• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-GSX-Rのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

R750の冬支度


R750は何時でも乗り出せるように定期的にメンテしています。冬前にはエンジンを長めに掛けてから冬眠させています。
セル回したらプスッとして、後は回らず・・・。このバッテリーは7年位前に買った台湾製です。ダメかなぁ・・・。とりあえず、トリクル充電。

エンジン掛かりました!セルも結構元気よく回った!このバッテリーは当たりですね!

この年代のSSはタコメータ-が3000rpm以下の表示がないんですね。レーシーてか!(アイドリングは耳で合わせます!)
Posted at 2013/10/27 17:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R750J | 日記
2013年10月27日 イイね!

冬眠その3


今日は、ラムエアダクトを取り外します。
ラムエアダクト取り外しは、まず、前方のカバーを取り外します。カバーの前側に有るのがウインカー用接点です。

ラムエアダクトは、ライトケースへネジ1本で固定されています。エアクリーナ側はクリーナボックスへ差し込まれているだけです。差込に幅広輪ゴムのようなガスケットが付いていますが、取り外し時は必ずと言っていいほど切れてしまいます。このゴム、正規品だと1個300円位したと思います。(ただの幅広輪ゴムですよー!)

ラムエアダクト取り外し後はこんな感じです。

最後に、ラジエターガードを取り外し、今日の作業は終了!
アグスタのラジエターはフィンが結構丈夫で変形為難いので掃除は楽です!
Posted at 2013/10/27 17:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MV AGUSUTA | 日記
2013年10月26日 イイね!

冬眠その2


冷却水の交換です。この子は、熱に大変弱いんで、少しでも冷えるように冷却水は、モチュールで出しているモクールという添加剤を使っています。(普通のクーラントより5度ほど冷えるらしい)
モクールは精製水と混ぜて使っているため、このままだと凍ってしまいます。また、モクールも半年位で交換が必要そうなので、冬眠に向けて、通常のクーラントと交換しています。

クーラント(ショップには薄めないでそのまま使えるのを頼んだのにぃ)は原液でこれを精製水で希釈します。(約50%)

ステアリングダンパーの左のネジを外し、キーカバーを外してクーラント注入口へアクセスします。
2リッターほど注入して、エンジンを掛けてリークチェックして終了。
今日は、ここまでです。
Posted at 2013/10/26 17:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MV AGUSUTA | 日記
2013年10月26日 イイね!

パンク><!


昨日の朝、コンビニに寄って駐車場へ向う途中でリヤから異音が・・・・。
左後ろタイヤのパンクでした・・・。ぶっとい釘がセンターに!このタイヤ、先月、サイドをヒットして新品に換えたばっかりなのにぃ・・・。
Posted at 2013/10/26 17:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤快速デミオ君 | 日記
2013年10月20日 イイね!

私脱いでも綺麗なんです(´∀`*)ウフフ


冬眠の準備です。アグスタのカウルはクイックファスナ-での固定で簡単に外せます!

5分位でここまでバラせます。


アッパーカウルはここのネジ左右1本づつとミラーのネジを緩めて前に引っ張り出すと簡単に外れます!3分位で終了!タンク外す前までは簡単に到達できます。

ストリップの状態です(/ω\)ハズカシーィ。アグスタは、フレームの溶接箇所の美しさや配線類が綺麗にまとまっていて、普段カウルに隠れていて見えない所にも設計者の拘りが伺えます。アグスタはバイクの宝石と言われる所以ですね。
自分も某バイクメーカーで設計をやっていたいたことがありますが、コストの関係でここまではできませんね。
今日はここまでです。
Posted at 2013/10/20 17:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | MV AGUSUTA | 日記

プロフィール

「今日からよろしく🫡 http://cvw.jp/b/373538/48379990/
何シテル?   04/19 19:28
はじめまして、青森のM2乗りです。 バイクばっかりで最近は乗れてません・・・。 酒はほとんど飲めない甘党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 34 5
6789101112
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

フロントスポイラーの傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:33:56
フロントスプリッター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:57:08
充電不良とバックファイア(くしゃみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 19:03:01

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation