• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

20141026 RCOJチャリティフリーマーケットwithマツダ2014秋 レポート

今日はRCOJさん主催のチャリティフリーマーケットへ参加させて頂きました。
ちょっと久しぶり?のR&Dです。
先に着いていたデミオチームで一枚。

悪い子ばっかりに見えるのは気のせいです?w


その後に、288♂さん、てっちゃん、KAZさんと続々到着しましたが、
異常なほどのオフ参加台数で並べて撮影することは出来ず(^▽^;)

私はロードスターがまさかここまで間近で見れると思っていなかったので、
デジイチ持ってきて良かった~と心底思いました。
まぁ持っていかないことは無いのですがw

フォトギャラに載せましたが、どうもフォトギャラの方が画質が悪いような気がするので、こちらにもアップしておきます。

フォトギャラはこちら↓
間近で見るNDロードスター(新型ロードスター)


※Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm DC OS HSM


※Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm DC OS HSM


※Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm DC OS HSM


※Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm DC OS HSM


※Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm DC OS HSM


※Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm DC OS HSM


※Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm DC OS HSM


※Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm DC OS HSM


※Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm DC OS HSM


※Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm DC OS HSM

初めて生で見ましたが、
正直、生で見るとカッコイイです。
ちょっとお尻のデザインになにか一工夫が欲しい気もするのですが。
あとは走りですよね。

他にもいっぱい写真を撮ったのですが、
ほとんどがお顔の写っているものばかりなので、アップしませんです。

隠し撮りしたのは内緒です(爆)


ウタ氏から、DEのパーツをいくつか頂いてしまって、
ありがたく使わせて頂きます<(_ _)>
え?そのナビバイザー欲しいなぁ~とかねだってませんよ?(爆)

その後、ちょっとだけマイデミオの撮影をして帰りました。
またもや単焦点です。
前日に、めっちゃ頑張って磨いたのでw

※以下はR&D敷地内で、公道ではありません。


※Canon EOS 50D + TAMRON SP 60mm F2 MACRO


※Canon EOS 50D + TAMRON SP 60mm F2 MACRO


※Canon EOS 50D + TAMRON SP 60mm F2 MACRO


※Canon EOS 50D + TAMRON SP 60mm F2 MACRO


※Canon EOS 50D + TAMRON SP 60mm F2 MACRO

楽しい一日でした♪
参加された皆様、お疲れ様でした!

オフ主催の皆様、お世話になりました<(_ _)>
Posted at 2014/10/26 22:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月23日 イイね!

26日ですよー(≧▽≦)

今週の日曜日は、しんのすけさんがブログにあげてらっしゃった、
マツダの横浜R&Dセンターで開催されるチャリティーオフに参加予定です!
皆様もいかがですか?(≧▽≦)

以下、しんのすけさん(nana♪さん)ブログより、抜粋させていただきました<(_ _)>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここから
① RCOJチャリティフリーマーケットwithマツダ2014秋

日程: 10月26日(日)
場所: マツダR&Dセンター横浜 MRY
時間: 11:00〜13:30 フリーマーケット(売買スタート11:00)
入場料: 200円以上のチャリティー

おなじみマツダ横浜R&Dセンターにて30回目!の開催。雨天決行。
眠っているお宝、レア物の処分、お目当ての掘り出し物探しに、ぜひどうぞ。12時頃までには目ぼしいものはなくなりますので寝坊注意。
〈RCOJ HPより〉


RCOJ(Roadster CLUB of JAPAN)のイベントですが、マツダのブースもあるのでマツダ関連、デミオ関連の物もあったりします。
新型ロードスターの展示があるとかないとか....

※デミオオフとしてイベント立てはしませんが、人気のイベントなのでお知らせさせていただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまで

私は10時までには現れる予定・・・ですw
スピリッドグリーンメタリックなあの方も?
是非、この機会にいかがでしょうか。

今日のブログ、なんとか。。ギリギリw

今日は趣味のなのか、本業なのか?な出張デーな感じでしたw


いよいよ稼働したiPad mini Retinaとデジイチライフ♪
Posted at 2014/10/23 23:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月05日 イイね!

20141004 ホムセンプチオフ レポート

昨日は、288♂さんにお呼ばれしまして、ちょっと久しぶりにホムセンへ。
1時間寝坊して遅刻してすみません(;´Д`)
余り暑くないかな?と思っていたのですが、意外と日が差すと暑かったです(^▽^;)

約1ヶ月かかりましたが、ついに288♂さんデミオ復活です♪
塗装とかも綺麗に仕上がってました(^-^)
ナイトスポーツのリアバンパーの色分け部分が艶消し黒から、艶あり黒に何故か変わっていたそうですが・・・

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

お昼にうどんを食べたり、携帯ショップで色々と見まわったりしつつ、288♂さんデミオの弄りをお手伝い。
工具積んでいって良かったですw
流石だなと思うのは弄る際に、外から見える部分を真剣に拘る姿勢。この姿勢があるから288♂さん号があるんだなと思います。

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

私も一部、288♂さんから頂いたお下がりで弄りw
これがキッカケで、私のデミオも方向性がちょっと大人になるかも?しれません。
ちょっとしたパーツなんですが、全然違う雰囲気になった不思議です。

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

ちょっと暗くなるのが早くなった今日このごろですが、久しぶりに午前中から夕方まで弄ってました。
と、ここでデジイチの出番~w
絶妙な明るさの時間帯に撮る事が少ないので、結構撮ってました。

(1)マイデミオ正面より
ウイポジ風に見えちゃいますが、ウインカー点灯時にシャッター押してるだけですので(^▽^;)

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

(2)マイデミオ斜め前より
アンダーイルミ類は全部撤去したので、おとなしくなりました。はいw

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

(3)288♂さん号斜め前より。
斜めに煽って撮ったのですが、空とのグラデーションがよくて、一番良かった一枚です。

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

(4)288♂さん号とのツーショット
最近、イエローフォグいいなぁと思い始めてますw

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

(5)288♂さん号とのツーショット2
画像が暗くなりすぎましたね(^▽^;)

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

と、いうことでプチオフレポでした~♪
また近々、ちゃんとしたオフやりたいですね(^-^)
Posted at 2014/10/05 21:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月04日 イイね!

20140928 MAZDA cars 2014@箱根マツダターンパイク まとめ

マツダターンパイク箱根オフのブログやフォトギャラリーへの沢山のイイね!、来訪をありがとうございます<(_ _)>

おかげ様で、今朝、デミオのイイね!ランキングで一位を頂いておりました(^▽^;)


PVレポートを見てみましたら、なんと1500越え!( ̄□ ̄;)!!
感謝感激です<(_ _)>


デジイチ(Canon EOS 50D)で、なんとここ最近のブログがランキング総なめにしているということまで判明(^▽^;)
元からの絶対数が少ないというのもありますが・・・


こんな快挙は初めてかもしれません(・・;)
来訪してくださり、更にイイね!を押して頂いた、皆様のお陰です<(_ _)>
ありがとうございます。

本来はデジイチのRAW現像をする際に、使ったレンズ、露出など補正してアップすべきなのですが、台数が多く補正なしでのアップとなっておりますm(_ _"m)ペコリ
サンプルで私のデミオで補正前と補正後です。
ちょっと俺の車の写真、補正ちゃんとしてよ~ってご希望がありましたら、言って下さい(^▽^;)

補正前補正後


当日の参加車両は以下のフォトギャラリーに掲載しました。
一応、全車両が掲載できていると思いますが、漏れていたら申し訳ありません。

アテンザアテンザ(1)アテンザ(2)アテンザ(3)アテンザ(4)アテンザ(5)アテンザ(6)


アクセラアクセラ                    


CX-5CX-5                    


デミオデミオ(1)デミオ(2)                


MPVMPV                    


ロードスターロードスター                    


RX-7RX-7                    


RX-8RX-8                    




当日に参加された方限定で、モザイク無しの集合写真配布を以下ブログで告知しております。
20140928 MAZDA cars 2014@箱根マツダターンパイク【集合写真】

当日に関する私のブログは以下です。
20140928 MAZDA cars 2014@箱根マツダターンパイク レポート

来春も開催されるという噂?が出てますので、また皆様にお会い出来る事を楽しみにしております<(_ _)>

※みんカラのブログにHTMLタグを使うと微妙にうまくいかない所があり、若干見にくい点、ご了承ください。
Posted at 2014/10/04 21:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月01日 イイね!

20140928 MAZDA cars 2014@箱根マツダターンパイク レポート

Mazda cars 2014@箱根マツダターンパイクに参加してきました♪

人生初の箱根ターンパイクです。


ターンパイク前にて、一部デミオ部隊集合。
手前より、グリ氏、私、しんのすけさん、でみスポさん。


手が凄くこんだこちらの看板が素晴らしいです☆


参加者に配られましたリストバンド。
やはりこういうグッズがあると、大きいオフに参加してるな、という感じがしちゃいます♪
帰宅後にうまくハサミでカットして、保存しましたw


会場からの景色。綺麗ですね(^-^)
寒い事を想定していたのですが、予想外の暑さでビックリです。


皆様で持ち寄ったビンゴ大会の景品たち。
デミオオフですと、中身は見えないように包むという風習?があるので、
中身が見える新鮮さもw


最終的な台数はこちらを越えたそうですが、デミオ軍が劣勢でした(^▽^;)
→次回はもっと頑張って誘いますw
アテンザさん流石です♪


開会式での幹事様、komac@ちきんさん。
ばっちりカメラ目線くれました☆


自己紹介のとき、皆様全員を写真に撮らせて頂きましたが、余りに枚数が多いので掲載は見送らせて下さい<(_ _)>

皆様のブログなどを拝見していると、デミオメンバーの自己紹介が素晴らしかったというお声がいくつかありましたが、しんのすけさんの教育が良いからですw
事前の打ち合わせ等ではありませんです(^▽^;)


めーさんのアテンザを覗いたら、布教活動に専念されてました。
流石ですw
PLフィルタ付きで撮ったので、映り込みもなく撮れてます。


何故かロータリーなオニギリを撮って~と依頼があったのでパシャリ。
どこから持ってきたんだろ?


デミオチームの288♂さんはオカマ掘られた修理が間に合わず、わナンバーで参加してくれました。


お昼は特典付きのスカイラウンジで頂きました☆


天丼がオマケで付いてきて、お腹一杯です♪
ホムセンでもうどんですが、ここでもうどんですw


スカイラウンジから戻る際にオフ会場を。
ここからですと全体は撮れないですね(^▽^;)


スカイラウンジから戻る際に、橋の上から景色を一枚。
富士山が良く見えて、綺麗でした♪


午後のビンゴ大会は、早退された288♂さん分も。
288♂さん分の景品は後日お渡しします(*^^*)


私は意外と早めに上がれまして、丁度切らしていたこちらをGETさせて頂きました。
景品に出して下さった方、ありがとうございました<(_ _)>


景色とともに広角レンズで一枚。


イケメンコンテストでは3台が選ばれました(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ


第3位のアテンザさん


第2位のアテンザさん


第1位のマライア・イギーさんCX-5


イケメンコンテストの並びを撮る人を撮るw
なんとなく、親子で撮っている姿が良い感じしませんか?


ここからは、個人的に気になったお車をご紹介します。

やっぱりFDはカッコイイ☆


こちらの8もスッキリした仕上がりで素敵でした。


マライア・イギーさんのCX-5、デミオのスピリッドグリーンメタリック全塗装。


ディグセグさんのデミオ。このボディカラーでエクゼバンパーはかなりレアです。


[壁]д=) ジーっと眺めてしまったマツスピアクセラさん。
かなりオーバーフェンダー化されてました。
フロントバンパーはフェンダーに合わせて引っ張ってるんですかね?


と、言う感じで、レポートを締めくくらせていただきたいと思います。
340枚撮影していましたが、ほぼ全車両と自己紹介が占めてますので、なかなか公開しようにも(^▽^;)

私のこの写真ありませんか?などありましたら、クラウド共有しますので、参加者さんでしたら公開可能ですので、お友達でなくてもご遠慮無く言って下さい<(_ _)>

集合写真もモザイクなし、フルサイズを公開してますので、
こちらも遠慮なくコメントやメッセージでご連絡ください。
幹事様のkomac@ちきんさんにも全体写真に入って貰えば良かったと、今更ながらに思っても遅きに失しました(;´Д`)


最後に、
幹事様、運営ご協力の皆様、参加者の皆様、本当にお疲れ様でした<(_ _)>

次回を楽しみにしてます♪w
Posted at 2014/10/01 11:21:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation