• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

事故発生

事故発生 午後6時、ロナウド宅の某所で事故が発生しました。
(周辺の背景、及び救助工作車・救急車に記す地名は各々の事情を配慮して全て加工してます。)

画像では分かり難いと思いますが、場所は片側3車線の市道で、青色の3t車(81系エルフ)が中央車線から左車線に車線変更しようとしたら、左車線を後ろから紺色の軽自動車(ミラ)が猛スピードで突っ込んできたそうです。(左の救助工作車の前)
軽は大破、すぐに救助工作車が到着し救助されましたが、運転手は重症で、乗っていた軽のシートには血がかなり付着していたので、予断は許されない状態。
最初は200系ハイエース高規格救急車に乗せましたが、危険な状態なのでしょうか、画像左側に止まってる高規格救急車(85系エルフ)に乗せ替えられ大阪市内の大きい病院に搬送されました。

例え猛スピードで突っ込んできた軽が悪くても、大きい車に過失責任が被されるこの御時世。
本当に気をつけて運転してもらいたいもんです。
事故が発生したときは、周辺は野次馬だらけ。その中で、救助された負傷者をカメラ付き携帯で撮ろうとした、近くに事務所がある中小規模の某引越センターの若い人間、いったい何を考えてるのでしょうね。

空気読めよって...。

正直ムカツキましたよ。あの引越屋のバカは...。


おしまい
ブログ一覧 | その他
Posted at 2010/06/29 19:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年6月29日 20:07
ヤフーニュースでよく目にしますが、なんでそっちが逮捕されるん?という事故ありますね。自分がその立場になったらどうなるんだろうと不安になります。
危ない車には近づかないようにしたいですね。
コメントへの返答
2010年6月29日 20:20
貰い事故は本当に損だよね。
自分には何も過失無いのに責任が問われる。ある意味冤罪でもあるよね。

今回の事故は、むこうから突っ込んできてるとはいえ、3tトラックの運転手側の後方不注意として過失責任が問われるでしょう。

最近の運転手は何を粋がっているのか、この画像を見て、自分自身をもう一度見つめなおしてもらいたいもんです。
2010年6月29日 23:59
こんばんは!

事故は起こしたくて起きるものではないのですが、
正直、この貰い事故の方、お気の毒です。

大体、左車線をかっ飛ばす
軽がどう考えても悪いんですがねぇ・・

私もしょっちゅう、チャリのバ○、
原チャリのバ○、軽のバ○、

理不尽な状況に対応しつつ、
ムカツキ・・いや、ニコニコ安全運転しています。


でも、いい加減、バ○な弱者保護は
やめてほしいです(-_-;)
コメントへの返答
2010年6月30日 0:31
こんばんは

貰い事故だけはイヤだね。そのお陰で人生を駄目にしたという例もありますからね。

その軽やけど、エンジンを見ればインタークーラーが見えたけど、どうやらターボ車のようでしたね。

一番嫌なのはチャリンコもそうだし、ゲンチャもそう。特に白三角表示のスクーターとピザ屋のキャノピーだけはウザイの一言。

車では●▲■ースは特に用心すべし。
マナー無茶苦茶悪いし、あの車からの貰い事故だけは最悪...。

車の事故に車種大小関係のない過失割合をきちんとしてほしいね。
要するに、小さい車がただ真直ぐ普通に走ってる大きい車に後から突っ込んで来た場合でも、小さい車の方に過失割合を多く問うようにということです。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation