
毎朝寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか…。
季節の変わり目は体調を崩しやすいというので、皆さんも風邪には十分気をつけてくださいね(。-_-。)
さてさて、
今回もくだらないことを綴って行く恒例のブログでございますが、
この数日間、とても内容が濃いエピソードがつづいております…。
まぁ、時系列毎にご報告させていただきます(´・_・`)
まずは金曜日。
先日の『L.S.T.D#11』で仲良くなった山形連合“The★DReMS”ことドラえもんズ。
1986年式と1987年式のメンバーで構成されているのですが、今回は86年式の4人で市内某所の立体駐車場をジャック(笑)して撮影会を行いました( ´ ▽ ` )ノ
撮るクルマは“黒光りディアマンテ”です。
ハイドロ搭載の賑やか担当ですが、今回はしっとりと雨に濡れて非常に艶やかな写真が撮れたと思います。
まぁ、写真のUPは本人がすると思いますので、俺は触りだけ紹介しておきます(。-_-。)フォトは
こちら!
撮影に行く前に、クルーガー乗りのよっちゃんと伝説のバーガーSHOP“サフラーバーガー”にてヨルメシを食ってから出向いたのですが、やっぱりサフラーバーガーは美味しい…。多分またちょこちょこ行くと思います♪
会えたらもれなく一緒にポテト食べましょう♪( ´▽`)
続きまして土曜日~(。-_-。)
10月もあっという間に第三土曜、
そう、
山形恒例の“第三ナイトミーティング"でした。
またの名を、
“平成二十三年十月度北米的改造車両集会”
でございます。
毎月の如く、
チェリー○ンドはV○Pの連中にもれなく占拠されていますので、
今月もまた山形嶋地区にUSDM、USJDM、等の北米的なクルマの集合場所にしまして、そこからチェリーな所に大移動を行いました(。-_-。)
会場に着くとPSMな方々がズラリ…
他の連中もそれなりに台数が集まり、賑やかになっていたようでしたが、やはり冬が近づいていると言う事で、少し寂しさも感じられました…。
夜の写真は難しいですが、一応フォトUPしておきましたのでご覧ください♪( ´▽`)
第三フォト♪(´ε` )
まだまだずっと集まりたいのですが、寒さには勝てませぬ…。
約二年前はエチゴヤパーキングでやったような記憶がありますね(。-_-。)
またやっちゃいますか…♪(´ε` )
最後に18日、火曜日♪( ´▽`)
あの山形のヘラフラ界でも、間違いなく上位にいらっしゃる方の撮影を行いました(。-_-。)
メンツは、KANさん、ロッテンさん、ワタクシメとまっつんの四人で変態S2Kをカメラ4、5台で撮りまくりでした( ´ ▽ ` )ノ
ちなみにワタクシメが撮った写真の方は
こちら(。-_-。)
詳しくは他の二人のブログをご覧くだされ♪( ´▽`)
ロケーションがとても良い場所でして、今度は自分のを撮りに行ってみたいと思いました( ´ ▽ ` )ノ
やはり、こだわった人々が集まると、とんでもなく濃い密会になるんだなと改めて感じて来ました(´・_・`)
また撮影会しましょ( ´ ▽ ` )ノ
そんなこんなで、ワンダフルでエキサイティングなエピソードがつづいています…。
またなにかありましたら、ブログUPして行きたいと思います♪( ´▽`)
次はラーメンミーティングか…。
(笑
それではまた次回( ´ ▽ ` )ノシ
Posted at 2011/10/19 23:59:34 | |
トラックバック(0) | 日記