• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

Lightningケーブル

先日、auショップに行った際にポイントで購入。
apple純正品で税抜き1900円というボッタクリ(^▽^;)
部品とかパッケージの値段を考えてみても100円以下でしょうし、ホントあくどいw
ほぼ丸儲けな値段ですね。。。
あまり使う頻度は高くないですが、車載用に欲しかったので。


Canon EOS 50D + Canon EF28-105mm F3.5-4.5 USM

ブランド力がモノを言う感じでしょうか。
欧州ではMicroUSBに統一しなさいという通達がされたそうですが、はてさて。
ただ、安価で売られているMicroUSBケーブルは粗悪なものもあったりするので、機器を破損させたりする可能性が無いわけではなく、一概に良いとは言えない気もしなくもないです。
※安価なMicroUSBケーブルは大抵が1A以下しか流れませんので、iPadなどのタブレット系には非力だったりなど。

で、巷では有名?な非認証のLightningケーブルをようやく近場の100円ショップで見つけたので、実験で買ってみました。


Canon EOS 50D + Canon EF28-105mm F3.5-4.5 USM

結論からいきます。
iPad mini Retina 2 64GB iOS 8.1.1
では使えません。
警告画面が出ても、せめて充電だけは行けるかと思いましたが、全くダメです。
※パッケージ裏にはiOS7.06ではOKと書いてありました。

↑iOSが7.06だから欲しい!という方がいらしたら、勿体無いので2つプレゼントします。

車内で使う分には安くて充電が出来れば良いので、使えれば良かったですが仕方ないですね。
作りは全体的にスカスカしている感じです。


Canon EOS 50D + Canon EF28-105mm F3.5-4.5 USM

iPad mini Retinaを入手してから、ようやく自分好みに弄り込めてきたので、機会があれば、使っているソフトの紹介などもしてみたいと思います。

そういえば、最近目が異様に疲れる感じで、充血したり痒みがひどかったり。
いままで使っていた目薬(ロートジー b)から、SantenのFX V+というものに変えてみました。


Canon EOS 50D + Canon EF28-105mm F3.5-4.5 USM

ちとお高いですが、なかなか自分には合っていたようで、使い出してからは落ち着いてます。
30代になるまでは目薬とは縁が無かったんですが・・・。
こと最近に至っては、必要不可欠になってしまいました(^▽^;)
Posted at 2014/12/01 21:17:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | iPad mini Retina | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3 4 5 6
789 10 1112 13
14 15161718 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation