• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

今日は...

今日は... 平成22年2月22日です。

ぞろ目狙いの切符を求め、おおさか東線「高井田中央」駅にある「みどりの券売機」で買いました。

「みどりの券売機」とは、マルス(MARS みどりの窓口にある指定券や企画乗車券などを発券する機械)と同じ機能を持つ自動発券機のことです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/23 00:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年2月23日 2:45
あぁ~そうですよね、記念切符すら発売されましたものね。私も買いに行くべきでした~失敗しました(涙)
ゾロ目なのはわかっていたんですが、デジタル時計の2月22日22時22秒を見ようと思っていたのにそれもすっかり忘れてましたよ・・・
コメントへの返答
2010年2月23日 22:06
どこの鉄道会社も挙って記念切符が発売されたそうですね。

次は2010年10月10日が10のゾロ目になるので、その時に記念切符が発売されるかどうかですね。

デジタル時計も
2010年10月10日10時10分10秒が狙えますよ~。
2010年2月23日 9:41
僕らの結婚記念日
2008年8月8日8時8分です♪
コメントへの返答
2010年2月23日 22:08
えっ!?

2008年8月8日までなら分かるけど、8時8分に婚姻届を出したというのかな。
2010年2月23日 22:48
結構記念になる日だったんですね。
私の会社では22年2月22日にちなんだウイルスにPCが侵されて大変な目にあいました。
ちょっとへこんでいましたが、ほんわかなブログに癒されました(^^)v
コメントへの返答
2010年2月23日 23:59
何かと記念日にするのが日本の慣わしなのでしょうか。
でも同じ2並びの日にウイルスに侵されるとは、なんとも痛ましい出来事。
PC復帰するといいですね。
2010年2月24日 22:51
忘れていました。市営地下鉄に乗ったのですが、
福祉乗車券でタダ乗りだったので。。。
大々的に記念切符を販売していれば、気がついたのに!!
コメントへの返答
2010年2月25日 0:01
やっぱり誰も気づかなかったそうですね。

ロナウドもみんカラのブログを見て気づき、近くの駅で買いましたよ。(画像の切符をね。)

こういうのは各鉄道会社のHPでしか告知しませんからね。
でも告知しても、ニオイを嗅ぎ付けたヲタ様が記念切符を買い占めて、ヤフオク等に転売するのが関の山ですよ。

現に転売されて22222円の値が付いてるとか...。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation