• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi saito;)のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

Last question!!

最後のブログだーなんて言っておきながら、また更新なのですが…。

みんカラでお世話になっている方々にお聞きします!

2013年春に、イベントを企画しようかと仲間内で考えています。

そこで、山形に遊びに来てくれる方がどの位いるものなのかと思いまして、今年最後に更新したわけであります(´・ω・`)

“来れるよ~”“行ってみたい~”って方、よろしかったらコメントの方に一言お願いしますね(>_<)


あなたの一声が僕らの世界を変えるww

山形の美味しいラーメンを堪能しに…、違うや、

山形のナイスなアメリ感を堪能しに来てみてくださいね!!




それでは正真正銘、


よいお年を!!


この記事は、お聞きします!について書いています。
Posted at 2012/12/30 16:56:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | Stand Alone Episode | 日記
2012年12月29日 イイね!

Last message

2012年は多方面に渡る方々に多大なる御愛顧頂きました事を深く感謝いたします。つきましては2013年も御指導、御鞭撻の程を宜しくお願い申し上げますと共に、皆様におかれましてもご繁栄、御多幸を御祈念申し上げ簡単ではございますが、2012年の締めの挨拶とさせて頂きます。
































自分なりに2012年を振り返ってみますと、様々な事がありました。


写真とコメントで振り返ってみるのもいいでしょうが、あえて今年は辞めときますw

みなさんフォトブログを見て下さいw



乗り換えてプラッツ一年生、愛車紹介にイイねを推してくれた方、226名
2012年にみんカラにて友人になってくれた方72名


ミーティングに参加された方、協力してくれた方、ありがとうございました!

LSTDにも仲間と前泊参加、盛り上がりました。
猪苗代チャリティミーティング以来のいわき組と会えたのも嬉しかったです。



念願のツーショットも…









k-day





s-1もありましたが、皆でフジに行ったのも大切な思い出です。






来年、2013年はどうなるかわかりませんが、やれるだけの事を細々とやりたいと思います。

やりたい事はたくさんあるんですけどね!!


と、結局写真多めのヤル気なしブログでしたが、一年間お付き合い頂きまして、ありがとうございました!

また、来年もよろしくどーか!

みなさんも楽しい年末年始をお送りくださいね!

それではまた来年!

よいお年を!
Posted at 2012/12/29 08:31:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | Stand Alone Episode | 日記
2012年12月13日 イイね!

December 12, 2012

December 12, 2012アカウントを持ってるSNSでは先に報告しましたが、2012年12月12日。

山形豊田會ことpatriotとhawaiiのアパレルブランドHiLifeのOriginal members teeが無事完成しました!



今回お世話になった、

HiLife Clothing Japanの“親友”J.Kageyamaさん

ロゴを新規で起こしてくれた、若きデザイナーのT.Syoji君


本当にありがとうございました!


以前からHiLifeにはお世話になっていたのですが、その中でKageyamaさんとは世間話やクルマの話し、ハワイや本国の話しなどで意気投合。
PatriotのOriginal members teeを作りたかった事もあり、無理を承知でお願いしたところ、快諾していただきました!

HiLifeの日本法人ではカークラブとのコラボレーションTeeは初らしく、僕たちcrewはもちろん、Kageyamaさんも完成を楽しみにしてくれていました。



そして


2012年12月12日



無事完成!



完成品を見た時はもう大興奮で、仕事も手につきませんでした。



カラーは5色展開。



これから先、永久的にPatriotのApparel sponsorはHiLifeでとお願いしたところでしたw


やはり、やるなら本気で。

次はオリジナル ○○○○○○かなw





さてさて、

メンバーTeeも無事完成した豊田會ですが、来年はどんな活動をして行くのか。

それは、

忘年会、新年会にてゆっくりと決めさせてもらう事にしましてw

皆さんにはこれだけ覚えていていただきたい。





山形豊田會ことpatriotですが、

僕らのクルマには、ヘラフラやJDMのような派手さや煌びやかさはあまりありません。


しかし、“味”はあるつもりです。


ですがその味も、北米化を極めている方々からしてみれば“オママゴト”でしかありません。


僕らがやってる事を他人は

『所詮、自己満足』と嘲笑するかも知れませんがねw
それがCarLifeの醍醐味でしょうから!

来年は喜多方ミーティングや新潟チャリティミーティング、北米野郎、K-dayなどにcrewみんなで揃いのメンバーteeを身につけて参加したいと思います!


それまでもう少し観れるクルマにしなくては…



最後になりましたが、

無名のカークラブにこんなに素晴らしい機会を与えてくださり、また親切にしてくれたKageyamaさん

本当にありがとう!


また次回の自慢ブログでw
Posted at 2012/12/13 19:58:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | Stand Alone Episode | 日記
2012年11月15日 イイね!

Natural Enemy

Natural Enemy




約ひと月ぶりのちゃんとしたブログです。

写真の方はたくさんUPさせてもらいました、

その度に“イイね”押してくれる皆さんに感謝しています。

ありがとうございます!



いや、ホントにありがとうですよ!!

秋の深まりと冬の始まりにくじけそうになっています…

齋藤でございます。

寒いの嫌い…、して今日のブログのタイトルは“天敵”って感じのNatural Enemyなのです。



SSJが終わり、次々にMovieやらPhotoがUPなって来ていますが、fatlaceのMovieの2本位に出演していますwスゲえ一瞬ですがw

片っぽは僕を知ってる人だったらわかると思うのでwもう片っぽを紹介!



ここですw







うーむw






わかるかな!?




当日の服装知ってる方なら、

“あぁあ~”ってなるでしょうが、ほんっと小さいw






まぁ、このあとスグにあの“まっつん”が“フラつき”ましたがww








さて、この10月と11月の僕は何をしていたかと言うと…


撮って、



撮って、



撮りまくりな感じで、



きたるべき冬の前に、



後悔をしないよう、



たくさんの友達のクルマを撮らせてもらいました。



そして自分も…。



中には心待ちにしている写真もあります。



そして先日のS:Nにも掲載してもらって…、

タギングしてもらえて嬉しかったです…。

ですが、写真のウデはまだまだ。

悔しい位下手くそなので、また勉強、勉強のネットサーフィンです。







patriot


豊田會こと、パトリオット。

この度、ハワイ発のアパレルブランド“HiLife”とのビッグプロジェクトがスタートしました。




具体的には。


patriotメンバーTee制作決定


オリジナルTeeのファーストモデルはHiLifeとのWネーム。



もちろん公式ですよ?w


現在専属デザイナー(でいいのかな?w)にバックプリントのデザインを発注している所です…。

デザインが固まり次第、制作開始になります!

ヤルなら本気で。

今回協力していただいた友人、HiLifeJAPANの蔭山さんには、本当に感謝が絶えません。

ありがとうございます!

コレからも“patriot”のスポンサーで…






続報を待て!!















10/23に三歳になったウチの姫様。

最近はペラペラペラペラおしゃべりが達者で、本当、大きくなったなぁと実感しています。

あと半年もすれば、お姉ちゃんになります。


家族で出かけることも更に増えるでしょうし、そろそろファミリーカーも検討しなければ…。



嫁さんのラパソを出して、プラッツに乗せ、そして僕は…。


アレを選ぶか、コレにするか。


まあ、嫁さんとの話し合いもしなければなりませんから、そう簡単にはいきませんけどね。





って、二人目御懐妊ですw


二児の父になります!


今まで以上に頑張らなければ…。








うぅ…。



頑張らなければ…







それでは皆さん、

良いお年を!!(マテ

バイちゃん!
Posted at 2012/11/15 23:55:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | Stand Alone Episode | 日記
2012年11月12日 イイね!

Thanks!

約1年ぶりに撮影したまっつんのS2Kが、STANCE:NATIONでピックアップされました!

STANCE:NATION/Japanese USDM Style S2000

まっつん、貴重な経験ありがとう!また撮らせてね!

Thank you Elvis! Send photo again!
Posted at 2012/11/12 16:03:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | Stand Alone Episode | 日記

プロフィール

「集え! http://cvw.jp/b/373711/33534045/
何シテル?   07/08 16:11
off the hook.com 管理者をやってます https://www.facebook.com/off.the.hook.crew.2013...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールペイント後(Chronicles&off the hook.comより) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 04:39:11
乗り換えますた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 15:51:25
2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 06:02:27

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
'00 GH RL-1 ラグレイトからのコンバート仕様ですけどね
その他 その他 その他 その他
型落ちのD7Kに代替え、さらに後継のD7100よりもシャッターのキレは好きでした レン ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2003 TOYOTA “Platz”
トヨタ プロナード フリースト (トヨタ プロナード)
様々な事を教えてくれた車でした。 USDMの奥深さ、USDMとJ-LUGの分別。 人間関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation