いつもは最年長なワタシも久々オフでは最年少。
モリタクさんのB宝館見に行きましょうと。

第一土曜日のみの開館

増えすぎて置き場にビルを買うほどトンでもない数のコレクション。
これの100倍はあるだろうか、いやもっとか…?
同行の先輩は一部コレクションの収集、収蔵に協力したとのコト。
ここに来ればいつでも見られるからね。と。

工場見学記念にV36あったんか!欲しかったな…
そんなこんなの燃費データ取りの為に神奈川⇔所沢を
オール下道渋滞ハマりシビれまくりで走ってみる。

渋滞イライラから張り合って来るサンドラを軽くチギる走りをした割には良い結果。
7㌔台は良く感じて6㌔台は悪く感じる。
ここらへんが良し悪しの境界かな。
同じ条件では1Gもだいたい7㌔台だったし、そう考えると3000ccツインターボも少食になったもんだ。
ヨメパパンゴのVQ30DETなら4㌔台だろう…(怖)

コレを混雑した市街地で使うとスムーズには走れない。
割り込み、ドンクサンドラやら半端な場所に停まるクルマに反応して勝手にブレーキされちまう…
再び新旧が集う。V36はこの先様々なイベントに活躍するとか。

しかしピンクの軽自動車を消しゴムマジックしたら全く別の赤いクルマに変わってしまったのには驚いた(笑)
予定お出かけイベントは終わり。
あとは時間掛けて特選中古車仕上げをするのみ。