2025年09月05日
3ケタゾロが見られるのは低走行車ゆえの特権 777キロ 帰ってきたら… TRIPが777.7にゾロ。 保証継承受けたとは言え認中です。 ガラスウロコ取りもして少しづつキレイに。 パチンカスじゃないけど7ゾロったし何かエエことあるといいなぁ。
続きを読む
Posted at 2025/09/05 22:03:54 | | 日記
2025年09月03日
今日この瞬間が人生の中で一番若いよ。 20年来の友達Reiがいつも口癖のように言う。 お互いの誕生日に生存確認することをここ10年続けている。 今日からの1年もめーいっぱい楽しむこと!とおめでとうをくれた。 まぁ、そう言われたらいろいろ楽しんでみますよ。 526キロから始める。 初回にし ...
続きを読む
Posted at 2025/09/04 00:04:15 | | 日記
2025年08月31日
将来の夢は とか、 大人になったら とか。 その将来が今のような気がする… VQ25HR 回せば騒音ジャンジャンいい音 高速走ればリッター18キロも余裕 将来こんなエンジンはもう世に出て来ないだろう… V36はもちょい低走行な出物ありそうだけど(笑) 今この瞬間が一番若くて新し ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 23:01:07 | | 日記
2025年08月11日
挑戦者(笑) これを上回る数値を見てみたい… 前車では同型車の挑戦者は現れなかった。 1000キロ耐久、このクルマで走ることはもうなさそうである…
続きを読む
Posted at 2025/08/11 22:15:11 | | 日記
2025年08月11日
パワーと燃費が絶妙なバランスで両立している。 静粛性は無いようにも感じるがボディ剛性の高さから来る安心感で絶妙に相殺される。
続きを読む
Posted at 2025/08/11 20:38:30 | | クルマレビュー
2025年08月11日
前IDがログイン出来なくなりましたので 第ニ章として記してみます。 V36になってからはUPもサボり気味。 twitterはいつからかXへ。 まさにTime flies… 久々キレイにしたので1枚。 時々壊れるが手当てすりゃ完調に戻るので クルマはやはり大排気量FRに限る。 世間に無駄と言 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 06:15:57 | | 日記