• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

20121125 N西オフファイナル レポート

N西が有料化されてしまうということで、私めがN西において行わせて頂いてきたオフのファイナルを開催させて頂きました。
最後ということで、お陰様で約30台という沢山の方々のご参加を頂き、盛大にフィナーレを迎える事が出来ましたことを、ここに御礼申し上げます(_ _")

予めご了承頂きたいのですが、作業及び幹事業の兼ね合いで、くじびき大会、オフ中模様の写真が撮れておりません(;´∀`)
ですので、とりあえず落ち着いた際に慌てて撮らせて頂いた参加者さんの愛車など(全数は撮れませんでした)をご紹介させて頂きます。

また、一部お車とお名前が不明という失態をしております。
もしお分かりになります場合は、コメントやメッセージにてご指摘を頂ければ幸いです。

01.べとんさん
昨日は黒部ダムとお疲れの中、ありがとう♪


02.青デミ@DYさん
夜勤明け参加、ありがとうございます♪


青デミ@DYさん号の前で恋のキューピット?w
左がメソケンさんで、右がしんのすけさんです♪

※奥さん、こんなことしてましたよ、メソケンさんww

03.みっち~
もう見慣れてますよね(;´∀`)w


04.satoPさん
今日もオサレな格好でダンディでした。 またコメダで珈琲しましょう♪


05.梅野繊維さん
いつも遠方より参加、ありがとうございます。 またじっくりカメラ談義などを是非♪


06.メソケンさん
風邪気味の中、ご参加ありがとうございます。そういえば、なんでかテールライトの光り方が綺麗になったらしいですぉ・・・( ̄ー ̄)w


07.エムケイさん
本日の施工でフロントカメラとモニタが設置されました♪ いつも遠方からの参戦ありがとうございます。今度は穴あけ加工をやりましょう(^-^)


08.昼行灯さん
エムケイさん号の作業をしている際に、子犬さんのフォローをありがとうございました(_ _")


09.まるさん
久しぶりのオフ参加、ありがとうです♪ また例のカレーを食べに行きましょうww


10.けものみちさん
お会いするのが2回めで、お久しぶりでしたー♪ お元気そうでなによりです(^-^)


11.ぶんじさん
昼行灯さんがお誘いになられて、初参加。DE後期ですが、オサレなカスタムされてます。
あと日本で売ってないテールが羨ましかったですww


12.ざらしさん
いつも優しいざらしさん。今回もレアな出品物をありがとうございました!
遠方からの参戦も感謝感謝です♪ ところで、写真部活動をしにいきませんか?(^-^)


13.ぐりさん
かなり上手い一言に笑いが絶えなかったというw 55W頑張って下さい?w


14.ウタ氏さん
もうね、既に完成の域かと思っていた矢先にカボボン投入で更に磨きが・・・ヮ(゚д゚)ォ!
カッコイイっすよね。ホント。


15.敏やんさん
痛車化されてから、更に進化中。夜間部も凄いことに・・。
私ももうちょっと隠れた位置に仕込もうかな(爆)


16.jumboさん
サイドリップが追加され、更にこのあともカスタム予定があるとのこと。
初めてN西でお会いした時は、車をお持ちでなかったのが想像できない領域へww


17.てっちゃんさん
デミオを降りてからも、いつも参加してくれる功労者です♪
来週は一緒に西へ楽しんで行こうね(^-^)


18.かっちーにさん
何やら凄いものが搭載されたかっちーに号。最初に見た時から、どんどん中身も外見も進化していっていてビックリ♪
次は何をいくんだろう?((o(´∀`)o))ワクワク


かっちーにさん
ハーフウェイのチューニングが入ってエンジンルームも凄いことに。


19.マッキーさん
お久しぶりでした! 景品は見事、めーさんが出品されたモノをゲットされてましたw


マッキーさん
景品の中身と思われるものがw
カットされるんでは?というお話しがあったようですがwちゃんとカットしてないですよ♪


20.下町ぽっぽさん
ノリが良くていつも明るいぽっぽさんです♪ 今回は沢山の景品をありがとうございました!
是非、次期ぽっぽさん号に乗せてください!


よく見ると・・・
Y2師匠の小さな攻撃?がされてましたw


21.おとぅさん
遠方からのご参戦、ありがとうございました! 次が気になる今日この頃ですw


22.愛音さん
愛音さんとお会いするのも久しぶりでした。 参加のための休日奪取ありがとうございます♪


23.Y2師匠
いわずも知れるY2師匠w 最近は出没率が低いのが寂しいですぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
私をデジイチの沼に突き落とした?犯人ですww お陰様で楽しいカメラライフです♪
でも師匠がカメラ・ライフ放棄中なのも寂しいですぅ( ;∀;)


24.お名前と車が一致しませんでした(_ _")
ご指摘コメント、是非お願いします。


25.お名前と車が一致しませんでした(_ _")
ご指摘コメント、是非お願いします。


26.お名前と車が一致しませんでした(_ _")
ご指摘コメント、是非お願いします。


27.こぶさん
こぶさんとお会いするのも久しぶりでした♪ 20Lがなんとかなって良かったです(^-^)


28.よし・さん
渋い弄りのよし・さんです。 いつも頼りになる大先輩です♪
お話しする時間が無かったのですが、最近仕入れられていたビデオカメラは姪っ子さんをお撮りになられるんですか?(^-^)


29.子犬さん
まだ弄りが終わってなかったのでフルオープン状態です(;´∀`)
このオフ前日にも同じ状態になっていましたが、どんどん進化していくので今後が楽しみ♪
昨日はワザと?お手伝いせずに自力で頑張って欲しかった次第ですw


30.にゃぱさん
どんどん技の効いた施工をされています。
今回の技は流石でした。是非、デミオ乗りの方は次の写真を見てください!


今回の技は匠級。まさかここを上手に使ったデイライトを作られるとは・・・。流石です。
10イイネ進呈ですw


31.しんのすけさん
おっとびっくり、いきなりダックスガーデンのフロントバンパーに変わってましたw
nana♪さんにも大変お世話になりました。くじ引き大会の時など、スムーズな進行にお手伝い頂き、ありがとうございました(_ _")


32.めーさん
弄り中で写真が撮れず、更にその後に撮ろうと思って忘れてしまって・・・。
過去の写真ですが・・・(;´∀`)
子犬さんをオーディオ部へ引き込み成功ですねww


33.POOHさん
すみません、時間的都合で、お写真を撮れずでした。申し訳ないです(_ _")
ワンちゃんが可愛くて可愛くて。今度も是非、ワンちゃんも一緒にゆっくりと参加してくださいね♪

黒部ダムをしっかりと周知してくれ!とべっちゃんに頼まれたのでココに!w


夜間部の写真をいくつかご紹介します。

こんな感じで、光る人は光るww


敏やん号は明るい!


お名前をお聞きするのを忘れてしまいましたが、こちらはオーディオ兼ビジュアル部門。
個人的に初めてこういった施工をされている車をじっくりとみさせて頂いたのですが、ほんとにすごかったです。
しかもサブバッテリー無しで運用ということでそちらも驚きw




という感じで、17時過ぎにフィナーレを迎える事が出来ました。
オフの最中も、皆様のご協力で作業や進行がスムーズに出来ましたことを感謝します(_ _")
写真を整理して数えてみると33台・・・ヮ(゚д゚)ォ!
本当にありがとうございました(_ _")

また皆様とどこかで集まれる事を楽しみにしております!♪(^-^)
何はともあれ、お疲れ様でしたーーー(*^-^*)♪♪




追伸
12/22 or 23にホムセン屋上にて忘年オフ会を開催予定ですww
まだまだ今年は終わりません!(爆)
Posted at 2012/11/26 14:05:27 | コメント(23) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
456 7 8 9 10
1112 1314151617
181920 212223 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation