• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

十分頑張ってくれました

就寝中にあの嫌な音が聞こえ始め・・・。
鳴っている場所を探すとハードディスクがカコン、カチャン、と。 ←何台もあるので見つけるのが意外に面倒(笑

ハードディスクを抜き出し、動くうちに調べてみると使用時間67,378時間(2,807日)。
つまり7年半も再起動などの時をのぞき24時間連続運転で頑張ってくれていました。
ですので製品寿命という感じですね。



お疲れ様でした。


今日はこれから都内へデミオに乗って出張してきます。
ではまた。
Posted at 2018/08/22 11:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2018年08月21日 イイね!

散歩~ダリア園

先日、何してる?にちょっとだけ載せたのですが、ダリア園に行ってきました。
今年は猛暑もあってダリアは既に枯れたものが多く、入園時に11月まで再入場できるチケットをくれました。

なので余り写真には撮れなかったのですが、とったものをいくつか。

マツバボタン。
よくわからないのですが、中のめしべ?おしべ?が白いものと赤いものがありました。
この違いはなんなんでしょう?

白いタイプ


赤いタイプ


01.花だけ明るい的な撮り方で。


02.何してるにも載せた黄色いダリア。


03.こちらも何してるに載せたピンクのダリア。


04.で、こういう幻想的に撮る感じが好きなおじさんです・・・(汗。


05.花全体を写さないで切り取るのがお好き。


06.中央だけ。
もうちょっと構図考えた方がよかったな・・。


07.くっきり写すと結構シャープ。


08.画角をちょっと変えて。


09.こういうのもいいでしょ?


なかなかカメラを持ち出して散歩できる気温でなかったのと、忙しくなってしまった時期もあり散歩シリーズそのものが久しぶりになってしまいました。

これから少しずつ再開できればな~と思う次第です。

ではまた。


ps..なにか気になった写真などありましたら、是非コメントください(__*)
Posted at 2018/08/21 19:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩・散策 | 日記
2018年08月20日 イイね!

ホイールナットの交換

5年前にdaikimanさんからいただいたホイールナットを大切に使い続けてきたのですが、5年の間に何度もホイール脱着があって傷だらけになってしまったため、今回交換することにしました。

なんとなくワンポイントでメタリックな赤がお気に入りでしたので、似通ったものを探して購入しました。


約二ヶ月前に購入していたのですが、その頃既に猛暑で交換する気が起きず。
車検時にホイール脱着するため、その際に交換していただこうかと思っていたのですが持って行くのを忘れる・・・。
そんなこんなで今日になってようやく交換しました。

ビフォーアフターで。
交換前


交換後


正面より。

交換前


交換後


交換後全体像


なんとなく下からあおって撮影


ぱっと見た目はそんなに変わってない感じ。
ただショートタイプとなっていましたが、今までのナットより長かったので少し面が出てしまった感じです。


ではまた。
Posted at 2018/08/20 18:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2018年08月14日 イイね!

2018.08.11 牧歌の里オフ レポート

まだR&Dオフのブログが書けていないのですが、写真データ待ちなので前後します(__*)


てっちゃんと共に岐阜県にある牧歌の里で行われたオフ会に日帰り強行参加参加してきました。
なんと幹事は相方です(笑

<東名→圏央道→中央道→長野道→峠道(一般道)→東海北陸自動車道>

というルートで片道370km程度なはずでしたが・・・。

東名は既に使えず圏央道の相模原愛川ICまで下道でいき、圏央道に乗ると今度は八王子JCTがほぼ動かないほどの大渋滞とのことで次の相模原ICで降りて下道で中央道の相模湖ICまで・・・。
こんな状態でしたので、タイムロスだらけで早朝4時半に出て12時頃に到着となりました。

今回は暑さと疲労もあり、写真は少ないです。

DEデミオだけではなく、さらにベリーサ、アクセラなど幅広く。
んーやっぱBL型は好みなデザイン。


みんカラ民ではない初めての方もいらっしゃいましたので、とにかく名刺を配りまくってきました(笑
ずーっと昔からお友達のアキちんさんもいらして下さいました。
さらには遠方からおーじさんやstylingさんまで。

定番ですが、Be a driverで集合写真です。
ちゃんとステアリング持ってる方もいますが(笑


ちなみにこの集合写真を撮る前に三脚が倒れ、24-70mm F2.8のレンズが大破しました(´・д・`)
ま、こういうこともあるので三脚の足はしっかりしておきましょう(爆

駐車場をお借りする代わりに里内でお金を使うという牧歌の里さんとのお約束があるので、そこはちゃんとお礼を込めて。
牧歌の里内ではソフトクリーム食べたり、日陰で話し込んだり。
余りの暑さで写真がほとんどなくて・・・。

レンズ大破により35mm単焦点しかなく、24-70で慣れたワーキングディスタンスがとれないとどうも・・・。


帰りは東京観光するちゃおちー君と双葉まで一緒に。
牧歌の里を出たとたん東海北陸自動車道での通行止め情報が入り、ほぼ下道で峠道まで抜ける羽目に。。
途中でラーメンを食べたりしてから双葉まで走行し、ここでちゃおちー君とお別れしてそのまま走りきって帰宅。
帰宅は翌日になってしまいましたが、深夜1時くらいには帰れました。

参加の皆様、お世話になりました(__*)
そして何より、この場を一生懸命準備した幹事の相方に多謝です(*^。^*)

ps..
案外、スケジュールをちゃんと組めばまだ遠征可能だなぁと思った次第でした(笑
Posted at 2018/08/14 11:34:35 | コメント(4) | デミオ | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19 20 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation