
整備手帳書くつもりだったけど、そこまでの内容ではないのでブログで書きます(笑)
三河のじゃんだら走まで後3日…
前回の休みに前から頼まれてた、マフラー溶接をするはずだったけど。
あいにくの雨…
今日の代休はホントは100と90のoil交換、90のリアローター、インナシュー交換とOHしたR32、2POTキャリパーの取り付けをしたかったけど。
溶接は2ヶ月?近く待っててもらってるから、今回逃すと来年になるのでやることにしました☆
車両は32GTR、差し込み式のタイプから、フランジタイプにしてついでにリアピースも交換す☆
勿論フロアぎりで♪
午後からも別に一件頼まれてたけど、本人が体調不良のために延期になったので、とりあえず2台のoil交換は無事に終了☆
90MTは6140をリッター、純正ギヤoilが三リッター。
確か三リッターなのに、計四リッター位入りました…
100はデフoilに6140を500ccに+OS250R
MToilは本来は140HGですが、最近街乗りが多いので安くて割りと評判の良い全化合のゼロスポーツの120を☆
90のインナシューはローターの変磨耗のせいで、MLSの走行会後、せっかくいれた新品シューの片方半分無くなってたのでww
先日、バラして組み換えたらとりあえず効くのでこのまま行くことに(笑)
18日ご一緒されるかたは宜しくお願いします♪
今回は積車なんで、カミカゼアタックできます(笑)
誰狙うかなww

Posted at 2011/12/15 23:22:32 | |
トラックバック(0) | 日記