソウルレッドプレミアムメタリック
スモーキーローズマイカ
チタニウムフラッシュマイカ
ブルーリフレックスマイカ
ダイナミックブルーマイカ
ディープクリスタルブルーマイカ
アルミニウムメタリック
ジェットブラックマイカ
メテオグレーマイカ
スノーフレイクホワイトパールマイカ
マシーングレープレミアムメタリック
ソニックシルバーメタリック
エターナルブルーマイカ
ディープクリムゾンマイカ
アークティックホワイト




DYのカラーはディグセグさんのブログを参考にさせていただきました(__*)

2017.05.16
suzukiさんのご指摘により、DY前期のカラーを変更。
suzukiさんのご指摘により、DY中期のカラーを2色追加。
Posted at 2017/05/09 21:05:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「@ら ぐ san お大事にしてくださいねー💦 私も明日は都内出張なので気をつけないと。。。」
何シテル?   10/09 17:53
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation