
今日はYZ東であった割勘走に参加してきました♪
YZ東は去年の5月以来、前回は順走S字後の最終複合しか出来ない腕で…
今回はいきなり逆走のみ、正直ビビり入ってました( ̄▽ ̄;)
一時間程見学…
結果、見てても良くわかんね~(笑)
てことでコースIN♪
で、走ってもやっぱ1コーナー進入が良く解んない
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
周りの人に聞いて3速サイド進入~
ん!?
これは楽、良いかも♪
しばらくそれで走り、3を蹴りたいが蹴る勇気が無いと…(´-ω-`)
そこで、同じ100系クレスタ4枚乗り、エキスパートなモッティーさんに貴重なアドバイスを頂きいざ挑戦!
すげ~、なんとか出来ましたO(≧∇≦)O !!
その後、コロコロ変わる路面状況に苦戦(&調子に乗って)して二回程ケツがコースアウトしましたが…
雨の走り方も覚えないと。
逆走アウトも何とか出来るようになりました♪
ホント、きっかけを作ってくれたモッティーさんに感謝です♪( ̄▽ ̄)ノ″
また、良く遊びに行くMHCさんとモッティーさんに横乗りさせて頂きました。今までエキスパートな方の横乗りはしたことはありませんでしたが。
お世辞でも気を使うわけでも無いです。
ハッキリ言って、次元が違います…
MHCさんはINコース雨の時…。
雨なのになんでそれで止まるのみたいなΣ(゜д゜;)進入はメーターが動いてませんでしたが、130位?
モッティーさんにはOUTコース、路面は大体乾いた位。
進入がメーター読み140~150K…
2コーナー手前で120位?…
これまたなんで止まるのみたいな( ̄~ ̄;)
お二人ともに勉強させてもらうつもりでしたが、差が有りすぎて…
だけど凄く楽しませて頂きました(*^_^*)
本当に有り難うございましたm(__)m
最後に印象に残ったのは、自分がライン云々を言うと。
言葉は違うかもしれませんが。
お二人ともにラインなんか気にしなくても、楽しく走れれば良いんじゃ無いのと言われて。
確かにそうだな~て、考えさせられものがありました。
て、事で長くなりましたがスゲー楽しかったです
(*^▽^)/★*☆♪
参加された皆さんお疲れ様でした♪
次は来月18日に三河である、100系クレスタ黄色いプーマ号にお乗りのモッティーさん主催の走行会、楽しみです☆
写真はいつも遊びに行くMHCさんの15とモッティーさんの100クレスタプーマ号です。
勝手に使って良かったか解りませんがm(__)m

Posted at 2010/06/08 20:22:03 | |
トラックバック(0) | 日記