• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

第拾六話 朝練に至る洗車、そして

第拾六話 朝練に至る洗車、そして 皆さん、こんばんは!
昨晩は、翌日に朝練をしようと思い、深夜にせっせと洗車をしておりました。


…という訳で、今日は久しぶりに朝練へ
\(^o^)/
時刻は6:00
主電源接続、全回路動力伝達、A10神経接続異常なし、初期コンタクト全て問題なし、双方向回線開きます!第一ロックナット解除!進路クリア、オールグレー!
すーみん号、発進‼︎

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(´・Д・)┘

バックアップに

タタピゲリヲン弐号機をスタンバイ!
(笑)



まずは、こちら





道志のあの場所


見頃は過ぎていましたが、紅葉を拝む事が出来ました。
(≧∇≦)


道志を走っていると、山間に雪化粧をした富士山の頭が垣間見えましたよ。

お天気も良さそうなのでこれは、期待できますね。
(¬_¬)


山中湖

7:30頃に到着しましたが、既に観光客で混雑していました。

サッと一枚撮影して


三国峠

こちらは、富士山&山中湖を狙う
大砲カメラマンで混雑していました。

籠坂峠を越えて
道の駅 すばしりでトイレ休憩です。

こちらでも富士山を拝むことが出来ました。

さてこの後は、まだ9時前だったので、
せっかくなのである場所へ行ってみることに…

道中で撮影

富士山は、撮影場所によって色々な表情を覗かせますね。
( ^ω^ )


ある場所…






メタセコイヤ並木へ到着!

すっかり、黄葉していましたよ。

こちらでは、偶然、みん友の
暴力車両さんMITT-Xさん
にお会いする事が出来ました。

暴力車両さんは、新調されたカメラの練習に、

MITT-Xさんは、お一人でドライブをされていたとのことでした。
初めてお会い致しました。\(^o^)/

お二人は、約束をされていた訳ではなかったそうです。
私も何となく訪れてみたのでした。
(笑)

せっかくなので
3台並べて撮影!

短い時間でしたが、
お二人ともありがとうございました。


解散後、1台で撮影


9月撮影時

こうして並べると季節の移り変わりを感じますね。
(´-`).。oO

その後、乙女峠を抜け、箱根の紅葉を眺めながら


函嶺洞門付近

小田原厚木道路を走り、家路を目指します。

弐号機が、あの方と再会したいというので


厚木カフェ

3機、仲良く並んでいます。

えっ、見えないですか
…では







まだ見えない?
では…







こんにちは、タタピーです。


VR4さんに再会を喜んでもらえると思ったのですが、
タタピーのレボリューションした姿
に、驚きの色を隠せない様子でした。
ブイさんは、この後の定期訪問の予定が詰まっているとのことで、しばし歓談をしてお別れです。
V(^_^)V
私もお昼過ぎに無事帰宅致しました。

前日からの朝練に至る洗車、そして
本日は、思わぬプチオフの日となりました。

お会いした
暴力車両さん
MITT-Xさん
ブイさん
ありがとうございました。

以上、ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2015/12/06 20:09:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年12月6日 20:19
こんばんは。

今日は、ありがとうございました!
メタセコイアだけでなく色々訪問されていたんですね(゚o゚;;
山中湖の写真イイですね(≧∇≦)b

しかもVR4さんとも会っていたとは羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2015年12月6日 20:30
こんばんは(^^)
こちらこそ、ありがとうございました。
m(_ _)m
山中湖は、もう少し空いていたら良かったんですけどね〜。(^^)
ありがとうございます。

私は、あんなステキなスポットにしょっちゅう行けるなんて羨ましいです。(≧∇≦)
あっ、ブイさんはお元気そうでした。
\(^o^)/
2015年12月6日 20:24
すーみんさん こんばんは。

沢山の富士山写真イイですね~♪
みん友さんとの遭遇も素敵です。

Vさんは大宮へGO!ですか...^-^
コメントへの返答
2015年12月6日 20:46
猫さん、こんばんは(^^)

今日、以前にも撮影したことのある場所ばかりですが、いつ観ても富士山は良いものですね。

ブイさんには、ちょうど良いタイミングでお会い出来ました。
( ^ω^ )
2015年12月6日 20:31
こんばんは^ ^

今日は短い時間でしたがありがとうございました。楽しかったです!
メタセコイアまでの道のりの途中でもいろいろ撮られていたんですね☆
すーみんさん愛車をリアルに見られて興奮しました^o^
コメントへの返答
2015年12月6日 20:55
こんばんは(^^)
こちらこそ、楽しいひと時をありがとうございました。

フラフラ撮影しながらやって来たので、偶然のタイミングでお会い出来、本当にビックリしました。
(O_O)
ありがとうございます。
m(_ _)m
また、きっとそちらの方にお邪魔すると思います。
\(^o^)/
2015年12月6日 20:46
こんばんは\(^o^)/

朝練とは聞いてましたが、意外にもプチオフになっていたとは(笑)

すーみんさん、やっぱり写真撮るの上手いですよ( ^ω^ )
どれも綺麗です(^o^)

メタセコイアの比較は個人的に好きですね( ^ω^ )

しかもその後に厚木カフェとはアクティブ過ぎますよ(・_・;

弐号機とのショットもイイですね(^o^)
コメントへの返答
2015年12月6日 21:12
こんばんは(^^)

誰がこんな朝練を想像していたでしょうか?
(笑)
当初は、紅葉と富士山をひたすら撮りながらドライブする予定でしたからね。

いえいえ、撮影をするのが好きなだけですよ。
メタセコイアは、一年中撮りに行きたくなりますね。
( ^ω^ )

以前に誰かさんも同じ様なコトをしていたじゃないですか。(笑)

弐号機は、アスファルトと同化することが判りました。(^_^;)
2015年12月6日 21:21
こんばんは〜。
ん?ロックナット??オールグレー???
何処かで書いたような言葉が………。
気のせいか………。
たまたま偶然3台集まったんですか?
凄っ!
しかし、白のエボと黒のエボがあるとオールグレーなすーみんさん号の色が解りやすいですね!
写真、相変わらず「う・つ・く・し・い」ですね〜。やっぱりレイアウトって大事だな〜って思います!宮さん(宮崎駿監督)もそう言ってました‼︎
コメントへの返答
2015年12月6日 21:36
こんばんは〜。
誰が書いていたなぁ。(笑)

そうなんです!、たまたまなんですよ。
(O_O)
今日は、明るかったのでグレーが薄く感じましたがこうして観ると色の違いが良く解りますね。

お褒めいただき、ありがとうございます。
m(_ _)m
テクニックはありませんが、レイアウトは大事にしていますよ。
( ^ω^ )
2015年12月6日 21:48
タタピーちゃん
ヾ(@゜▽゜@)ノ

タタピーちゃんから目が離せないです。
o@(・_・)@o。
コメントへの返答
2015年12月6日 22:01
こんばんは(^^)
今日は、あまり出番がありませんでした。
m(_ _)m
タタピーばかりに注目せず、ちゃんと私のブログを読んで下さいよ〜。(笑)

タタピー、アスファルトと同化しちゃうから、轢かないように気を付けなくては!(O_O)
2015年12月6日 22:27
こんばんは

偶然の巡り合わせって凄いですね。

3台並べた配色の変化が面白いです。
改めてすーみん号は世界に一つなんだって再認識しました\(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月6日 22:46
こんばんは(^^)
今日は、一人で撮影しながらドライブをするつもりでいたのでビックリしました。
暴力車両さんには、何シテル?にいただいた返信でそちらの方に行きますよとは書いていましたが…(≧∇≦)

リアの写真は、テールランプも3台とも違って面白いですね。
皆さんに比べればノーマルに程近い、10万キロ超えのエボですが、この色に換えて良かったと思っていますよ。
ありがとうございます。\(^o^)/
2015年12月6日 22:50
こんばんは

御写真イイですね!
リアウインドウの写り込み、乾いた空気感の富士山
メタセコイアの絵

お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2015年12月6日 23:08
こんばんは(^^)

お褒めいただきありがとうございます。
紅葉を観るのは、諦めていたので拝む事が出来て良かったです。
( ^ω^ )
クルマのボディを入れて紅葉を撮ろうと思ったら面白い絵が撮れました。
今日は、快晴で冬の空気を感じながら富士山を撮れましたよ。
メタセコイアは、何度も訪れてみたいスポットですね。

ありがとうございます。
m(_ _)m
2015年12月6日 23:01
こんばんは(^-^)

メタセコイアの紅葉と例の場所の紅葉とのコラボ。
凄くイイですね!(≧▽≦)

それにしてもタタピーの存在感・・半端ないですw
コメントへの返答
2015年12月6日 23:22
こんばんは(^^)

紅葉は、余り期待していませんでしたが撮ることが出来て良かったです。
\(^o^)/
メタセコイアは、もう少しで落葉しそうでしたよ。

あっ、新生タタピーも宜しくお願いします。
(^o^ゞ
2015年12月6日 23:55
こんばんはー

久しぶりにお会いできて良かったです。

タタピーの変わりようにはびっくりぽん(((((((・・;)
コメントへの返答
2015年12月7日 5:04
おはようございます。
昨日は、ありがとうございました。
m(_ _)m
タタピー、意外とブイさんの手の中でしっくりきていましたよ。
また、遊んであげて下さいね〜。
\(^o^)/
2015年12月7日 0:06
こんばんは

なんかイイですね~ 約束もしていないのに 同じ所に偶然集ったって・・・ お近くにいい集合場所があって羨ましいです(^○^)
コメントへの返答
2015年12月7日 5:17
おはようございます。(^^)
暴力車両さん、VR4さんとは久しぶりの再会、MITT-Xさんはみん友さんでしたが、初めてお会い出来たので良かったですよ。
( ^ω^ )
…メタセコイア並木は、県外なので私にとっては近くもないんですけどね。
(笑)
2015年12月7日 3:23
出たな!
久しぶりの朝練((((;゚Д゚)))))))

とか言いながら、オフ会になってるし(笑)

富士の方も雪降る前にもう1回位行きたいと思ってる今日この頃です(≧∇≦)

オトウサンに会いに来るのかと思ってたのに(笑)


ここまでくると、タタピーじゃなくて
ゲリピーに改名しなきゃなりませんな(*^^*)

コメントへの返答
2015年12月7日 5:01
こんなん、出ました!\(^o^)/
天候にも恵まれて良かったですよ。

気が付いたら撮影オフになっていました。
( ^ω^ )
もう時期、お山の季節は終わってしまいますよ!
そんなこと言っていつの間に富士方面へ行くんじゃないですか?
(¬_¬)
オトウサンに会いに行く計画も中断してしまっています。(>_<)

いくら名人の名付けでも、ゲリピーはちょっとヒビキが…(笑)

プロフィール

「@★pleiades★ さん、あっ!
ウディね」
何シテル?   05/03 22:41
はじめまして! 車歴は三菱車を18年、2017年からスバル社製トヨタ車に乗っています。 パジェロミニ 7年 コルト 1年 エボⅣ 2年 エボⅩ 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jusby ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:55:44
こんなクルマ、エボじゃねえよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:42
コンビネーションとマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.9 86からGR86に乗り換えました!
その他 その他 ソフトクリーム (その他 その他)
レクサスじゃない SC(Soft Cream) ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラ ...
トヨタ 86 銀ハム(86)ちゃん (トヨタ 86)
五代目にして、初めてのBOXER&FRです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年10月、ホワイトパール→スポーツクラシックグレーへオールペン!!(2012.1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation