• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

ベンチマーク

昔(10数年前・・・)は良く遊んだベンチマークテスト。
久しぶりにCFカードを買い替えたり、SD->CFアダプタの事もあり、試しに速度を調査してみました。

先日のブログで書きました400倍速のCFカード。
まずはこちらのベンチマークを実施。


やっぱり速いです。
リードライトで2倍の差があるのが難点ですが、EOS 50Dで使う分にはなんら問題ありません。


続いて、今まで使っていたSILICON POWERの200倍速。


さて、400倍速と比較してどういう結果が出るでしょうか?
リードライト共に殆ど半分という結果に。書き込み速度はかなり遅いです。
RAW連写でバッファフルになってからの動作が遅い理由は、やはりライトの速度ですね。


続いて、SD->CF変換アダプタを使ってテストしてみます。
変換アダプタはExtreme CF Adapterの6世代目。4世代目より前はSDXCに対応していないそうなのでご注意ください。
変換アダプタにはトランセンドのUHS-I対応300倍速のSDカードを用いました。


ちなみに300倍速のSDカードを選んだ理由は、CF変換アダプタの限界を超えるだろう性能があらかじめ予測できたからです。
結果はSILICON POWERのCF200倍速より「速い」という結果に。
連写や動画の撮影にはちょっと影響がでるかもしれませんが、「使えなくは無い」という結果でしょうか。


ただ、SDカード自体の性能はやはりフルには発揮できていませんでした。
SDカードを変換アダプタを通さず測定してみた結果が以下になります。
リードは全然発揮できず、UDMA対応のCF変換アダプタでも速度はダメという感じですね。
ライトは4Mの違いはありますが、頑張っているような感じです。


CF変換アダプタを買われる方の参考になればこれ幸いです。
SDカードの方が容量単価は安いので、こういった変換アダプタの効率が上がってくれると、CFカード使いには嬉しいのですが。
Posted at 2014/06/30 20:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2014年06月23日 イイね!

我が家の4猫ちゃん達

あくびくん


よもぎちゃん


しるばちゃん


ちぇいくん



おまけ
Posted at 2014/06/23 10:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

もっと速度が欲しいっ!

車の話ではないのですが・・・(^-^;)

今まで使っていたCanon EOS 40Dでは、

こちらの200倍速CFカードでも問題なく連写出来たりしてました。
RAWファイルサイズが画素に依存して大きくなるので、40Dくらいまではなんとかなっていたのですが。。。

50Dになってから、ふとCFアクセスランプが長く点灯していることに違和感。
滅多に連写しないのですが、連写してみると書き込み時間が長くて息切れしてしまいます。
ん~想定外(;´∀`)

なので、いたし方なくこちらを導入。


400倍速です。
といっても、実際に全てが倍になっているワケでは無かった・・・。
読込は400倍速に近いけど、書き込みは半分くらい遅いという(|||_|||)ガビーン
それでも今までの200倍速よりは速いので、良かったと思いたい・・・。

ちなみにSD→CF変換アダプタは遅すぎてシャレになりませんでした。。。
CF書き込みエラーを起こす始末です(T-T)。
Posted at 2014/06/21 19:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

(゚∀゚)キタコレ!! 紫陽花

真面目に構図考えて撮りました。
個人的に丸ボケや色合いなど、ベストショットかと。。
現像時に無加工です。


※Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm 2.8-4 DC OS HSM
↑今回から本物50Dですw
Posted at 2014/06/19 22:06:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

20140615 デミオオフ レポート

午前中は日本代表戦があったので、午後からw
暑い日差しがキツい一日でした。

新型レンズ(Canon EF-S 10-18mm IS STM)を携えて行ったので、数枚ご紹介。

例の日産プレマシーも写ってますがw

※EF-S 10-18mm IS STM

空が広く映るってなんだか素敵ですよね。

※EF-S 10-18mm IS STM

にゃぱさん号

※EF-S 10-18mm IS STM

ぐりさん号
汚れは消せませんでした<(_ _)>

※EF-S 10-18mm IS STM

マイデミオ

※EF-S 10-18mm IS STM

タムロンの10-24mmより、像が流れず解像度も高くてビックリです。
ただ、銅鏡の作りがプラでちゃっちいのが悲しいですね。マウント部もプラですし。
240gという重さは、ちょっとデジイチの重さからすると軽い感じですが、取り回しは良いです。

レンズの詳細はこちらでどーぞー
Posted at 2014/06/18 13:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011 121314
151617 18 1920 21
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation