• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi saito;)のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

jamの件

先日出張で大阪の方に行って来ました。

自社の寮がある豊中市から阪急さんに大阪梅田までお世話になりましたが、梅田駅に到着してびっくりしたのはピッカピカの床!

人が多くてさすがに写真は撮れませんでしたが、なかなかのペカリ具合。

まぁ、それだけです。

もうすぐ第二子も産まれる予定です、今以上に忙しくなりそうですができる事をやるだけです。



自分のクルマは現状維持が続いていますが、jam仕様には近づけたいですね。





こころない参加者が増え続けたために、昔からの常連の方々に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
僕もプロナードに乗るJラガーでしたが、k-dayやjamからUSDMの魅力に酔って、勘違いしてしまっていたのだと思います。

まだまだですね、自分も。




ヤマズストアーさんのブログにもありましたがカーショーでは無くミーティングでの開催です。

そこんとこを勘違いしてるJラガーなんかは参加を辞退された方がいいと思いますね。

去年のk-dayのようにヤンキーホーンかまして調子に乗るアホなオーナーもいます。

LSTDでは散々騒いだ挙句、ゴミを袋ごと置きっ放しで帰る常識の無いガキもいます。


そんな事を一部の人間がやってるから“Jラグ乗りは常識が無い”と一括りにされてしまう。

恥ずかしくて“僕、Jラグやってました”って言えません。

自分の知っているJラグ乗りにそんな小さい人は居ないと胸を張って言えます。
自分の友人は仲間、地元を大切にしもちろん自分のクルマに誇りを持って魂を込める本気な人間しか居ません。




J-LUGまだ発刊してるの?


国内ユーザー激減でネタが無くて海外特集ばっかり??

イベントで北米トヨタのタンドラをJLUG賞に選んじゃうくらいネタが無いの?
J-LUGだろ?右ハンドル車から選んで欲しいですよね、なんのための“J”なんだか。






女の裸ばっかり撮って無いで、マナーアップの記事でも書いた方がよっぽど社会性回復になるのでは?







こちらでも春先ミーティングを考えていて、場所を探しているのですが、なかなかありません。

言われるのはマナーの問題。



一部の人間の行動で、全体がそう見られるのは当たり前。

市場に流通する雑誌だからこそ、マナーアップの記事に可愛い女の子でも使えば、軽い気持ちでJラガーやってるオーナーくらいは釣れるんじゃ無いでしょうか?


jamの開催を祈ってます。







それと、完全失墜したJラガーの社会的常識の向上に雑誌そのものが取り組んでくれる事を期待薄いですが祈ってます。
Posted at 2013/02/17 09:29:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | Stand Alone Episode 2013 | 日記
2013年01月20日 イイね!

in4mation!!!

in4mation!!!新年早々ついて無いですね、yamagata local で 流行りのInfluenza typeAに不本意ながら乗っかってしまいました…

熱はだいぶ治まったのですが、38度から平熱を行ったり来たり…

来週には月末にある本社企画プレゼンの資料提出日が迫っているというのに、僕とした事が…



f*ck!!!





心配してくれたいろんな方からメールや電話をもらいました!


ありがとう!大丈夫です、安静にしておきます。
とりあえず解熱剤の副作用がひどくてお腹がリオのカーニバルですlol





そんな中、山形豊田會のアパレル担当、HiLifeのBOSSからも励ましの言葉をもらいました。あざーっす!

励まされたし、告知のお手伝い!!



トラックバックさせてもらったyuu☆さんのブログにもあります通り、HiLifeのイベントが茨城で開催されるようです!!

詳細はYuu☆さんの方が遥かに詳しいと思いますので、そちらを参考にされたし!!

(yuu☆さん勝手にリンクごめんなさい(>_<))


ちなみに僕は…、嫁さんと相談して…ですかね

なんせ3/22に第二子発射予定デスもので…




なんにせよ、この迷惑な流行から一刻も早く抜け出さねばなりませんゆえに、寝ます!



たかぶんさんのイベントにもいつか行きたいですね…。今度、東北道でどうでしょう??なんて




また今度!!


アディダス!!







この記事は、Event in4mation!!について書いています。
Posted at 2013/01/20 16:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Stand Alone Episode 2013 | 日記
2013年01月12日 イイね!

Underworld

プラッツを触っていく際に、やはりなにか参考にしながらというのもひとつの策だと思います。

FacebookなどのSNSのおかげで、アメリカ領自治区のプエルトリコのプラッツ(エコー)乗りとやり取りをする様になった事は、以前ブログでUPしたと思います。

彼らはとても熱心で、プラッツ部品や流用出来る部品を自ら実践して証明してくれています。

その代表格が、エドガーロペス



エコー3drに乗る彼がプエルトリコのアツい連中でも1番アツい奴です。

彼のエコーは現在オールペン作業中でリムも新調する予定だそうです。

プラッツ乗りの人なら上の写真に違和感を覚える人も居るかと思いますが、5穴化した上で純リム流用しています。

自分はなかなかそこまでできないのでとても羨ましいです…。

彼らのカークラブ“Platz Obsession”なかなかかっこいいのが揃っています。




コレは既出ですね(>_<)





ロペスイチオシがこのエコー。



色、リム、サンルーフ(>_<)

かっこよ過ぎ。

これからも様々な世界のプラッツ写真を紹介したいと思いますので、お楽しみに!




一方、私はと言いますと冬になってから洗車もまともにできてないので、カサカサのプラッツになっています。

しかもこんな事

されるものでガラス内側もベタベタ、晴れた日にでも洗車しなければと思います(>_<)


それでは!

アディオス!!
Posted at 2013/01/12 10:35:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | Dividual Episode 2013 | 日記
2013年01月01日 イイね!

【New】2013やほーー!【Year】

あけましておめでとうございます!




早速の更新、期待されていた方も多々いらっしゃるかと存じ上げますが、(?)期待通りに元旦初日からのいつも通りのブログUPでございます。

さて、

今年も残すところあと12ヶ月と30日となりましたが、やり残しのないよう少々生き急いでみたいと思います。

まず、


今年2013年のサイトーブログのカテゴリー分けの紹介ですw

昨年からブログのカテゴリーを小分けにしていたのに気づかれたお友達はどれ位いるでしょうか?

多分全然いないでしょうね(´・ω・`)



今年も新カテゴリーで、その記事の内容に合ったカテゴリー分けを心がけたいと思います。


春に開催予定の山形集会、山形組でのエピソードのブログについては
Individual Episode 2013

イベントやミーティングのエピソード、クルマ関係のブログは
Dividual Episode 2013

上記二つにまつわる裏エピソードについては
Dual Episode 2013

その他、突発的にUPするしょーもないブログに関しては
Stand Alone Episode 2013






まぁ、こんなどっかで聞いた事のあるようなカテゴリー分けをしたところで、何も変わらないのですがね!


途中で面倒になるだろうけど。





プラッツの方は、今年はほんわか進めて行きたいと思います。

とりあえず、

直巻バネは買いました。

2013年のリムも買いました。

リップは百式の買いました。

キャンバープレートは今からです。

とこの位まったりと進めて行きたいと思います。





さあさ、今日も酒飲み!

新年早々身体壊さないように気をつけながら、またお会いする事にしましょう!




アディオス!!w
Posted at 2013/01/01 19:06:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | Stand Alone Episode 2013 | 日記
2012年12月30日 イイね!

Last question!!

最後のブログだーなんて言っておきながら、また更新なのですが…。

みんカラでお世話になっている方々にお聞きします!

2013年春に、イベントを企画しようかと仲間内で考えています。

そこで、山形に遊びに来てくれる方がどの位いるものなのかと思いまして、今年最後に更新したわけであります(´・ω・`)

“来れるよ~”“行ってみたい~”って方、よろしかったらコメントの方に一言お願いしますね(>_<)


あなたの一声が僕らの世界を変えるww

山形の美味しいラーメンを堪能しに…、違うや、

山形のナイスなアメリ感を堪能しに来てみてくださいね!!




それでは正真正銘、


よいお年を!!


この記事は、お聞きします!について書いています。
Posted at 2012/12/30 16:56:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | Stand Alone Episode | 日記

プロフィール

「集え! http://cvw.jp/b/373711/33534045/
何シテル?   07/08 16:11
off the hook.com 管理者をやってます https://www.facebook.com/off.the.hook.crew.2013...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールペイント後(Chronicles&off the hook.comより) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 04:39:11
乗り換えますた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 15:51:25
2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 06:02:27

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
'00 GH RL-1 ラグレイトからのコンバート仕様ですけどね
その他 その他 その他 その他
型落ちのD7Kに代替え、さらに後継のD7100よりもシャッターのキレは好きでした レン ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2003 TOYOTA “Platz”
トヨタ プロナード フリースト (トヨタ プロナード)
様々な事を教えてくれた車でした。 USDMの奥深さ、USDMとJ-LUGの分別。 人間関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation