• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-GSX-Rのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

アンダーカウル割れ😥





アンダーカウルの右下中央付近に、昨年、冬眠前の整備で一ヵ所発見しましたが、チタンフルエキ化と共に、カウル内側に断熱材貼りまくりました。断熱材の様子見るためにカウル外したら、アンダーカウルにひびが一ヵ所増えてました😥
プラリペアで補修中に、パキッと音がして、良く見ると、更に一ヵ所ひびが入ってました😥😥
アグスタのカウルは熱劣化で脆くなるの?
Posted at 2019/05/27 13:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | MV AGUSUTA | 日記
2018年06月23日 イイね!

やっと🐱🐾



9年かけて10000km🐱🐾
Posted at 2018/06/23 16:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MV AGUSUTA | 日記
2017年10月28日 イイね!

今シーズン、ラストラン^^

今年のアグスタでの走りは終わりです。無事終了^^

S4と2ショット^^
似たような赤なんですね~^^



何時ものお山で^^





明日からは、冬眠の準備に掛かります!
Posted at 2017/10/28 21:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MV AGUSUTA | 日記
2017年10月01日 イイね!

MEMjetファーストインプレ^^



早朝何時ものお山へ。
駐車場は、結構、葉っぱの山が・・・。もう、シーズンも終わりに近づいてます。
MEMjetですが、10目盛りの内、4目盛りでトライ。低回転から中間域までは結構、トルクフルで扱い易く、且つ、ドンツキも軽減されました。高回転域はあまり変わらない印象でしたが、これからもう少し試してベストを見つけてみます。
Posted at 2017/10/01 20:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MV AGUSUTA | 日記
2017年09月30日 イイね!

果たして効果は?


もう少し、燃調濃い目でも良いかなと思い、簡易のデバイスを投入!エアセンサーに疑似信号送って、どの回転域でも一律、濃くしちゃうやつです。なので、回転域によって細かい調整はパワコマみたいなサブコン入れなきゃなりません。
とりあえず、明日朝走ってみて効果を確認してみます。
Posted at 2017/09/30 19:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | MV AGUSUTA | 日記

プロフィール

「今日からよろしく🫡 http://cvw.jp/b/373538/48379990/
何シテル?   04/19 19:28
はじめまして、青森のM2乗りです。 バイクばっかりで最近は乗れてません・・・。 酒はほとんど飲めない甘党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスポイラーの傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:33:56
フロントスプリッター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:57:08
充電不良とバックファイア(くしゃみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 19:03:01

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation