• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としたん71年式のブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。

■ニックネームとあなたの愛車は?
・「としたん71年式」と申します。
・相棒は2019年式ジクサー150(赤/銀)です。

■今の愛車で一番気に入っているところは?
・価格が非常に安いのにスタイリッシュで、車体が大きいこと。
・燃費がカブ並みに良い所です。

■今の愛車でやりたいことは?(ドライブ?カスタム?)
・中古で購入したので、メンテナンスを兼ねてカスタムもしたいと考えています。
・もちろんツーリングにも行きたいです。

■今までの愛車遍歴は?
・1990~1991年:TZR50
・1991~1995年:RG200Γ
・2024年~:ジクサー150

■最後に一言どうぞ!
・メンテナンスからカスタムまで、全て自分でやっています。
・今までやって来た事の忘備録として、記録を残していきたいと考えております。

Posted at 2025/07/15 10:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

燃費が良くて乗り易いバイクです!

・150ccという中途半端な排気量ではありますが、非常にトルクがあり、燃費も良くて乗るのが楽しいバイクです。
・カスタムパーツが少ないですが、工具と加工技術があれば、それなりにカスタムができ、弄り甲斐があるバイクです。
・タンデム前提の作りなのか、非常に作りがシッカリしています。
Posted at 2025/07/15 10:39:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月11日 イイね!

フォークオイルの交換とスラストベアリングの導入

フォークオイルの交換とスラストベアリングの導入1.フロントフォークのダンピングが効いておらず、ちょっとしたギャップでも跳ねる様な感じがして、タイヤの接地感がなくて不安を感じていたので、フォークオイルを交換をすることにしました。
2.私のジクサーは乗車時のフォーク沈み込み量がストロークの半分ほど沈んでいたので、スプリング長を測定すると、約5mm(スプリング一巻分)ほどヘタっていたため新品に交換しました。
3.ニードルスラストベアリング(厚さ4mm)に合わせて、アッパーカラーをカットしてスラストベアリングも導入してみました。
4.フォークオイルは、エクスターG10を使用しましたが、交換後は跳ねる様な感じがなくなり、スラストベアリングの効果か、フォークがスムーズに動く様になり、タイヤの接地感も感じられる様になって快適になりました。
Posted at 2025/08/05 19:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年03月30日 イイね!

シリンダーヘッドのガスケット交換

シリンダーヘッドのガスケット交換シリンダーヘッドの固定ボルト付近やガスケットからのオイル滲みが酷いため、ガスケット交換をしました。

シリンダーヘッドは、対辺6mm角の六角穴ボルト2本で固定されているだけなので、六角レンチで簡単に外せます。

ポルトが外れたら、ヘッドを軽く叩くとガスケットと共に外れます。
ガスケットの半円部には、液体ガスケットが塗布されているので、剥がすのに少々、手間が掛かりました。

シリンダーヘッドとシリンダーの縁のオイルをパーツクリーナーで綺麗に拭き取り、新品のガスケットを取り付け、半円部に液体ガスケットを塗布して組み付け、ヘッド用ゴムワッシャーには、エンジンオイルを塗布し、固定ボルトで固定します。

液体ガスケットが完全に硬化後には、オイル滲みが収まりました。
Posted at 2025/07/17 14:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年03月25日 イイね!

純正アンダーカウル取付け

純正アンダーカウル取付け・ジクサーは下回りがスカスカで、何か物足りないため、純正アンダーカウルを取り付ける事にしました。

・新型ジクサー(ED13N以降)はアンダーカウルの取付部があるみたいですが、旧型ジクサーにはないので、エンジンブラケットの交換が必要でした。

・ブラケットの交換は大変でしたが、何とか交換でき、カウル固定用ステーを無事に取り付ける事ができました。

・カウルはシルバーに塗装されていた物を購入したため、足付けをしてキャンディレッドを6回ほど重ね塗りをして、ウレタンクリアで仕上げました。(まだバフ掛けはしていませんが・・・。)

・純正色に近い色にしたつもりでしたが、もう少し暗い方が良かったです。(キャンディレッドは光の当たり具合で色味が変わるので、なかなか難しいです・・・。)

・取付けは固定ボルト4本で完了です、純正だけあって交換時も邪魔にならず申し分ないです。

Posted at 2025/08/07 14:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「@みっちぃーさん、これは失礼いたしました!まだ、使い方をよく理解できてないので、てっきり、私あてのメッセージだと勘違いしました。大変失礼しました!」
何シテル?   07/17 21:58
26年振りにリターンしてから、中古のジクサーを購入して、リペアとカスタムを楽しみながら乗っている1971年式です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
中古の2019年式ジクサー150を購入して、色々と弄るのを楽しみながら乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation