• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

チューチューポイント その6@川越~指扇のあの橋

どう見ても入れ食いです本当にありがとうございました
2009年11月30日
コレはつい最近聞いた話。


以前から「どう考えてもここは飛ばす人多いよな」と思っていたり、
実際に飛ばす人が多い気がする、R16の荒川を渡る橋のような区間。

その割には何か取り締まりが薄いよなぁ…とか思っていたのだけど、
言われてみれば納得でココは警察の守備範囲の境界線らしく、
橋全体をどうこうできないらしい。
んまー、妥当っぽいサイン会場も、ソレ用の側道とかも無いですし。


とはいっても昨今の「締まっちゃお~」な風潮に合わせてなのか知りませんが、
東側からだと指扇の付近でスピードガンを構えて立ってるんだそうでございます。
光電管の場合はパイロンを置かないと駄目なのでバレ(笑)る、
とかいふ理由で最近はスピードガンで計測してるらしいです。
取締りの時間は、ココは割と四六時中らしかとですよ。



つーか、ココに限らず最近の計測方法は、少なくとも埼玉県内では、
光電管からスピードガンを使う方向にいってる気がします。
去年ぐらいまでとかはパイロンが立っていた記憶があるのですが、
今年の前半に見たのも光電管ではなくて、草むらに隠れつつ、
スピードガンらしきものを構えてましたし。



故に、市販のレーダー探知機にも一応電波アンテナとか付いてますが、
仮に計測用電波を拾えたところでその時点でもうアウトだし…
とか考えるとGPSによる取り締まり位置ガイドぐらいしか
役に立たないんじゃーないの?といふ気がしてくる今日この頃。




年末でまた交通安全なんちゃらとかいふ期間がありそうですし…って、
別に普段から制限速度~法定速度で走ってる人には関係ない話ですよね、
すんずれい(失礼)しまじだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2009年11月30日 22:28
昔この橋の上で、バイクで、ふわわkm/hオーバーで走っていたら後ろから追ってくる車が見えたので、
減速したら、覆面でした。

計測できるところまで追い付く前に減速したので、スピード違反は取られなかったですが、

右側追い越しで、青札をいただきました。
2009年12月28日 17:17
ナイスな情報ありがとうございました。サイン会場とは楽しそうな…

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation