• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

あれから...

あれから... 金曜日の祭日の話ですが...。

あれから朝の11時に起きて外を眺めたら、大阪の平野部でも雪が降り積もっていました。
天気予報も満更ウソではないでしたね。
実質大阪平野部では5㎝、奈良では10㎝の積雪があったそうです。



ウチの周辺でも僅かですが積もってまして、隣の人がカワイイ雪だるまを作ってました。




大阪平野部でここまで雪が積もるのはそう滅多になく、これを見逃すまいと思い撮鉄を敢行しました。
午後から大事なお客さまが来る為、近場にて午前中だけ撮鉄しました。

場所はロナウドの家の近くである、おおさか東線「高井田中央」駅で2・3枚撮りました。
ホームの終端部は屋根がない為に、そこの部分はなかり積もってました。
お目当ての貨物列車を待っていて暇だったのか、ここでも先客していた人が一生懸命雪だるまを作っていましたよ。



雪の中を走る201系が渋いです。






この日は新しい望遠レンズを使いましたが、ISO100固定で撮ったので、チョイと暗かったです。

おしまい
ブログ一覧 | 撮鉄 | その他
Posted at 2011/02/14 02:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

プロジェクトX
kurajiさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 18:41
寒い中、撮り鉄お疲れ様でした~。

帰宅しましたけどドエライ寒かったですわw
明日は大丈夫なのかしら?

雪の鉄道もいいもんですなぁ♪
コメントへの返答
2011年2月14日 23:16
どうもデスぅ

今日も午後から積雪がありましたね。
年に1回あるかないかでしたが、今年は2回も平野部で積雪があるなんて、今年はホンマに寒いの一言ですね。

雪の鉄もいいですよぉ。
本当なら北陸あたりだと画になるんですが...。
2011年2月14日 20:20
プロ並みですね、オイラ写真に疎いので詳しくは(?)ですが、すいません。

方向幕が関東人には、おいそれと読めません^^笑)。
駅名は関東と関西でも色があるカンジですネ。
コメントへの返答
2011年2月14日 23:22
プロ並み?

いいえ、いいえ、とんでもございません。
まだまだド素人です。(笑)

関東の方では「放出(はなてん)」なんて流石に一発で読めませんよね。「ほうしゅつ」ってつい読んじゃうでしょう。

逆に関西の人が「下総松崎(しもうさまんざき)」や「木下(きおろし)」を「かそうまつざき」や「きのした」と読んでしまうのと同じです。

地名は本当に面白いです。
2011年2月14日 20:40
一番下の画像の大和路線は
僕が人生の中でっ!
一番乗ってる車両になります(ノ´▽`)ノ

家から最寄りが久宝寺駅なんですけど
数年前と今とでは別物の駅に変わって
しまいました(^o^;)
コメントへの返答
2011年2月14日 23:32
多分知らないと思うけど、久宝寺駅は昔上り線と下り線のホームが相当離れてたからね。
これはココの間に貨物駅(竜華操車場)と機関庫(竜華機関区)があったからで、今はマンションが建っているけどね。

家からの最寄は谷町線の「長原」駅が近いでしょう。
2011年2月15日 20:25
連コメ失礼します'(;^o^A

その久宝寺駅の
時代は青春時代(笑)でしたよ~(^o^)ノ 
駅の離れ方も凄かったですけど
トンネルの長さもハンパなかったです'(;^_^A

一番最寄りの駅は確かに
『長原』なんですけど
たた単に、谷町線ってJRと比べたら
運賃高いんです~(;^_^A
コメントへの返答
2011年2月15日 20:55
あそこはトンネルあったんだねぇ。
それは知らなかったなぁ。
似たような駅が関東にもあって、そこは橋で結ばれてたけどね。(武蔵野線「新三郷」駅)

久宝寺駅は今は島式2面4線の配列と橋上駅舎に様変わりしたけどね。

地下鉄 長原~天王寺 270円
 JR 久宝寺~天王寺 170円

流石に御役所地下鉄は高いな。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation