• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

段々と稼働開始

セットアップは大変。
自分色まで時間はかかる。

PC→クラウド→iPad mini Retinaと
デジイチで撮った写真を転送
iTunesは使いたくなかったのと、
クラウド環境を構築したかったのもあり。




高精細過ぎて、
ブログ用出力サイズは粗が...
手ブレ、被写体ブレ確認にも有用か。

ところでハイドラ
iPhone5サイズ?
拡大できるとは言え、こんなに小さいなんて・・・


知らなかった(|||_|||)ガビーン

※ログイン時に何故か英文字入力が出来ず、苦労しました・・・

iPad版、作ってくれませんか?
みんカラ開発部様<(_ _)>


横浜からの帰り道、
caliusさんとニアミス。
残念(*_*;



※↑はスマフォです。

さらなる環境構築には時間がかかりそう。
まずは
デジイチ→FlashAir→iPad mini Retina
から始めるかな。


Posted at 2014/10/14 22:12:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPad mini Retina | 日記
2014年10月13日 イイね!

お久しぶりですね、iOSさん

以前使っていたiPod Touch 32GB、
2008年発売とのこと。
もう6年も前・・・

久しぶりにiOS端末を入手。

iPad mini Retina 2013 64GB White.
このタイミングで?
って声も聞こえてきそうな感じですが...
10月16日に新機種発表との情報があるので

久しぶりのiOS
Androidに慣れ親しんだ私には異世界

ずいぶん高精細で綺麗になったね。
2048 x 1536流石だね

適当に安いケースを買ったら
トータル550gになって重くて泣けた
ケースで200g増し・・・

Androidとくらべて有料アプリが多い
もとい無料アプリは少ない

でもAppleにクレカ登録したくないので
この子を買ってきた。


でも・・・
君は成長してなかった。
iTunes。
同期中、
プロセスでCPUをフルで掴みっぱなしにするの
やめてもらえませんか?


色々設定で切っても
余計なシステム・サービスを勝手に登録するの
やめてもらえませんか?






とまぁ、色々ありますが、
これからのiPad mini Retinaライフ、
楽しみたいと思います。
※たぶん我慢の限界でiOSの脱獄はしますけどww






ps..
普段と違う書き方をしてみましたが、疲れました(・・;)

Posted at 2014/10/13 22:39:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | iPad mini Retina | 日記
2014年10月07日 イイね!

ふらっと

ふらっと親の携帯をドコモからauに切り替えたらどうなるかと、最近すこぶる調子の悪いスマフォを診てもらいにauショップに行ってきた。

スマフォはファクトリーリセットしてもダメなら修理に出しても、メーカーは同じ事しかしないので・・・と言われ撃沈。
分割24回の残り3回が残ってるので、機種変はそのときにオススメですと。
すみませんが、電話を頂いて切る際、こちらから電話を切れない確率が高いのでご了承ください<(_ _)>

親の携帯はかなり月額料が下がるというか、半額以下になるそうなので、違約金発生しない2ヶ月後に乗り換え決定。

ついでにずっと気になっていたiPad mini retinaを見積もりしてもらいました。
32GBなら実質ゼロ円だったのは調査済みだったのですが、なんと今日決めてくれたら64GBをゼロにします!
と誘惑されまくり(;´Д`)


持ち帰り案件としました。
デジイチ→FlashAir→iPad mini retina
あれば完璧なデジイチライフなんですががががw
Posted at 2014/10/07 21:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2014年10月05日 イイね!

20141004 ホムセンプチオフ レポート

昨日は、288♂さんにお呼ばれしまして、ちょっと久しぶりにホムセンへ。
1時間寝坊して遅刻してすみません(;´Д`)
余り暑くないかな?と思っていたのですが、意外と日が差すと暑かったです(^▽^;)

約1ヶ月かかりましたが、ついに288♂さんデミオ復活です♪
塗装とかも綺麗に仕上がってました(^-^)
ナイトスポーツのリアバンパーの色分け部分が艶消し黒から、艶あり黒に何故か変わっていたそうですが・・・

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

お昼にうどんを食べたり、携帯ショップで色々と見まわったりしつつ、288♂さんデミオの弄りをお手伝い。
工具積んでいって良かったですw
流石だなと思うのは弄る際に、外から見える部分を真剣に拘る姿勢。この姿勢があるから288♂さん号があるんだなと思います。

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

私も一部、288♂さんから頂いたお下がりで弄りw
これがキッカケで、私のデミオも方向性がちょっと大人になるかも?しれません。
ちょっとしたパーツなんですが、全然違う雰囲気になった不思議です。

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

ちょっと暗くなるのが早くなった今日このごろですが、久しぶりに午前中から夕方まで弄ってました。
と、ここでデジイチの出番~w
絶妙な明るさの時間帯に撮る事が少ないので、結構撮ってました。

(1)マイデミオ正面より
ウイポジ風に見えちゃいますが、ウインカー点灯時にシャッター押してるだけですので(^▽^;)

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

(2)マイデミオ斜め前より
アンダーイルミ類は全部撤去したので、おとなしくなりました。はいw

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

(3)288♂さん号斜め前より。
斜めに煽って撮ったのですが、空とのグラデーションがよくて、一番良かった一枚です。

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

(4)288♂さん号とのツーショット
最近、イエローフォグいいなぁと思い始めてますw

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

(5)288♂さん号とのツーショット2
画像が暗くなりすぎましたね(^▽^;)

※Canon EOS 50D + Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

と、いうことでプチオフレポでした~♪
また近々、ちゃんとしたオフやりたいですね(^-^)
Posted at 2014/10/05 21:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月04日 イイね!

20140928 MAZDA cars 2014@箱根マツダターンパイク まとめ

マツダターンパイク箱根オフのブログやフォトギャラリーへの沢山のイイね!、来訪をありがとうございます<(_ _)>

おかげ様で、今朝、デミオのイイね!ランキングで一位を頂いておりました(^▽^;)


PVレポートを見てみましたら、なんと1500越え!( ̄□ ̄;)!!
感謝感激です<(_ _)>


デジイチ(Canon EOS 50D)で、なんとここ最近のブログがランキング総なめにしているということまで判明(^▽^;)
元からの絶対数が少ないというのもありますが・・・


こんな快挙は初めてかもしれません(・・;)
来訪してくださり、更にイイね!を押して頂いた、皆様のお陰です<(_ _)>
ありがとうございます。

本来はデジイチのRAW現像をする際に、使ったレンズ、露出など補正してアップすべきなのですが、台数が多く補正なしでのアップとなっておりますm(_ _"m)ペコリ
サンプルで私のデミオで補正前と補正後です。
ちょっと俺の車の写真、補正ちゃんとしてよ~ってご希望がありましたら、言って下さい(^▽^;)

補正前補正後


当日の参加車両は以下のフォトギャラリーに掲載しました。
一応、全車両が掲載できていると思いますが、漏れていたら申し訳ありません。

アテンザアテンザ(1)アテンザ(2)アテンザ(3)アテンザ(4)アテンザ(5)アテンザ(6)


アクセラアクセラ                    


CX-5CX-5                    


デミオデミオ(1)デミオ(2)                


MPVMPV                    


ロードスターロードスター                    


RX-7RX-7                    


RX-8RX-8                    




当日に参加された方限定で、モザイク無しの集合写真配布を以下ブログで告知しております。
20140928 MAZDA cars 2014@箱根マツダターンパイク【集合写真】

当日に関する私のブログは以下です。
20140928 MAZDA cars 2014@箱根マツダターンパイク レポート

来春も開催されるという噂?が出てますので、また皆様にお会い出来る事を楽しみにしております<(_ _)>

※みんカラのブログにHTMLタグを使うと微妙にうまくいかない所があり、若干見にくい点、ご了承ください。
Posted at 2014/10/04 21:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「おじさん生きてます(爆
おとぅさんからのお電話で久しぶりのログインです(^◇^;)」
何シテル?   09/04 20:24
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
56 7891011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation