• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイパルの愛車 [三菱 デリカD:2ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年8月11日

フロアマットホルダーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スズキ純正フロアマットホルダー(75921-76G10)
2
車両購入の際に純正フロアマットを同時購入しないとフロアマットホルダーも付いてきません。
3
フロアマットホルダーの取り付け位置のフロアには、切れ込みが入っているので穴開け位置を間違える事もありません。切れ込みもしっかり入っているのでカッターを使わなくても指でちぎり取ることで穴開けする事ができます(カッターを使った方が綺麗に仕上がります)。
4
穴が開いたらフロアマットホルダー中央部の突起を穴に入れます。
5
次に楔形の突起を折り曲げてフロアマットホルダーの中央部の穴に差し入れます。
6
しっかり取り付けられている事を確認して終了。作業時間は5分もかかりませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検

難易度:

HDMI & USBポートの取り付け

難易度:

テレビキャンセラーの取り付け

難易度:

アクセサリーソケットの移設

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年8月19日 21:53
中古で買って、あまりにシンプルな作りすぎて、前の所有者が買ったサードパーティ品なのかと思っていたんですが、純正品だったんですね!
知ることができてよかったです!
スズキのフロアマットのフック…なかなか質素なんですね😅
トヨタやマツダとは、やっぱり違うなぁ
コメントへの返答
2025年8月19日 21:56
そうですね
スズキ純正とはいえ、yahooショッピングで151円で売られているパーツですので恐ろしくシンプルです

プロフィール

レイパルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2ハイブリッド(MBD7S)に乗っています。 2011年から14年間乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation