• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2023年12月05日 イイね!

マイク

テレワーク化が進んだお陰で、ようやくリモート会議が普通になった昨今。
私の仕事場で複数人が話すこともあるため、お手軽なスピーカーもマイクも付いたスピーカーフォン(Anker PowerConf S3)を購入して利用していました。
anker powerconf S3,スピーカーフォン,リモート会議

ですが、マイクの音質はというと微妙なんですよね。
最近は私の仕事場から複数人でリモート会議に参加することが減ったこともあり、安いヘッドセット(AudioTechnica ATH-102USB)を買って使っていたのですが、どうにもマイクの音が納得がいかず。
色々と使えそうなヘッドセットはないかと探していたのですが「ヘッドセットのマイクにこだわるなら、マイクだけの方が良い」という意見が多数あり、丁度ブラックフライデーも開催されていたことから「HyperX QuadCast」という配信向きのマイクを買ってみました。
HyperX,QuadCast,マイク,配信,リモート会議

確かに音は良くなったのですが、集音性が高くて余計な音を拾ってしまうという問題も発生。 イコライザやノイズリダクション的なソフトウェア処理を噛ますと良い感じになりますが、少し手間です。
ただ相手方からは「聞き取りやすくなった」と高評価でしたので、もごもごしてしまうマイクからは全然良いようです。

ゲーム内ボイスチャット(Monster Hunter Rise:Sunbreak)を通しても聞き取りやすくなったようで、そういった面で使う方がマイクのデザイン的にも良いのかも。

イコライザやノイズリダクションを含め様々な知識がマイクを通して増え、音量制御のソフトウェアを作るための材料となったり、結局は仕事に通じるというところがなんとも悲しい所?(笑

現在は、当該マイクと、AudioTechnicaのヘッドフォンを組み合わせて使っています(マイク側に3.5mmジャックがあるので便利)。
QuadCast,HyperX,AudioTechnica,ヘッドフォン

ではまた。
Posted at 2023/12/05 13:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation