• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

嫁いで参りました

約二週間前に、ホムセンプチオフを開催しました。
その際に、急遽大阪から零さんが来てくれまして、色々とデジイチの話や弄り等をしていて、

「もしかしたら脱キヤノンを年末辺りにするかもしれない」

とのお話し。

キ、キヤノン仲間がぁ(T ^ T)
という感じでしたが、零さんよりなんと、

「年末に手放す事になったら、このレンズいりますか?」

と、悪魔の囁き?いえ、天使の微笑みが^^;

その時は、もし宜しかったらキヤノンを引き継ぎます!
と言って、解散になりました。

が、翌週に零さんが
「年末に買う予定だったレンズを、土岐にあるニコンアウトレットで買っちゃったw」
というようなブログをww

伊勢ツアーで伊勢に向かっている際、零さんより
「例の件、どうしますか?」
とのご連絡がが。
かつ
「今週末は三重に来ますよね?」
とのお言葉が。

あれ?
ま・・・まさか?

ということで、てっちゃんと一緒に行った伊勢ツアーの帰り道に、相方のあや908氏、てっちゃん、私で四日市へ。
愛知、大阪組のお三方と合流してラーメンを食べ、以下のブツを零さんよりお譲り頂いて帰宅しました。

まさか二週連続で、大阪に住む零さんとお会いするとは、予想外ですw
わざわざ四日市までありがとうございましたm(_ _)m

では、前置きが長くなりすぎましたが、



3



2



1




どーん!!



Canon EOS 50D と SIGMA 50-500mm F4.5-6.3 APO DG OSです。
デジイチの箱より、レンズの箱の方が大きいw

※Canon EOS 50D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

ボディとの背比べしても全然大きさが(・・;)

※Canon EOS 50D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

見せて頂いてはいたものの、やっぱりでっかいっすw
レンズの重さでボディが浮いちゃいますw

※Canon EOS 50D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

こんな感じで、今までに体験したことがない95mmのフィルターサイズなので、大きい大きい^^;

※Canon EOS 50D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

手持ちで一番大きなレンズと並べても、これです^^;

※Canon EOS 50D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

50Dボディは、レリーズボタンが怪しいとのことと、バッテリー室の蓋が微妙で電源が入らないことがあるとのことでした。
ある意味、しっかりと使い込まれたボディですね♪

バッテリー室の蓋は、蓋ではなくてボディ側の絶妙なプラスチック部品が折れかけてました(・_・;)
なので直そうかな~とピンセットで摘んだとたん、

ポロっ・・・・

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

・・・


とりあえず蓋を締めて、電源を入れてみる。。。

・・・・・・・・・

入らない(|||_|||)ガビーン


と思っていたら、外れたプラスチック部品の奥に微細なスイッチ(1mmくらい?)っぽいものが。
ピンセットでゴニョゴニョ(企業秘密w)したら、復活!!

焦った・・・
まぢ焦った・・・

機構的には、
蓋を閉めた際にスイッチONになる
蓋を開けた際にスイッチOFFになる
のようですが、よくよく考えても常時ONで何ら問題ない気が・・・

なのでノープロブレム!w

零さん、お声かけ本当にありがとうございましたm(_ _)m
大切に、大事に、使わせて頂きます♪
あ、月末までにぜひご連絡をw

この子も頂きました(*^^*)
リモートレリーズは持ってましたが、タイマー付きは持っていなかったので、凄く嬉しいです。

※Canon EOS 50D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

今後のデジイチライフ・・・
どうなっていくのでしょう?

新型のデジイチがどんどん出てますが、
私の用途と腕前には必要十分なボディ。個人的に大好きな50Dが増備で幸せです。
そして、持っていなかった超望遠レンズ。
どんな絵を撮っていけるか。
さらなる上達を目指して頑張ります!
Posted at 2014/11/13 22:04:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation