• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

グラフィックボード交換 (長いです)

ご興味のない方はスルー推奨です(笑

メインPCに利用しているグラフィックボードはNVIDIAのRTX 2080 Super 8GBなのですが、経年が7年程度となってきたこともあり性能的に不足(AI処理関係)を感じ、新しいグラフィックボードへ交換することにしました。

新たに購入したものは、AMD Radeon RX 9070 XTです。
様々なメーカーがAMD Radeon RX 9070 XTを搭載したグラフィックボードを発売していますが、その中からASRock RX 9070 XT Steel Legend にしました。
メインPCにはディスプレイを4つ繋いでいるため、性能的には十分だった下位性能モデルであるAMD Radeon RX 9060 XTという選択が出来なかったのは残念(値段も4万円くらい安い)。RX 9060 XT 16GBは映像出力ポートが3つしかないという仕様で断念。
AMD Radeon RX 9070 XT,Radeon,グラフィックボード,Steel Legend

グラフィックボードの値段も年々上がって、ミドルレンジ帯の本製品でも約10万と自分が所有したグラボとしては歴代一位の高額帯です。
PCケースが黒なのでグラフィックボードも黒モデルを買おうかと思っていたのですが、黒モデルの方が値段的に高いという状態だったので白モデルにしました(若干の節約)。
AMD Radeon RX 9070 XT,Radeon,グラフィックボード,Steel Legend

交換後にNVIDIAドライバーを削除し、AMDドライバーをインストールさせましたが、少々面倒な事象が発生しました。←DDUを使えば良いのですが、余り使いたくなかったので。
ともあれ現状は問題なく動作しています。
AMD Radeon RX 9070 XT,Radeon,グラフィックボード,Steel Legend

取付後に負荷テストを行っていたら、最大高負荷時にPCが突如シャットダウンしてしまいました。
まあ想定していなかった訳ではないのですが、750Wの電源では最大高負荷時の消費電力には耐えられなかった様子。
グラフィックボードに対して電力制限かけておけば最大高負荷時でもシャットダウンする事象は起きないのですが、心許ないのは事実ということで後日追加で850Wの電源を購入しました。
MSI,MAG,A850GL,電源

購入したものは、MSIのMAG A850GL PCIE5 WHITEです。
サブマシンでは同製品の750W版を利用しており安定していたため、850W版を購入しました。グラフィックボードに合わせて白モデルにしてみました。
フルプラグイン式です。
昔は全てが直付けだった事を考えると世の中進歩したなと思う反面、私の場合は1本を覗いて全部繋ぐハメになるのであまり変わらないというオチも。
MSI,MAG,A850GL,電源

電源も白くなったので、黒の中に白のアクセントがバランス良くなった?気がします(笑
でも電源の白って他の白と色味が違うんですよね💦
Radeon,RX 9070 XT,MSI,A850GL,パソコン

AMD Adrenalin Editionで色々と調整を行って、通常時は電力消費を抑えて動作させるようにチューニングしました。概ねアイドル時は以下の具合で消費電力少なめになっています。
Adrenalin,RX 9070 XT,Radeon,消費電力

チューニング設定的には以下のような感じで、
・最大周波数オフセット -10MHz
・電圧オフセット -10mV
・電力制限 -30%
としていますが、時間があればもっと詰めて消費電力は更に下げたいなと思っています。
Adrenalin,RX 9070 XT,Radeon,消費電力

高負荷で有名?なモンスターハンターワイルズで消費電力をみてみましたが、グラフィックボード単体で200W超えることなく動作していました。ただネイティブ4kにすると200Wを超えてしまうため、色々妥協点を見つける必要がありますね。
※以下は3K→4Kアップスケールで4Kモニタに表示させている場合での消費電力です。
Adrenalin,RX 9070 XT,Radeon,消費電力

4Kネイティブでの消費電力は以下です。こちらも電力制限はかけていますが、4Kになるだけで消費電力がこれだけ変わるものだということが分かると思います。
Adrenalin,RX 9070 XT,Radeon,消費電力

さらにモニターを一枚だけ接続した際の消費電力は一気に下がって10W以下になることが分かりました。普段、仕事で最低3枚のモニターを使ってますが、フローを見直して減らそうかな・・・。
Adrenalin,RX 9070 XT,Radeon,消費電力

AI関係で利用する際は逆に性能を出せるよう詰めて行きたいところですが、こちらはまた時間が空いたときにやってみたいと思います。

ではまた。
Posted at 2025/10/06 19:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「@ら ぐ san お大事にしてくださいねー💦 私も明日は都内出張なので気をつけないと。。。」
何シテル?   10/09 17:53
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation