• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

Windows10のアップグレード通知が不要な場合

仕事で使うパソコンのWindowsは7を使っていまして、いろいろな点で10にはアップグレード出来ないため、アップグレード通知を動かないようにしています。
が、もうマイクロソフトのしつこさは異常です。
これで何度目かわかりませんけど、更新対象外にした更新パッケージを勝手にインストールして、Windows10にしろと余計なことを言ってきます。

この件の更新パッケージは「KB3035583」というものなのですが、こいつが何回も配布されるために、通知がやってきます。

一応、以下をやっておくとマイクロソフトが再度配布しない限りは再通知されません。
ただ、もう数回は再配布してきているので、いたちごっこですが。。

1.プロセスを終了する。
「Ctrl + Sift + Esc」で「タスクマネージャー」が表示されますので、「プロセス」タブから「GWX.exe」を選択し、「プロセスの終了」をします。


2.インストールされた更新プログラムの一覧を表示させる。
「コントロールパネル」→「プログラムと機能」→「インストールされた更新プログラム」で表示できます。
一覧の中から「KB3035583」を選択します。


3.右クリックで「アンインストール」する。
選択した更新パッケージを右クリックすると「アンインストール」が表示されるので、アンインストールします。


4.確認メッセージでOKを押下する。


5.しばらくアンインストール処理が動作します。


6.インストールする更新プログラムの選択を表示する。
アンインストールすると、再度「インストールする更新プログラム」の一覧に表示されます。


7.更新プログラムの非表示を行う。
「KB3035583」を選択し、右クリックすると「更新プログラムの非表示」が出ますので選択して非表示にします。


これで表示はされませんが、
裏でコソコソとネットワーク帯域を使ってHDDにWindows10のインストールイメージをダウンロードされていると、ゴミが残っている可能性があります。
その場合は、別途HDDクリーンアップを走らせてアップグレードパッケージの削除をすることになります。

GWX.exeの起動を監視して強制終了させるソフトでも作ってやろうか(--#)
Posted at 2016/03/27 18:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
6789 101112
13141516 171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation