• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビリィ タカハシの"シロツグ" [ピアジオ チャオ]

整備手帳

作業日:2025年7月17日

PIAGGIO ciao(ピアジオ チャオ) センタースタンドスプリングの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある日突然、昭和の結婚式のウェディングカーのような騒音が。
センタースタンドのスプリングが折れました。
2
スプリングを購入して交換します。

センタースタンドを外すには、マフラー、ペダルシャフトを外さないと交換できません。
事前に外しておきます。

構造上、すごく嫌いです。できれば一生したくない作業です。

センタースタンドスプリングの構造は下図の通りです。
3
一見なんて事ない様に思われますがこのスプリング、2個1セットです。
ボディにスタンド本体を嵌めてからスプリング内にシャフトを通さなければならないのに、ねじりバネが2個セットなんです。
バネ足はボディ下部で固定するのに。
シャフト片通ししてからバネ足をボディ下部で固定しなければならないのに、2個。
とてもイライラします。
なるべくイライラしない様に事前にタイラップで前後2点固定してしまいます。

取り付け後タイラップは放置です。
そのうち劣化して切飛びます。
4
この状態をキープしつつ、どちらか片方だけシャフトを通して、奥側のバネにシャフトがギリギリ嵌ったくらいの状態でバネ足をボディ下部に嵌めます。
その際にL字の部分がリアタイヤ側に来ていないといけません。
バネ足嵌った状態のまま、奥側のバネにシャフトを通しつつスタンドを固定します。

スタンドを固定し終えたらL字側をスタンドの穴に嵌めます。
手では無理でしょう。無理です。

L字部分に針金を引っ掛けてボディと地面の中間くらいで輪を作って、棒切れ刺して真下にゆっくり踏み抜きます。

嵌ったらハリガネを解いて完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PIAGGIO ciao(ピアジオ チャオ) コイル巻き直し(12V化)

難易度:

PIAGGIO ciao(ピアジオ チャオ) フロントブレーキアームをTOMO ...

難易度:

PIAGGIO ciao(ピアジオ チャオ) 12V直流化

難易度:

PIAGGIO ciao(ピアジオ チャオ) ハンドルステム破損補修

難易度:

PIAGGIO ciao(ピアジオ チャオ) ヘッドライト交換

難易度:

PIAGGIO ciao(ピアジオ チャオ) 電気式メーターに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買ってしまった。 http://cvw.jp/b/3735224/48557583/
何シテル?   07/22 15:32
モペッドミーティングサイトMopeders.オーナー。 モペッドのことはこっちをどうぞ。 https://www.mopeders.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ジャズ50 ジャズくん (ホンダ ジャズ50)
ショップの知人から5万で譲り受けた転倒歴ありのホンダジャズのジャズくん。 故障の多いP ...
ピアジオ チャオ シロツグ (ピアジオ チャオ)
亡くなった友人の形見のPiaggio Ciao。 白を継ぐ者、シロツグ。 こちらの整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation