
先日30日、スゴーにて開催のk-dayに行って来ました!
山形組は全部で6台。
豊田會、KAN先生、山形JDM、それと新規参入吉田のアニキのクルマ。
途中でGAN蔵さんのソアーラと合流して、仙台アメリカに行って来たわけです。
豊田會は皆ボンビー金なしのためクルーガーに乗るホンダのクルマでホンダのクルマとカーチェイスを繰り広げながら、なんだかややこしいですが、
和気藹々と
慰安旅行に行って来たわけです。
サイトウです。
今回も、間違いないイベントだろうと思ったら。
間違いありませんでした。
詳しくは後ほどフォトをアプーしますので、ナニシテル?を注意してご覧になってて候。
ブログでは
あたくしサイトウのお気に入りとイイ色のクルマを載せたいと思います。
見たくないという方は、
こちら
“おもしろドラえもん画像”でもご覧になってくだされ。
www
それでは。
ターシェル。
豊田會の人間としてはアゲトキタイ。
シンプルでクリーン、マイスターがよく似合ってる!
ランエボ
無類の三菱好きというのは秘密にしておきたかったんですが(?)会場内に唯一無二の存在で、こんくらいかっこいいランエボは、ローバラーズJPのランエボ以外に初めて見ました。
かっこよかったです。
ちなみに帰りに寄ったクルマ屋(?)でもエボX買って来ました。
こちらは言わずと知れたカローラ。
超、有名車両ですね。
みんカラでもファン登録させて貰ってます。
今回もアワード受賞されたみたいで、おめでとうございました!
このカローラ、もうスゴ過ぎです。
TPKに行ったときもこのクルマの話題でした。
実は奥様がプラッツに乗っていまして、昨年のk-dayでもアワードを受賞されていました。
そのプラッツを見て、箱変えを決心。北米化を進める中でも、いろいろとアドバイスして貰いました。
本当にありがとうございました。
来年は必ずエントリーします!
クレシーダ
このクルマも反則的にかっこよかった。
やはりマイルバンパーがかっこ良いんですよね。
ここからはイイ色特集。
とまぁ、ホンダばっかりですがw
ミドリグリーンのフェリオ、やっぱり乗りたくなって来ました。
まだ売らないで下さい(;▽;)
おけね、なんとかできれば乗りたいです。
有名車両はまだまだいます。

モリサァァン、会いたかったよー。・゜・(ノД`)・゜・。
とまぁこんな具合のブログですが、
今年のk-dayも越冬するパワーをもらいました。
プラッツの進化は止まるかもしれませんが、
僕らは1人じゃありませんので…。
今週末、富士スピードウェイで開催されるスラムドソサエティにLower Hookedに帯同して行って来ます。
もちろんプラッツはお留守番ですw
もうイベントより移動の方が楽しみだったりしてw
メンバーの方々とLINEをしてるんですが、通知が多すぎてバッテリーがもたない…
写真、たくさん撮って来ます。
なかなか会えないみんカラの方ともお話しできるよう、なにかわかりやすく、面白い服装で行こうかと思ってますw
声をかけてもらえれば幸いです!
山形弁全開で会話しますw
それではまた!
シーユー!
Posted at 2012/10/02 09:00:39 | |
トラックバック(0) |
Event Report | 日記