• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさ姐のブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

海鮮丼TRG

海鮮丼TRGこの前の日曜日!

行ってきました~♪











まずは、TA☆MOさん&RIEちゃんと草津で待ち合わせ











高速40分ぐらい走って、神田PAでは、東海組さんも











ほんでもって、みんなで走って

この青空覚えといて下さいね!!










見えてきました~~






大阪から2時間半ぐらいかな?

着いた着いた












美味し~~い♪





ついでに、大好物のエビフライも^^






〆は当然、

フルーツソフト500円

まるでフルーツパフェ(^^♪

美味しい~~安い~~~
















また、ちょろ~~っと走って

















三方五湖レインボーライン

ちょっと寒くて、早めに撤収^^;












これ何か可愛くないですか?
















この後・・・

なんと!!

また今週も・・・

さっきまで青空やったのに・・・












そんなこんなで着いた先は、








ここでは、マロンソフト食べます^^









こんな写真も














全て、クリアーして帰ります











久しぶりに暗くなるまで走って疲れましたが、

こ~~んな素敵な空に感激!!











今週も美味しい楽しい一日でした!!

今回企画のshinさん、ありがとうございました。

ご一緒の皆さん、お世話になりましたm(_ _)m

また遊んで下さいね~~~♪
Posted at 2016/10/25 21:41:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年10月09日 イイね!

第11回SMP全国オフ

第11回SMP全国オフ急げ急げ、九州オフのブログが、あがっちゃうぞ!!



って事で、先週10/1~2日の事ですが、


もう歳かなぁ~

疲れちゃって疲れちゃって・・・

一週間、眠い目をこすりながら仕事して、昨日は、午前中寝てました^^;;;

ほんで、今日はコストコへ1ヶ月分の買い出しに行かなあかんし・・・

やっとの事で、PCに向かっておりまする~


って、言い訳して・・・







じゃ~~~ん

10/1/朝5:30に家を出ました。

今年は、亀さんがお休み取れなかったので、

一人で宴会に出る決意をしたのは、良いけど、

一人で電車って、地下鉄しか乗らないので、

天王寺駅でさえも挙動不審です^^;


何とか、環状線に乗って・・・


6:50の新幹線なんですが、

初めて一人で、大阪駅と新大阪での乗換が不安で不安で、早めに出ました^^;

6:25には、新大阪駅へ無事に到着して、

あまりの綺麗さにキョロキョロキョロキョロ、ウロウロウロウロ^^







今、TVで新大阪と言えば!って話題になってる、卵サンド

ちゃんとゲットして

さてさて、乗りこみます



号車・席、間違ってないよなぁ~~って何度も見直して^^;







のぞみ早~い♪

あっとゆうまに名古屋到着

名古屋駅は相変わらずだったんで、フラフラせずに


しなのに乗りこみます




ゴトゴト2時間・・・意外に揺れるし、遅いのね・・・






塩尻駅到着

すっご~い雨降ってるんですけど・・・



向こうのホームに乗換

茅野まで、20分ぐらい










茅野駅着いたら、雨も止んでました。

shinさんが、お迎えに来てくれるって言ってたけど、

なっ!なんと!!

smail238さん!!


奥様の実家が近いって事で、お母さんにおぎのやまで送って頂きました

ありがとうございましたm(_ _)m









おぎのやでは、6台ほどのセブンと1台のロドが・・・

セブンは皆さん、幌張ってドア付き。

かわぐちさんのご厚意で、助手席ゲット♪


屋根明けて貰って、快適快適(^^♪






みんなで、美味しいお蕎麦食べに行こうって事で、

暫く、クネクネ走って、到着



登美さん、見た目普通のお家


諏訪湖一望の絶好のロケーションのお店です



お薦めの、天ぷら蕎麦

お蕎麦屋さんには珍しく、量が多かった。。。



みんな嬉しそう~~♪








お腹も膨れたので、出発

で・す・が・・・

霧が濃く、上が心配なので、一旦、霧ヶ峰まで、




濃霧の中、到着







どうしよう??って相談しながら、様子を見てても、

美術館はもっと濃霧のようなので、ここで西組を待つ事に!!




暫く待ってたら、霧の中、セブンの音だけが聞こえます。

一生懸命手を振ったって、見えやしない^^;

やっとの事で、西組も東組も合流





時間も早いので、お土産買ったり、お喋りしたり・・・





チェックイン出来る時間になったので、

また濃霧の中、出発




宿の駐車場では、晴れてきました














お風呂に入って、ま~~ったりして・・・

そうそう、今、ブームの

ちゃんとお風呂上りに食べました^^v













そうこうしてるうちに、待ちに待った

1年待った、宴会のスタートです。



お料理が毎年豪華になってゆく~~




他にもどんどん出てくる・・・




ご飯に栗もマツタケも入ってるんよ!!




最後にはモンブランまで!






酔っ払い~~







頑張れ~九州















食べ放題に行った時より、いっぱい食べて、

お開き・・・




そして、恒例の2次会



お喋りしたり、いつもの歌うたったり、楽しく過ごして

大騒ぎで、汗だく^^;












んで、23時、大人しくお休みしたのですが、

その頃、亀さんは・・・





雨の中、突き進んで、

午前2時にホテル到着!!




したんですが、裏口開いてなかったので、

RSのセブンにブルーシートかけて、中で寝てたそうな・・・

わたしゃー ふかふかベットでぐっすり3:45まで^^;



起きて、何処?ってLINEしたら、もう着いてるよ!ってんで、

ロビーへ行ったら、玄関開いてるし・・・

急いで、亀さん入れてあげて・・・



雨の為、朝練行けない><

富士山も雲海も見れない><


仕方がないので、亀さんは、2Fのソファーで、

私は、またベットへ戻りました。







そして、朝食

牛乳もジュースも美味しくって^^

リンゴのフレンチトーストとベーコンが絶品でした^^v


またまた、普段朝はヨーグルトだけなのに、

満腹(ふうーー)







霧の濃い朝









の中をひた走る、セブン達






会場も霧が・・・












11枚目のステッカーゲット






会場を見て回ったんですが、写真撮り過ぎて、全部は乗せれないので








高級な一台だけ


めっちゃいっぱいもスイッチ








集合~~~♪










お昼も豪華になってる

流石に半分しか食べれなかった・・・ごめんなさい。







でも、今年もちゃんと当たった!ソフトクリーム券

誰にも、あ~~げない!!^^











帰りには晴れて来て、



暑くなって来て








また、ソフトクリーム


昼食会場は、こけももソフト

多賀SAでは、アドベリーソフトでした。

見た目一緒や^^;;;
















南港へスパちゃんを送り届け、20時には帰宅

亀さんには強行軍で迷惑かけましたが、

楽しかったとの事なので、良かった良かった。

絡んで、頂いた方、頂けなかった方、皆さん!

そして、スタッフの皆さん

ありがとうございましたm(_ _)m

また、1年これを楽しみに頑張れます!









































PS:金曜日、神戸港へ九州オフ行く方、

ちゃんとお見送りに行ってきました




阿蘇山の噴火で心配してましたが、

LINEの方で、停電なんかも起こっても

楽しそうで一安心してます。

また、参加された方の、楽しい報告ブログ楽しみにしたいと思います。







この記事は、SMP全国OFF お土産交換会について書いています。
Posted at 2016/10/09 21:17:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年10月05日 イイね!

第10回SMP全国オフ

第10回SMP全国オフ
今年も行けました!


お父さんがなくなった時も、休めないと言ってた亀さんが

休んでくれた事に、感謝感謝!!



その上、金曜午後から、ずっと晴れ!!

雨の心配しなくて良いのなんて、初めてです^^


















まずは、土曜日4:30まだまだ、暗い中、出発です










20分ほどで、南港ついて、北九州フェリーを待ちます。





来ました来ました!!





あれっ!!1人半そでの人が・・・


FC-4を神奈川まで、引き取りに行くとの事で、

乗り合わせていらしたようで・・・

草津までご一緒する事に!!







草津では、タモさん&リエちゃんが、お見送りに来てくれて、






虎渓山で、Kazzさん達と合流して、





私は寝ぼけてたんでしょうか?

「おぎのや」まで、写真ありません^^;;;

唯一あったのが、


              と


           にっしゃん!!










事故渋滞やらで、予定より1時間ぐらい遅れて、

おぎのや!









ここから、美ヶ原美術館Pまでが最高なのよね~~♪

後ろにセブンの列


前にもセブンの列







最高のお天気に気分上々↗↗






美術館が見えてきました







美術館Pでは









お昼はいつのも「カツカレー」を食べて







お宿へ向かいます





ススキが黄金に輝いてます








天空への道って感じじゃない?^^





後ろにセブン







前にもセブン

うふふっ^^


この時、ヘッドフォンでは『Choo Choo TRAIN』が流れてて、

ダンスが脳を駆け巡り、、、

『Choo Choo TRAIN』じゃなくって、『Choo Choo Seven』や!!

と一人突っ込みしてました^^











白樺湖が見えてきました













ホテルでは、さっさと受け付け済ませて、

お風呂でゆ~~~っくり。









宴会では、10回日本一になって、

ギネス記録2個持ってるとゆう方の凄いパフォーマンスを見せて頂き





挑戦者たち





一等はやっぱり、いつまでも「ガキ大将」の方










お喋りの花を咲かせてたら、すぐお開きになっちゃいました。。。













二次会では、恒例の

今年もさせていただけました^^














ここでもお喋りしてたら、すぐお開き^^

ちょっちゃん、話途中でごめんね・・・













興奮して、眠れないまま、3:30には起き出して、

雨の無い朝は初めてなので、5:30朝練に出発!!














朝焼けの中に「富士山」綺麗です











雲海も見れたよ♪

早起きは三文の徳とは、ほんまやなぁ~と感動の1時間でした♪












朝食は、憧れ(?)の「エッグベネディクト」















さてさて、全国オフの始まりです。











比べるとそんなに小さくないけど、顔が赤ちゃんに見える










お土産交換会など、楽しく過ごし







もうお昼です。

毎年、豪華になってるような!









食後は恒例の

今年は当たらなかったんで、自分で買いました^^














帰りもまた、後ろにセブン







前にもセブン





って事で、













段々台数が減って行って、

南港へスパちゃん送って、

今年の全国オフも終わってしまいました。




また、来年を楽しみに、

日常を頑張りましょう~~~♪






絡んでくれた皆さんに感謝!

企画・運営のスマちゃんに感謝!!

楽しい、素敵な時間をありがとうございましたm(_ _)m








尚、お土産編は↓へどうぞ^^
この記事は、SMP全国OFF お土産編について書いています。
Posted at 2015/10/05 18:41:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年04月12日 イイね!

桜の舞い散る中♪

桜の舞い散る中♪3週間ぶり


快晴とまでは行かなくても、雨の予報は無し!!


これは乗るっきゃないでしょ~~♪



そ・し・て・・・



いちご狩りの時に行って、


桜が咲くのが楽しみなカフェへ♪



針で


早朝から、吉野山に桜を見に行ってたユーボさんと合流して


くねくね~~~





1時間で到着です。














しばし、降ってくる桜と戯れてる間にも


シートの上も花びらたっぷりです^^



















本日は、タケノコのパスタ







サラダはバイキングになってました







デザートも桜シフォン



          ♪春満喫♪


















またまた、くねくね~~



気持ちよ~~く、楽しめました^^
Posted at 2015/04/12 18:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年03月22日 イイね!

いちご狩りTRG

いちご狩りTRG今週へ延期して大正解の快晴♪






針TRSへ集合です







1時間気持ちよ~~く走って、本題です




みなさん良い笑顔です♪


練乳ではなく、ホイップ^^

さっぱりしてて、美味しかったです♪


この方、針着いた時、胃が痛いって、30分ぐらい地面に寝てたのに・・・







ビニールハウスの中が暑くて暑くて、あんまり食べらなかった・・・

これなら、1700円分スーパーで高級イチゴ買って食べた方が美味しいと気づいたのでした・・・

来年からは、いちご狩りTRGは無しです^^;;;









そこから10分ぐらいのとこに、11月にオープンしたばかりのカフェAdriano


サラダとパスタとドルチェとドリンクで1200円


ベーコンと新じゃがのクリーム


釜揚げしらすと春キャベツのオリーブオイル




チーズケーキ


マンゴーケーキ


チョコレートケーキ


量もええし、味もええ♪

3週間後、桜が咲きそうなので、また来ますと

店主のご夫婦と約束してきました^^;









名張から五月橋への道、気持ちええんですわ^^v







そして、月ヶ瀬へ抜けて・・・大混雑><













満開の梅林を抜け







カフェ



窯焼きバジルピザ

薄皮でぱりぱりで美味しかった~~♪




の~~んびりしながら、ふとiPhoneの天気予報を見ると・・・

16時は晴れなのに・・・

17時は80%雨!!!!!!!

18時は30%雨。。。


急げ~~ってばかり、みんな帰路につきました。

でも、、、

17時半

こんな素敵な夕日だったんです^^;





18時過ぎ、家に入った途端にポツポツ降り出しました。

やっぱ、ボナとは無縁になったわ^^v






今日の結局、美味しい物めっちゃ食べた一日でした。
Posted at 2015/03/22 22:15:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「見つけた‼️ http://cvw.jp/b/373496/46437959/
何シテル?   10/04 14:30
若い頃から、運転が大好き。 クルマ+音楽=至福の時 技術が伴ってなくただ走るだけなんで、みなさん、 ご指導宜しくお願いします。 犬も大好きで、本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012 10 26 なんとなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 13:33:05

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 亀うさ2号 (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
ひょんな事から、3年越しの念願叶って、2号機としてやってきました^^
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
主人のですが、私の一番のお気に入り^^ いつの日か、一人で乗って出かけたい♪ 究極の ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
今は息子のになってしまったけど、3年間、私の買い物に頑張ってくれました。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
10年前初めてこの車を見て、ベンツのイメージが変わりました。 それからというのも、絶対 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation