• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

free8110のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

Carshop Lead走行会 In三河☆

Carshop Lead走行会  In三河☆先日の日曜日久しぶりに走行会に参加してきました♪サーキットは4ヶ月振り、走行会は半年振りになります(・・;)

車はミサイル90君と言うことで、三河だしエキスパートクラスにエントリー。
ストリートも全然走ってないので、お手手がついてくか心配でしたが、色々あってぶっつけ本番です( ̄ロ ̄;)

1ヒート目クラッチ蹴ってもケツが出ない…、パインピング抜け(・・;)

2ヒート目、ブーコン沈黙…、ショートした(´Д`)

3ヒート目、水温計沈黙(T_T)原因不明、放置プレー…

あと、ナックル慣れると駄目っすね…、一応知恵の輪いれて切れるけど、いつも通り行くと直ぐにスピン、アクセル踏めない( ̄ロ ̄;)
しかも、なんか100に比べて前に進まない。

けど、90に慣れて100に乗るといいかも?

てことで、一個目の動画は受けねらいで↓

三河初の逆走↓初めてなんでサイドで様子見ですが、後ろを全くみてなくて。
マイコンさんとマイスターさんの邪魔してます( ̄□ ̄;)!!

カイ君に追っかけられて↓

今度は順走でからんでふぇーどあうとして(笑)↓

↑の自分車載↓

で、マイコンさんとAT100のコウ君追っかけてみたりして↓

結局はグダグタ…、ラインが悪い進入遅い、前に車いたら合わせれない、びびりって事で終了(・∀・)ノ


後、昼前に良く知ってる子が順外で派手にクラッシュしましたがΣ( ̄□ ̄;)
2回転…

怪我も無く、夜の飯会にも元気に来てたので、良かったです♪
運良く次の箱も見つかったみたいで☆

なんだかんだで色々有りましたが、90君の弄り方も見えてきたし。
久しぶりの走行会はめちゃくちゃ楽しかったので、結果オーライすヾ(@>▽<@)ノ

参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m

わざわざ来てくれた、ツーリング君ありがとね(・∀・)ノ

次は6月のマイスターさんの走行会?
Posted at 2011/05/10 23:44:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

今月の作り物φ(.. )

今月の作り物φ(.. )先日届いたミサイル君はサーキット専用なんでフルバケにしたのですがひらめき

90君に付いてきたシートレールはセミバケ用、なんでフルバケも付けれるブラケットを製作(・∀・)ノ

材料切り、仮組は自分したけど。
ブラケットの長穴加工、本溶接はほとんど会社の後輩、鍋田なチームリーダーの〇イ君が仕事終わった後に付き合ってくれました(*´∇`)♪

詳細は整備手帳に。

後は鍋田な仲間のモ〇君に借りた、フ〇〇サポートバーの型取り&製作☆
治具作って大量生産?(本人のやる気しだい)
材料も会社通して買いました(´Д`)



余談ですが、ヤフオクでポチったフルバケ…
2200円で買って手渡し、掃除してたら200円でてきたwww
Posted at 2011/04/13 21:15:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

ミサイル到着ひらめき久しぶりの日曜休みるんるん

ミサイル到着久しぶりの日曜休み今日は2月以来の久しぶりの日曜休みひらめき

そして、昨日はついに遠路はるばる九州から新しいオモチャが届きましたヾ(@>▽<@)ノ

届けてくれたのは、まーくっちさん☆
わざわざありがとうございましたm(__)m


で、そのまま試乗ついでに鍋に…。

で、今日は朝イチ用事終わって、昼からの用事の間に作業。
とりあえず、いらない物はどんどん外していきました。

メンテ&切れ角、やる事は一杯ありますが、5月の走行会に間に合うかなと…

で、90に詳しい皆さんひらめき
90のここに気を付けて方がいいよと言うのが有りましたら。
是非、教えて下さい冷や汗
Posted at 2011/04/10 20:56:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

車検仕様(構造変更)→公道仕様&キャリパー再塗装♪♪

車検仕様(構造変更)→公道仕様&amp;キャリパー再塗装♪♪今日は仕事だったんですが、4時前に仕事終わって帰って来れたので車検仕様から公道仕様にしてました。
ついでにキャリパーの塗装が汚い&先日の車検仕様にする際。
スペーサ入れて、オフセットを見てた時にアルミを当てて塗装が割れたので塗り直す事に☆

因みに今回Fバーフェンを公認にしたのですが。

純正比、片側約60ミリワイドなんですが構造変更後は、全幅がカタログ値1755→1830に?
高さも7センチ低くなりました☆

ただ、オマケが…
車両重量が1480から1540へ。
鋭い人はお気付きでしょうが、めでたく重量税が一万上がりました(T_T)

補強とか色々要因はあって一番は借りた19インチとフロントスーキャリ&ローターかなと…(・・;)

皆さんも構造変更する際は気を付けましょうφ(.. )

次はリアフェンダーだなと☆
出来れば元タマさん100チェみたいな鉄板溶接をガッツリと自分で(*´∇`)
Posted at 2011/02/27 21:23:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

車検仕様ぴかぴか(新しい)

車検仕様今日、急に休みになったので、昨日の晩は久しぶりになべ~たへうれしい顔

トリ下をずっとギャラリーしてましたが目かなり台数多くて台風スピン接触もチラホラげっそり
めっちゃ寒かった…

んで、今日は車検準備を終わらす事にひらめき

今まで、お願いしてたとこが、経営者が変わり方針も変わったために完全に駄目になりたらーっ(汗)

仕方なく別の車屋さんのお世話になることにひらめき

触ストから純正触媒(スポーツ触媒はいらないから先日売りました)、マフラーは車屋さんにただの筒は駄目だと言われてGPに、HIGHビームハロゲン戻してその他etrふらふら
バーフェンはそのままでぴかぴか(新しい)

一番ネックはフロントの車高とハミタイたらーっ(汗)
結局、兄貴に18、7・5j+43、215/45のアルミを借りて15ワイトレかませてギリセーフ?
ケツはタイヤはめかえるの面倒なんで、同じ会社のドリ仲間に19借りましたあっかんべー


車検ついでにブン回すとお漏らしするので、シール交換ついでにクランクプーリー交換もひらめき

ちなみに知ってる人は知っている、彼女と来月籍入れます(・∀・)ノ
車検重なって、出費がやべぇ~(笑)

3月にはサーキット行きたいなぁ~っとヾ(@>▽<@)ノ
Posted at 2011/02/19 22:39:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の会社のドリ仲間の子は、谷口さんの手伝いに行くって言ってたよ。オイラは仕事だけど冷や汗
何シテル?   03/18 02:12
 06年に名古屋にやって来て、なんとなく住み着いてます??(゜Q。)??  当初は、遊びグリップ(サーキット?)と考えていましたが、08の秋からドリに目覚め、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
 見た目はシンプルに中身重視でと思って、イジる予定がいつの間にか、こんなんなりました ( ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ミサイル欲しくて。 まーくっちさんから勢いで購入☆ 純正ダークグリーン→コーナン一本2 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前の車のアコセダ君ですわーい(嬉しい顔)今の車に比べると非力なNAですが。  まくった時の音は最高グッド(上向き矢印)この ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation