• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi saito;)のブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

S1

S1顔が熱くて夜も眠れないサイトーです。

太陽の光に長時間当たったせいで、デカイお顔が真っ赤っかになっちまいました(゚д゚lll)

ハタから見たら酔っ払いです(⌒-⌒; )




そんな暑い中、たくさんのクルマが見れてとても良い思い出になりました( ´ ▽ ` )


そうです、


皆さん日記をぞくぞくとUPしている、


『S-1』です( ̄▽ ̄)


今年はハリボテのラグジュアリーを捨て、

ど、純正改で参加してきました(⌒-⌒; )

残念ながらキャリアは乗せてません…。



先輩方が最近作ったカークラブに当日編入させていただき、純リムシャコタン部隊とともにビッグウイングに行って来ました(⌒-⌒


初めての『端っこ』で、やりたい放題やってきたつもりですが、

やはり色白にはお日様は強すぎ…、



ご察しの通り日焼けMAXで真っ赤っかです(;_;)


いやはや今年はいろんなジャンルがいて、まさにカーショーって感じでした。


個人的にはJDMが見たかった…。



しかしながら、またもやJ-LUGのカメラマンに写真を撮って頂き、グズグズとボロクソに言われ『乗り換え』を早急にしなければと思いますた…。

頭にカメラマンの声がずっと残ってる…


『しょっぱいクルマだなぁ』………。




(笑




そういうのを味があって良いって言うんだな( ̄▽ ̄)

と前向きに考え、フォトUPへの糧にして行きたいと思います( ´ ▽ ` )ノ




お会いできた方も、できなかった方も、暑い中ホントにおつかれさまでした!
Posted at 2011/08/29 20:01:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

第三北米的改造車輌集会(笑)

第三北米的改造車輌集会(笑)参加してくれた方々、おつかれさまでした( ´ ▽ ` )ノ

今回はデコトラ団体様がチャリティーで集まっていらっしゃった事もあり、賑やかな夜会となっていました♪( ´▽`)

チェリーランドがデコトラと国産VIPで満車だったので、近くの『親水公園』にラグ、US、JDM部隊を移動、久しぶりになかなか濃い夜会になりました( ´ ▽ ` )

やっぱり第三はこうでなきゃ( ̄▽ ̄)

なかなか台数の方も集まって、様々なクルマを見る事ができて大変嬉しかったです!

来月はどうなるかわかりませんが、チェリーランドの方に国産VIPが居るようならまた親水公園で集まった方が面白いんでないかと思います( ´ ▽ ` )ノ

いろいろとめんどくさいですし…。

ひとまず、参加してくれた方々おつかれさまでした( ´ ▽ ` )ノ

また次回( ̄▽ ̄)




今度の日曜日はS1!

ヒマな方はビッグウイングに遊びに来ましょう♪( ´▽`)

かっこいいクルマ、たくさん見れますよ( ̄▽ ̄)




最後に!


秋に開催予定の『芋煮ミーティング』の件について。

日時/検討中。
たぶん10月16日か23日。

場所/
チェリーランドor中山町最上川河川敷

参加条件/
1.『マイはし』と『マイおわん』を持ってくる事。
2.芋煮の味付けに不満があっても文句を言わない事。
3.シメのカレーうどんに何らかの隠し味を入れても文句を言わない事。
4.後片付けや準備に積極的に手伝う事。
5.飲酒運転などを絶対にしない事。
6.最低限のモラルを遵守する事。


大勢でワイワイやりたいので、『山形の芋煮食ってみたいな』って考えてる方の県外からの参加も大歓迎です♪( ´▽`)

アタイ一人じゃ対応できないので、準備応援を要請すると思いますのでよろしくお願いします( ̄▽ ̄)



それではまた次回の集会で!
Posted at 2011/08/21 11:29:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

八月も第三が来ました。

八月も第三が来ました。ねちょる…(。-_-。)

単焦点を買ってから試行錯誤の末にようやっとまともに撮れるようになってきました(^_^;)

って言ってもまだ甘々ですので、フォトには載せれません(⌒-⌒; )

マニュアルフォーカスの50mmを買ったんですが、難し過ぎてお手上げでござる。

もう少し勉強ですね。




さて、八月も半ば今週末、明日は第三ミーティングですね( ̄▽ ̄)

今月は行きます( ´ ▽ ` )ノ

先月はペンションでゆるりとしてました♪(´ε` )


何やら今月は賑やかな夜会になりそうで、聞く話によると…


山形JDM、チェイサー乗り軍団、クルーガー団体様、なんとデコトラまで集まるという話じゃないですか( ̄▽ ̄)


コレはもうドキがムネムネするではないですか♪(´ε` )


しかし、困ったちゃんな事にアタイは遅番勤務…。


行くのが22時過ぎ…。

果たして図体のデカイボロナードは停められるのか?




ヘイみんな!


停める位置を一人10cmずつズラしてアタイのボロナードちゃんを停めさせておくれヽ(;▽;)ノ

仕事が終わって盛り上がってる事を祈りまする♪(´ε` )

これだけは!


国産VIPの連中に負けんなよっ(笑


バイバイ!

Posted at 2011/08/19 20:51:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

暑かった…

暑かった…ひまわりミーティング、お疲れ様でした♪( ´▽`)

暑くて暑くて(⌒-⌒; )

炎天下でのミーティングは、やはり大変でしたね(^_^;)


そんな暑い中、集まってくれたみなさん、本当にありがとうございました♪( ´▽`)

一番印象に残ったのは、

『楽天の二軍選手でも高級車乗れるんやな』

って事でしたね♪(´ε` )

春に花ミーティング、夏に向日葵ミーティング、秋は芋煮ミーティングで!(笑)


とまぁ、こんな野望はつきませんが次回も企画しますんでその時はよろしくお願いします♪( ´▽`)


今回もマイペースにフォトUPします♪(´ε` )


短いですがこの位で♪( ´▽`)
Posted at 2011/08/17 18:15:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

ひまわりミーティング

ひまわりミーティングさぁさ!

皆さん、盆休みいかがお過ごしですか??


暑くて本当に溶けてしまいそうですが、まぁ毎年夏はこんなもんでしょう!



花火大会やら何やらで盛り上がっている山形です。


そこで、前々から言っていた『ひまわりミーティング』のお知らせです!




:ひまわりミーティング2011



/場所

山形県東村山郡中山町 県野球場 大駐車場

/日時

2011.8.16.

10時〜15時(予定)

14時頃から参加者全台で寒河江市内を下記ルートでクルージング予定。

$クルージング予定ルート$

県野球場出発

国道112号寒河江市方面へ左折

長崎大橋交差点を市内方面へ左折

寒河江駅前を市役所通り方面へ右折

国道112号、寒河江警察署前交差点を左折

THE チェリーランド!!


/ジャンル
各種サイドマーカー点灯車両大歓迎。

USDM JDM ヘラフラ 仮装USDM 米国販売車両純正 その他 北米を意識したモディファイを行っている方、文化をこよなく愛している方。

北米的改造車両の参加をお待ちしてます。


/注意点

会場となる場所は一般の方も多数利用される駐車場です。
周りの方に迷惑をかけないように、一般的常識を持って行動してください。

雨天決行ですので万が一天気が悪い場合のため傘をご準備下さい!


※みんカラのお友達の方々にお願い

このスケジュールをコピペ拡散お願いします!

どうせやるんならたくさん集まって交流を深めたいので、告知宣伝をよろしくお願いします!






こんな感じです♪(´ε` )


たくさん集まってくれるといいなぁ♪( ´▽`)


みんなで夏の思い出作りましょう!

それではまた次回のブログで!


さいならっ!
Posted at 2011/08/14 00:46:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「集え! http://cvw.jp/b/373711/33534045/
何シテル?   07/08 16:11
off the hook.com 管理者をやってます https://www.facebook.com/off.the.hook.crew.2013...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オールペイント後(Chronicles&off the hook.comより) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 04:39:11
乗り換えますた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 15:51:25
2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 06:02:27

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
'00 GH RL-1 ラグレイトからのコンバート仕様ですけどね
その他 その他 その他 その他
型落ちのD7Kに代替え、さらに後継のD7100よりもシャッターのキレは好きでした レン ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2003 TOYOTA “Platz”
トヨタ プロナード フリースト (トヨタ プロナード)
様々な事を教えてくれた車でした。 USDMの奥深さ、USDMとJ-LUGの分別。 人間関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation