• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

ロナウドは今

山口の田舎に居てます。

帰省してます。

高速代1000円の恩恵はなく、第2神明以西はバイパスも含めオール下道(2号線など)で行きました。
途中尾道付近で3時間ほど仮眠しながらも13時間掛けて山口の田舎に行きました。

そして明日ですが、何をしようか考えてるんです。

そうだなぁ~

新山口駅で撮鉄しようかなぁ。
N700系を狙いに...。

やまぐち号の貴婦人(C57 1号機)も撮りたいなぁ

それか、ウチの甥が一緒にサッカーしたいと言ってるので、それに付き合ってもいいしね。
一応フットサルやってたので(初心者なりに)、シャツ(レアルマドリッド)・パンツ・ストッキング・シューズは持ってきてはいるが...。(オール adidas)

少ない滞在期間、有効に使いたいしね。

そして明日の晩は、BBQするんだって。toshiさんに頼んで送ってもらった特上霜降肉が楽しみにだぁ~。


ブログ一覧 | その他
Posted at 2009/08/12 23:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年8月13日 0:03
こんばんは。

岡山県、広島県を下道オンリーですか。
さすがです、そしてお疲れ様です。

N700系だけでなく、500系もって「こだま」になっちゃったんでしたね。
ボクも明日、久しぶりに電車に乗って帰省します。

ロナウドさんも休みを満喫して下さいね。

また、22日のオフ会でお会いしましょう!
コメントへの返答
2009年8月13日 0:32
そうだよ
岡山も広島も下道だよぉ~。
むっちゃ疲れましたわぁ~。

500系は8連化(V編成)して「こだま」の運用に就いてるけど、もうすぐしたら、700系7000番台Rail Ster(E編成)も、九州新幹線直通用N700系7000番台(S編成)「さくら」に置き変わり、Rail Sterは「こだま」の運用に回るよ。(JR西日本からの公式発表は、まだやけど)
キューブで帰省じゃないんだぁ。
海南やったら紀州路快速で行けるから、天王寺から乗って行った方が断然早いよ。


22日にも土産話でも聞かせてね。
2009年8月13日 0:44
下道帰省、お疲れ様です。

近くにはいるんですねぇ~。こちらもキューで帰省だったらいいのですが、自分の車がないので、自由にまわれません・・・(T_T)
コメントへの返答
2009年8月13日 15:48
飛行機で帰省してるんだねぇ。
レンタカー屋で車借りれば自由に回れるんやけど、今は借りれる乗用車があるかどうかだね。
2009年8月13日 0:56
N700系撮りですか~
鬼嫁の実家に行く時は、新山口(旧小郡)までのぞみで行って
そこからこだまで新下関へ行ってます(^^)

さくらも(N700系7000番台)見てみたいですね~

N700系や700系より~のぞみはやはり500系がすきだなぁ~(笑)
グリーンも枕があって700系ののぞみより楽だし♪
N700のグリーンはかなりいい(スーパーシートみたいで)みたいですが~
自分的には500系がいいなぁ~♪

BBQは明日ですか~
いよいよお肉食べられますね(笑)
堪能してくださいね☆
コメントへの返答
2009年8月18日 19:39
N700系撮り見事にゲーットしたよぉ。
新下関は昔はよく「ひかり」が停車したけど、今は殆ど「こだま」が多いね。
観光名所の最寄り駅である新山口の停車を多くしてるのもその要因かな。

残念やけど「さくら」の7000番台走ってなかったねぇ。


霜降り肉
最高によかった!!
もう涙がチョチョぎれたね。
皆柔らかいと言ってたし、あの肉は大好評やったよ。

2009年8月13日 1:29
あの肉うまそうでしたね^^

BBQの画像楽しみにしてますよ♪

それ見てオカズにします(爆
コメントへの返答
2009年8月18日 19:41
オカズにするのはいいけど、あまり写真撮ってないからねぇ。

オカズにするなら↑の方に頼めば何とかなるかも...。
2009年8月13日 7:10
今年は義母側の法事日の関係で山口の帰省がなくなったんですよねぇ

山口の大自然(めっちゃ山の中です)には圧倒されます。
コメントへの返答
2009年8月18日 19:44
今回、カルストの大自然を堪能するつもりやったけど、間がなくてねぇ。
ただ、あのホテルの事故現場付近を通っただけかな。

因みにロナウドも今回は法事での帰省でした。
2009年8月13日 9:45
乙です。
下道ですか!
昔、豊田→岩国を下道で行きましたが遠かったですor2
コメントへの返答
2009年8月18日 19:46
第二神明以西はバイパスも含め皆下道ですよぉ~。

1000円の恩恵は翌日からなので、仕方なく2号線で行ったけど、1号線と比べ、流石に遠いねぇ~。
2009年8月18日 19:51
みなさん切り落とし肉堪能されましたか~(^^)
良かった良かった~♪
送った甲斐がありました(笑)

そのうち肉の仲介人になってたりして(笑)

ところでBBQそちらで調達した肉と比較しましたかぁ~?(^^)
コメントへの返答
2009年8月18日 22:23
また頼んまっサ。

やけどあの肉はウマイ!!

是非仲介人になって頂戴ね。(笑)

正直あの肉は大阪枚方にある肉の卸し屋である「ミートピア河富(旧 びっくり市)」にも同等の物は多分置いてないかも...。

肉の比較は後日ブログにてアップするね。
2009年8月18日 23:34
ところで~
ロナさんは肉は食べて甘い(肉が自体がやわらかく甘い)という感覚がわかる人ですか?(^^)
それがわかる人なかなか居なくてね~(苦笑)

自分は食べた感覚がやわらかいのは当たり前だと思っています。
やわらかいのはどの肉でもあるから・・・
でも脂が甘い=肉が甘いと感じれる肉はなかなか無い・・・
そこを自分の舌で確認して、良いと思うところで購入し常連となるようにしています(笑)

近所のお肉屋(送ったお肉購入店)は確かに良い肉(優良)だと思いますが、自分としては
本当に満足できる最高の甘さのある肉屋では無いのです。
ただBBQや日頃の生活に使う肉なら十分すぎるぐらいの素質を持った肉屋なので
常時こちらを使用していますがね~(^^)

肉が甘いという肉屋はちょいと交通機関を乗り継がないと行けないところにあるので~
年に2回ぐらいしか食べることができないですがね(笑)
最高にうまいですよ♪
特にすき焼きをしたら最高です☆

もし甘さの感覚がわかる人ならこの切り落としより数倍旨く
感じられる肉屋を知っています。
<ちょっと教えるわけにはいきませんが~笑>
<知る人ぞ知るというお店なので・・・すんません>
コメントへの返答
2009年8月18日 23:59
肉でも甘いとか辛いなんてあるの?

実際に食べてみて、今までの肉と比べて非常に軟らかかったので、甘いとかという食感までは確かめられなかったね。
(無我夢中で食べてたから  笑)

日頃でもこの肉屋で買ってるんだぁ。
ロナウドからみれば高級肉だよ。
ロナウドならスーパーの外国産の安モン肉を買ってるでしょうね。実際家では肉を焼く事はないので、買った事はないが...。

やけど、この間送った肉以上に上質な肉が有るとは意外だなぁ。

すき焼きも長い事食ってないなぁ。
今度はすき焼きオフもいいねぇ。
坂本九の「上を向いて歩こう」を聞きながら...。

2009年8月19日 0:29
近所の肉屋で買ってるけど~
単価の安いやつねもちろん(笑)
でもスーパーの物より安心で、安く、金額が大差ないのに旨いからね♪
個人商店ゆえに~ふれあいもあるし、おまけだよ!!もあるから~(^^)

肉にはというか肉自体の脂に味があるんですよ~
良い肉は脂がほんのり甘いの♪(他の人はそれが良い肉と判断するかは別ね)
自分は肉自体が柔らかく甘いのこそ最高の肉だと思っているので
それに満たない肉は食べるけど~満足は出来ない・・・(高い肉を食べての話ね)
(吉野家や松屋とかファミレスは別よん~割り切っているので~♪)

BBQの時・・・確かにあの切り落としは柔らかく通常の肉としては旨かったけど
甘味が感じられなかったから~今回送った肉はどうだったかな~と思って聞いてみました(^^)/
その日その日によって肉の質は変動するから~
BBQの時甘味が感じられなかったとしても、次のときは甘いかもしれないこともあります。

でもその甘味を常に一定で全べて感じられるお肉屋さんが先に話したところなんだよね♪

肉の脂って~
ただ脂だけだと気持ち悪くならない?
しつこかったり、胃がもたれたり・・・
食べててもういいやってなるけど、甘い脂だと~うますぎてあっという間に
500gは平気で食べれてしまうよ♪
その差がお肉の質なのかなぁ~と思うんですけどね(^^)

冬に屋外のオートキャンプ場ですき焼きオフでもしようか~
肉談義+クルマ談義&坂本九を合唱しながら(笑)
そんなのどうです~?(爆)
コメントへの返答
2009年8月19日 23:00
この間頼んだ肉でロナウドは十分満足しているよ。
また頼みますね。
これ以上の上質な肉は流石に贅沢すぎて食べれないよ。

すき焼きオフ
いいねぇ~、やってみたいねぇ~、
例の相模原でやったBBQオフ場所でやってみたいねぇ。

冬場でも関東に行けるのは12月一杯までだし、1月~3月は道中で路面凍結の可能性がある為、行きたくても行けないからね。スタッドレスがあれば別だがね。

また企画してくださいな。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation