• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2020年03月17日 イイね!

みんカラのTLSバージョンに起因するエラー

※本件、運営さんからめっちゃ早い対応で完了のご連絡を頂きました。 運営さんありがとうございました。

※このブログは運営さんへの報告用です。


Firefoxのバージョン74から、TLS1.0、TLS1.1が無効化されたため、TLS1.2に対応していないサイトを経由していると思われる以下手順でエラーとなります。

ログイン状態において、
トップページより「投稿する」でポップアップを出し、「ブログ」など各メニューを選択。



結果、リンク先がTLS1.2非対応なためエラーとなります。


エラーが発生しない場合のリンク先サイトアドレス(ドメイン)は
https://minkara.carview.co.jp/

エラーが発生する場合のリンク先サイトアドレス(ドメイン)は
https://mkclick.carview.co.jp/

以上のことから「https://mkclick.carview.co.jp/」のサブドメインにおけるサイト設定に問題があるのではないかと思われます。

ご確認のほど、宜しくお願い致します。
Posted at 2020/03/17 13:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2018年02月19日 イイね!

PCなどをリサイクルに

一週間前(2/10)くらいに、てっちゃんがノートパソコンを廃棄するとのことで、八王子にあるリサイクル工場?へ一緒に行きました。

一緒についていくだけの予定だったのですが、もう予備パーツ的にとっておいた古いものは全部処分しようと思いクローゼットをあさると・・・。
段ボール2箱分ありました(汗
色々とパソコンのメンテナンスを依頼されることもあって、パーツとして使えるものは残しておいたのですが、さすがにもう不要だろうなぁと。
古い部品が必要!って方には、もしかしたらお宝があったかもしれません。
Apple
iPad mini 4



帰りに、てっちゃんとstylin_domesticさんから教えていただいたラーメン屋さんへ行ってみました。
値段が安いです。
Apple
iPad mini 4



私が子供の頃に食べた懐かしの味で、いまのゴテゴテなラーメンよりあっさりシンプルするぎるかもしれませんが、美味しいです(*^。^*)
てっちゃんは五目ラーメンをチョイスしていましたが、やはりあっさりスープで美味しかったそうです。
Apple
iPad mini 4



少しクローゼットの中も整理できたし、美味しいラーメンも食べられたしで、満足な一日でした。
Posted at 2018/02/20 07:44:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2018年01月23日 イイね!

静まりかえった東名

仕事の合間に息抜きで←
通行止めにより静まりかえっている東名を撮ってきました。
70-200を持ち出して撮りましたが、金網は消しきれませんでした(汗

見た限りではもう普通に走行できそうです。
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF70-200mm F4L IS USM



いつもならたくさんの車が走っているんですが、何も走っていないというのは異質な感じがしてしまいますね。
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF70-200mm F4L IS USM



撮影後に、作業車両?が一台爆走してました。
こんなにスカスカな中を走れるというのは、なんともいいなと。
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF70-200mm F4L IS USM



子供の頃なら楽しめた雪、いまでは雪かき後の筋肉痛に苦しむ(汗
あさってあたり筋肉痛かな。
ご近所はお年寄りが多くなってしまい、雪かきする範囲が広くなって大変です。
Posted at 2018/01/23 14:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2017年12月01日 イイね!

さすが都内(^◇^;)

先日、都内に出張してきました。

その際、個人的にビックリしたのがコインパーキングの値段。
15分500円って・・・。
4000円で頭打ちみたいですが、高いですね・・・。
この値段は初めて見たかも(^◇^;)



ではまた。
Posted at 2017/12/01 20:56:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2017年07月23日 イイね!

慢性的になってしまった保土ヶ谷バイパス

どうも。
忙しい日々が継続中の今日この頃。

ここ何回か出張で久しぶりに保土ヶ谷バイパスを走ることがあったのですが、以前にも増して交通量が増えて慢性的にダラダラになってしまいましたね。
246を跨ぐ事が出来るようになって、いままで保土ヶ谷バイパスを避けていた大型車両が流れ込んでいるというような印象でした。

上川井手前で東名・246跨ぎルートと卸センター方面に別れるのですが、この分岐が2車線と1車線になり追い越し車線を走ってきた車両が東名・246跨ぎルートの2車線側へ車線変更することが多く、そのために減速が多く発生して慢性的に渋滞、速度低下をおこすような感じ。
また分岐で迷った車両が道交法無視(車線変更禁止区間での車線変更でゼブラゾーン走行)の急な車線変更もあったりと、危険性も増していました。

建設中の生麦から東名の横浜青葉へ抜ける道は有料ですし、当初からあった保土ヶ谷バイパスの交通量減少目的は立ち位置的には変わらなそうな感じがします(;^_^A

無理な運転などは避け、安全運転でいきましょう。



ではまた。
Posted at 2017/07/23 11:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation