• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

D30をCanonに出してきた

デジイチネタ。

もうCFって扱いが少ないのね(;´Д`)
カードを入れておくケースが欲しかったんだけど、なかなか見つからなくて。
見つけたら、CF用だけが半額w


時代はSDXCですかね?(^-^;)
あとボディ用に防湿ケースをクリーニングセットで購入。


ここからが本題。
下の写真、広角側最大で撮ると左下に斑点が・・


白いチューリップを撮ってて、気になったのでテレビ画面を撮って確認。
レンズを変えても同じ場所に出るので、ブロワで本体側を吹いてみたけど変わらず。
以前に撮った写真にも写ってた(^。^;)

なので、撮像素子というかセンサー清掃をキャノン横浜にお願いしてみました。
センサー清掃で1050円。
大切にされるなら、一年に一度はやった方が良いかもです。


結果、


写真の斑点以外にも見えてなかったゴミがあったようですが、これ以上落ちないって言われちゃいました。゚(゚´Д`゚)゚。
とりあえず、ファインダーから見えるゴミなどは綺麗になくなりました。

帰宅して再度テレビ画面を撮ってみましたが、目立つ斑点は変わらずで、これはもう我慢ということでw

ちなみに部品はもう無いので修理は不可能とも言われちゃいました(T.T)
Posted at 2012/04/26 23:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

チューリップ祭り

チューリップ祭り日曜日、東名高速の横浜青葉インター下で毎年開催されるチューリップ祭りに行ってきました(*´▽`*)

いつもは閑散としてるのですが、この時期と青色申告の時期だけは混みますw
※近くに税務署があるので。

家族連れや定年後の夫婦が大勢な中、1人でデジイチを首からぶら下げ、肩にはレンズバックをかけたおっさんが・・・









って俺っ!(;´Д`)
ふんっ(-。-)y-゚゚゚
いいじゃん別にwww

結構、自分的には気合い入れて撮ってきたつもりです(^。^;)
今後の勉強のため、ご意見ご感想など頂けたら幸いです♪

※何故か個人的には03がお気に入りですw

ただ残念なことに曇り空なので、光の加減は微妙かもしれません(^-^;)

01.


02.


03.


04.


05.


06.


07.


08.


09.


10.


11.


最後の一枚は恒例なので許してくださいww
レンズ性能最大の絞り解放で撮ったり、ちょっとだけ勉強したことを取り入れてみました( ´艸`)

前日のR&Dデミオオフでシャッタースピード1/60設定のまま参加者さんを撮ってしまい、ブレブレ写真になっていたミスを教訓として(;´Д`)
Posted at 2012/04/23 22:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2012年04月22日 イイね!

関東デミオオフ(in マツダR&Dセンター横浜) 取り急ぎ公開版

関東デミオオフ(in マツダR&Dセンター横浜) 取り急ぎ公開版昨日は「マツダR&Dセンター横浜」で開催されたデミオのオフ会に参加してきました♪


毎年参加しているのですが、前回は年末のサンタプロジェクトで訪れているので、珍しく余り久しぶりな感じではありませんでしたw

とりあえず10時からなので、9時に着けば早い方だろうと思っていたのですが・・・
ぐり氏と連れ立って到着したところ、既に大量に集まってるしorz
みんな早すぎww


今年も?
カメラマン役に勝手になるというか、なっているというかで、みなさんの写真をバシバシ撮ってきました♪
が、お顔とか写っているのでブログには公開出来ないワケで(^-^;;
まだ数百枚撮ったRAW画像を現像もしてないので、公開すら出来ないというのもありますがww




幹事さまの開会の挨拶♪


マツダ車両開発の方とのディスカッションも例年通り行われました。
ディスカッション後に、開発の方を誘導尋問して、ちょっとだけ聞き出せた事があったりなかったり(爆)


ビンゴ大会も盛り上がりました♪
アレ?この方はww


最後にこちらの全体写真っ!


幹事を務めたしんのすけさん、nana♪さん、本当にお疲れ様でした。m(_ _)m

ご参加の皆様、お疲れ様でした(^-^)
またどこかでお会いできるのを楽しみにしております♪

ps..
カメラマンやってた者ですw
なのであまり絡めなかったので申し訳ないのですが、お友達申請は大歓迎ですっww
Posted at 2012/04/22 08:55:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

リアフォグ導入

リアフォグ導入先日のオフで、偶然にもリアフォグを入手することに。
ナイトスポーツバンパーに変更されて、リアフォグが不要になっているとのことで、にゃぱねっと♪さんよりお譲りして頂きました♪

にゃぱねっと♪さん、ありがとうございましたm(_ _)m

ということで、整備手帳にアップしていますが、リアフォグダミーなので加工してダミーではなくしましたw
詳細はそちらで見てやってください。


パーツレビュー
整備手帳

●Before


●After(非点灯)


●After(点灯)


リアフォグが追加された事により、お尻が引き締まった感じになりました♪
ついに念願のリアフォグ導入です。。。
ぐり氏は知ってるだろうけどw

ついでに・・・
シートもRECARO SR-IIIからケーニッヒのK5000に変わりました(爆)



ps..
本当は明日のR&Dデミオオフまで内緒にしておこうかと。。
でもネタが溜り過ぎてしまい、パーツレビューなどアップし忘れしそうなので公開ww
Posted at 2012/04/20 15:14:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2012年04月19日 イイね!

フードとキャップとジャンク(写真取り直しました)

Y2先生に譲って頂いていたレンズにキャップがなかったので、帰宅する際にようやくハードオフへ行ってきました(^。^;)

まぁキャップだけなら置いてるだろうと覗いてみたら、ジャンク扱いでした(;´Д`)
でもそこそこ美品なものがあったので、清掃前提で買おうと思ったら、ジャンク扱いのくせにキャップひとつ315円とか(゚Д゚;)
値段がジャンクじゃないじゃん(`ε´)

レンズが大事だから仕方なく買いましたけど、なんか納得いかね(-。-)y-゚゚゚

ボーッと漁ってたら、新品の首から下げるEOSのストラップ?を発見。
こちらもジャンクコーナーなのに840円とか(;´Д`)

で、更にレンズ発見。
これもジャンク扱いだけど外見は美品。
買ってから気づいたけど、AF動作時に異音が(^-^;)
でも一応、エラーもでず撮影はOK。すでに先生に頂いていたレンズと一緒なんですが、525円なんで購入。

それと、フード。
望遠レンズにフードが無かったので探してみると、これもジャンク扱いでしたw
これは315円でも高いのか安いのか(^。^;)

トータルで3500円程度になっちゃいましたが、ひとまず下準備は出来たのかな?
以下が買ってきたモノ。



ほとんどがY2先生から頂いたモノですが、現在はこんな感じです♪
Posted at 2012/04/19 19:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「@ら ぐ san お大事にしてくださいねー💦 私も明日は都内出張なので気をつけないと。。。」
何シテル?   10/09 17:53
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
89 101112 13 14
15 1617 18 19 2021
22 232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation