• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

ラジコン

ラジコン 外の物置から引っ張り出した1台のラジコンを久々に整備しています。
画像はビックタイヤのオフロードバギーであるタミヤの「ブリッツァービートル」です。
今から10年近く前の物なのですが、ダンパーやモーターなどはまだまだ調子いいですよ。

しかも前後のコントロールは今は当たり前のアンプ(半導体を介して無段解で速度制御する電車でいう「チョッパ制御」にあたる)ではなく、抵抗を介して3段階に速度制御する昔ながらのスピードコントロールスイッチ(電車でいう「抵抗制御」にあたる)を使っています。

ラジコンやってる人にとっては、このシステムは懐かしいと思います。

今度のオフ(27日 希望が丘文化公園)にて走らせようと鋭意整備中であります。


整備完了



最近こういうラジコンもあるんですねぇ~



通販であったので、買っちゃいました。(爆)
ブログ一覧 | ラジコンの話題シリーズ | その他
Posted at 2010/02/05 20:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

あれ?
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2010年2月5日 21:25
是非ともビートルも完成させてください(^^)
コメントへの返答
2010年2月5日 22:00
完成したいけどねぇ。
新しいプロポ一式で完成させようかと思案中。

組み立てるとすれば、塗装が面倒くさくてね... (汗)
2010年2月5日 22:02
去年の大黒PAのオフの時の私の連れ(キューブ前オーナー)もラジコンやっているみたいです。
私は20年以上前にタミヤのカウンタックを持っていましたが、今は処分しました。
こうして拝見していると、またやりたくなってきました(^^)
コメントへの返答
2010年2月5日 22:11
クリッパーRIOに乗っていらっしゃるボスさんですよね。ラジコンやってるんですかぁ。
ロナウドも小学校の時からずーっとやってますが、ココ最近全然走らせてないもんで、今回はオフもあることで、再び復活しました。

タミヤのLP500、懐かしいですねぇ~。
タミヤが電動RCの販売を始めた時の頃ですよ。今持っていたら値打ちあるのに、処分は勿体無いなぁ~。
2010年2月5日 22:52
軽トラのラジコンは私が持ってるのと同じやつですね~
案外クリアランスがなくて石があると引っ掛かるんですよ冷や汗
コメントへの返答
2010年2月5日 23:17
全く同じだよぉ~。

後はギヤボックスがある関係でしょうね。
地上高なんて5㎜あるかないか...。

この辺の設計をもう少し工夫してほしかったね。
2010年2月5日 23:06
オフロードラジのペインティングが惹かれます♪カッコイイっすわーい(嬉しい顔)
軽トラのラジコン通販で売ってるんですね(笑)

僕も残業頑張って新車ラジ…
買っちゃおかな~
(゚ペ)たらーっ(汗)ウーン(悩)
コメントへの返答
2010年2月5日 23:24
実はね、ボディのストライプはペインティングではなく、全てシールなんですよぉ。
貼りにくかったよ~

軽トラのラジコンはヤフオクでも出ているからね。「軽トラ ラジコン」で検索すると、通販でも売ってる所があるので、是非見てみるといいよ。

今ラジコンはフルセット(キット・プロポ・バッテリー)でも1万5千円程度でいいのがあるからね。
それより、1/10のキューブ完成させて走らせましょう。今度のオフでもう一度見せてね。
2010年2月6日 0:57
こんばんは~。

RCは、小学生のときにやって、最終的に京商のエンジンカーまで手を出してやめました・・・。子供の小遣いでは、どうにもならない高額な趣味の世界だったので・・・。

今は、ドリが流行ってるみたいですが、40キロオーバーでコースを疾走させる楽しさは、たまらんです(主に直線番長(笑
コメントへの返答
2010年2月6日 3:49
確かにラジコンは高額なオモチャだよね。
流石にエンジンまでは今でも手が出せないけどね。

そうそう
最近ラジコンでもドリフト系が流行ってるね。
ロナウドはコチラは全く興味なし。
メーンはオフロード。
たま~にツーリングカーかな。
でもウチにあるツーリングカー(ニュービートル)は未組立なので、完成すればの話やけどね。
2010年2月7日 10:02
あー夜勤明けなのですが、何時までいますか?
コメントへの返答
2010年2月7日 12:42
僕は取り敢えずココの公園の閉園時間(午後5時)までは居る予定やけどね。
皆も最終まで居るのでは...。

まぁ、当日の天候次第だね。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation