• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-GSX-Rのブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

夏休み^^ その3

千葉にある、自動車の専門学校を見学しにいきました。
普段おやじの話なんかろくに聞かない息子が、理事長直々にお話頂いた、車についての篤いお話を熱心にに聞いてました。
学校に有ったミライです!初めて見ました^^!
これ、加速が凄い!!!



インパネの上部には電気を作ってるインジケータがあります。



学校の見学を終え、一路、宮城県の鳴子温泉へ!



硫黄の臭いが凄いです!

次の日は、仙台のアウトレットモールへ寄って帰宅しました!
11日の帰宅と言う事で、東北道では事故で通行止が有ったりして、結構時間掛かりました。
でも、4日間で約1900㎞の距離を何事もなく無事帰宅でき、ほっとしてます。
S4では、初の遠乗りで、オートクルーズとレーダー追尾、レーンアシストでドライバーの負荷は相当軽減されることを体験出来たことと、S4は燃費もそこそこ良いし、改めてS4の良さを実感しました!
今度は何処へ行こうかなぁ^^




Posted at 2017/08/13 17:56:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 赤い快速ワゴン | 日記
2017年08月13日 イイね!

夏休み^^ その2

今日はイニシャルDの舞台となった伊香保-榛名湖へ行く峠を走ります!





アニメに登場する、バトルスタートの給水塔のある駐車場



榛名湖の貸しボートの小屋。これもアニメに登場します!



榛名山



ホイールが良い感じでガンメタ色に^^
ガリったら塗装だね!



ここの峠道は、減速区間に波状の舗装が施工されており、スピードが出せないようになってます。
でも、所々、コーナーのガードレールがへこんでました。

榛名山の次は、伊香保おもちゃと人形自動車博物館へ!



イニシャルD





旧車!個人所有ってところが凄すぎます!!!





ガレージD





このプリンがまた、美味^^



次は、世界遺産の富岡製糸工場へ!





蚕!動いてました!本物です^^!







駐車場に多摩のミニ3台^^



これから千葉へ移動!

S4へ給油。今回は327.5㎞走行で、30.4ℓ入りました。平均燃費10.77㎞/ℓ。伊香保温泉から富岡製糸までは一般道走行です。
給油終えて、トリップリセットしようとしたときの気温です。



39℃って・・・・・・・・@@
富岡製糸工場見学コースに冷房なければ倒れますね@@


Posted at 2017/08/13 17:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤い快速ワゴン | 日記
2017年08月13日 イイね!

夏休み^^ その1

関東方面への旅行で、台風の進路へ向かって行くので一抹の不安が・・・。
しかし!家には雨女を凌駕する晴れ男がいます!
ってことで、あまり雨には当たりませんでした^^

オドメーター12941㎞からスタート!
今日は、一気に伊香保温泉まで行きます。



1回目の休憩

岩手山SA これ飲んで頑張る^^!



2回目の休憩

安達太良SA



昼食の混ぜそばです!なかなか美味^^



デザート。濃厚でこれも美味^^



ここでS4にも給油、464.9㎞走行で42.4ℓ入りました。平均燃費は10.96㎞/ℓ
オートクルーズ、効率モードでの燃費です。先が詰まっているのに煽られて、空いた瞬間、動的で全開入れまいたが、まずまずの燃費です^^

後は、只管走って、予定より早く伊香保温泉に到着!



想像より立派な宿でした^^

ちょっと夕ご飯まで時間があるので、散策を。
伊香保温泉の石段です!
イニシャルDの主人公がここで温泉まんじゅうを食べたとか。





365段ありす。天辺は神社です。




夕ご飯



とても美味しゅうございました!お腹パンパンです^^‼

デザートで締め!



豆乳テラミス風味プリン^^、これはもう1つ行けそうな位美味!

伊香保名物温泉饅頭!


台風の影響もそれ程なく目的地に無事到着できました!

次の日は、イニシャルDの舞台となったところへGO!




















Posted at 2017/08/13 16:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤い快速ワゴン | 日記
2017年08月08日 イイね!

台風(-_-)

夏休みで伊香保温泉までS4で、台風へ向かっています(-_-)
後、約650Km、これ飲んで頑張ろう!


岩手山SAにて。
Posted at 2017/08/08 08:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

夏祭り

青森ねぶたです^^
8月5日は作品の審査日でした。
ねぶたの歴史が始まってから、ねぶた師は男性と決まっていましたが、師である父親から技術を受け継いだ娘さんが今年の大賞を受賞しました!
父親も賞を受賞し、親子での受賞となりました!

これが美人ねぶた師の作品です!



迫り来る迫力が有ります!



その他のねぶた









囃子











大太鼓



跳人





化人



ミスねぶた



青森のねぶたは6日の夜が夜運行の最終日、7日は受賞ねぶたの海上運航と花火で締めとなります。
今年は、ねぶた前から秋空の様なので、ねぶた終了と同時に一気に秋の気配かも・・・。
来週は、夏休みで息子のリクエストの群馬の聖地巡礼、千葉、宮城へ行きます。
でも、台風へ向かって行くことに・・・・。


Posted at 2017/08/06 13:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日からよろしく🫡 http://cvw.jp/b/373538/48379990/
何シテル?   04/19 19:28
はじめまして、青森のM2乗りです。 バイクばっかりで最近は乗れてません・・・。 酒はほとんど飲めない甘党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントスポイラーの傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:33:56
フロントスプリッター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:57:08
充電不良とバックファイア(くしゃみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 19:03:01

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation