• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

20120303 デミオプチオフ レポート

20120303 デミオプチオフ レポートいつもの場所でプチオフしました♪

集まったのは、

ぐりさん
アイシーブルーさん ← 仮称
たかPさん
ちぁきさん
よしさん
てっちゃん


でした(^-^)

トップの写真は、アテンザチームさん達。
かっちょイイですよね♪

この日はまだ雪解け中で、抜けていく風が冷たい冷たい(^-^;;
そんな中、午前中にぐりさんと一緒にぐりさんのおNEWなデジイチで試しどりw







100枚くらい撮ったんですが、まだまだ私が撮ったモノはコレっていうのが無かったです(^-^;;;
それにしても、デジイチって凄いっすね。
お値段もww
でも、楽しいですよね♪

前回、ホムセンでのデミオオフで強引?に誘ってしまったアイシーブルーさんが、なんとオフ参加してくれました(^-^)
ありがたいことです♪
お礼?にズムズムステッカーをプレゼントしましたw

まだまだ寒い日々が続きますが、オフ頑張りましょうww

ご参加の皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2012/03/06 18:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月06日 イイね!

指示標示って

道路における指示標示にて、誘導帯(導流帯)を無視した場合は違反とした方が良いのではと思う今日この頃。
目的は円滑な車の流れを促すとされていますが、これはちゃんと皆が守ったらの話し。
例えば、2車線から左車線は直進、右車線は右折のみとなる場合、右車線に誘導帯が標示されています。
この際、右車線を走っていて誘導帯を守るドライバーは、左車線に一旦移り誘導帯に従って右折レーンに入り直すでしょう。
しかし誘導帯を無視して右車線を直進してくる車が多いこと。
誘導帯に従ったドライバーからは、何故そこから車が来るんだ?と、事故の原因になりうる訳です。
でも、この誘導帯には違反規定が無いんです。
おかしくないですか?
円滑にする為の標示なのに違反規定が無いから無視して突っ込んでくるドライバーがいなくならず、円滑どころか危険性を増してます。
標示する以上、きちんと守らせる必要性があるのではないでしょうか?
そうでないなら誘導帯を設けないほうが逆に安全なんではなかろうかと思ってしまいます。

本来であれば、罰則がなくてもマナーとしてドライバーが意識して守れば良い話しなんだと思いますけど、実際はねぇ・・

珍しく真面目な話しでした。
Posted at 2012/03/06 11:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月06日 イイね!

これはちょっと(;´Д`)

燃費が8とか(;´∀`)
何故ぇ・・・
Posted at 2012/03/06 10:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
4 5 6 7 8 910
111213 1415 1617
18192021 22 2324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation