• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

懐かしい音をどうぞ

懐かしい音をどうぞ 前ブログ、207系900番台の話題である「遂に引退」のコメを頂き有難うございます。

うえ♪さんのコメントの中で、103系のモーター音の事が書いてありましたので、その懐かしいサウンドを期間限定でリンクしますので、マニアックの方、是非お楽しみください。
懐かしい101系のサウンドもどうぞ。

103系 MT55A  片町線 鴻池新田~住道
こちら

懐かしの101系 MT46  同 野崎~住道
こちら





(尚、この特別大サービスはPCのみで、他の媒体は無理だよ~ん)


ブログ一覧 | 鉄ネタ | その他
Posted at 2009/09/06 19:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

到着!^^
レガッテムさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 21:21
こんばんは。

電車に詳しくないのでよく分かりませんが、上のうえ♪さんの最後のご意見には賛同です。
東京に行った際に山の手線の電車があまりに新しくて綺麗でドアの上にディスプレイがあるし、混雑時に椅子が引っ込めることが出来たり…

環状線の古さを悲しく感じたのを覚えています(^^;)
コメントへの返答
2009年9月7日 1:20
東京は豪華な通勤形車輌が走ってるから、関西人から見れば、東京はパラダイスだろうね。(笑)

山手線と大阪環状線
車輌の差は歴然だね。
2009年9月6日 22:19
103系低部運転台かつシールドが2灯~♪
大好きですよ~この前面(^^)

名作ですね~

大阪行けばまだ乗れるなんて素晴らしいの一言です♪

東京はみんな同じような顔と複写のような側面・・・
なんの面白みもありません・・・・(>_<)
コメントへの返答
2009年9月7日 1:27
ロナウドも低運車ならこのスタイルが一番イイね。
このスタイルは最初から冷房装置とサイドにも方向幕の付いた103やから、結構良かったデス。

この間のオフの時にも言ったけど、関東の人は異口同音に「関西の車輌がイイ、関東は同じ車輌ばかりでつまらない」と言うね。
この間、根岸線港南台付近で撮り鉄した時に何人か来てたけど、皆同じ事を言ってたね。

やけどロナウドは、関東の車輌が超羨ましいよ。
京葉線にも来年にE233系5000番台が導入されるし、横須賀線にE235系など、今後が楽しみだね。




2009年9月6日 23:07
懐かしいですね。
駅間の長い路線、こちらで言うと、武蔵野線とか、103系唸ってましたからね。
音だけ聞いても、乗った時の記憶がよみがえります。

住道とか四条畷も懐かしいです。10数年前、一人暮らししようとしてましたが、ギリギリでやめました。
その際、何度も行ったので。
コメントへの返答
2009年9月7日 1:30
武蔵野線も何回か乗ったけど、95km/hで走る103系は地元沿線に騒音を撒き散らしたとか。

やけど、今では関西でもその音が聞けますからね。
ロナウドとしてはもう聞き飽きたけどね。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation