• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

今度の土曜日は?

今度の土曜日は? 師走の如く公私共々多忙な日が続く ろなうどです。

さて、今度の土曜日はC.E.C.Fのプチオフに参加しますが、その前に、どうしても大津に立ち寄りたい場所がありまして、そこの用事を済ませてから聖地稲沢へ向いたいと思います。



その用事とは、画像にあるように撮鉄です。
場所は京阪電鉄大津線(石山坂本 線)に走る600形「けいおん!」フルラッピング車を狙ってきます。



8月頃から走り続けている「けいおん!」のフルラッピング車ですが、今月3日に映画化されたPRの一環として走っており、また「けいおん!」の舞台が京都と滋賀であることもあり、京阪電鉄がタイアップして今年の大晦日まで運行することになってます。

忙しい12月中にこの車輌だけは早く撮っておきたいと思い急遽予定を変更しました。

で、この「けいおん!」フルラッピング車は10日土曜日に石山坂本 線の車庫である京阪電鉄錦織車庫で撮影会が午前10時から行なわれるので、ココで写真を沢山撮ろうと思います。

(画像は全て「拾い」です 自分は撮ってません)

11時半までココに居り、名神経由で聖地稲沢ボウルに向いたいと思いますので、当日遅れますが何卒宜しく御願い致します。

ブログ一覧 | 「今度の」シリーズ | その他
Posted at 2011/12/09 01:09:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

フィアットやりました。
KP47さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年12月9日 6:54
ども!

明日の撮影会行かれるんですね!
いっぱい撮影して下さい。

車体全体なら、画像にもあります、
浜大津駅を出たところがいいですね。

今月いっぱいは運行されるみたいです。

本当ならJR西日本もやるべきなんですよ。
一度くらい大サービスで。

もし可能なら225系や223系の
けいおん!!ラッピングは見たかった
気もします(無理だろうと思いますが)。

濃緑色の113系なら、
やっても良かったかも?
コメントへの返答
2011年12月10日 2:08
どーもッス

撮影会、いっぱい撮れたらいいんだけど、多分オタッキー中心に集まり人×3でごった返すでしょうね。

場所的には画像のように浜大津駅より坂本方面に向っての方が一番良いのですが、車で被る可能性が極めて大きいので撮影は難しいでしょう。

JR西日本はフルラッピングなんてしないよ。
USJ103系以外は...。
あの事故以来「安全」というのをガチガチに拘りすぎて(所謂ハード面で)、ファンサービスなどのソフト面では全然無視のJR西日本だからね。

京阪でも機関車トーマスのフルラッピングだけはやめて欲しいね。恥ずかしくて乗れねぇ~よ。

225・223系もけいおん!のPR車走ってます?

全然知らなかったです。
2011年12月9日 13:43
それは撮らなきゃいけませんね(^O^)/
大体何時くらいにこちらに到着予定ですかね?
慌てなくてもいいですが一応ね(>_<)
コメントへの返答
2011年12月10日 2:10
年内一杯だし、アニメ系のフルラッピング車ってそんじゃそこらの鉄道会社では絶対にやらないからね。

到着は13時から14時くらいになるよ。
遅くなるけど宜しく頼みますね。
2011年12月9日 13:57
ロナウドさんの写真、本当に上手に撮れていますよね。機会があったら、現地でレクチャーを受けたいです(^^)あと、みんカラマイージのカスタマイズが凄いです。私も真似したいけど、HTMLとかのスキルが無いので(^^;
コメントへの返答
2011年12月10日 2:14
このブログに載せてる京阪の車輌は拾い画像なので自分はノータッチですけど、自分より上手い人が沢山居ますよ。

今度の大晦日、総武本線物井~佐倉間で電マニの撮鉄オフしますので、ジャバさん是非参加してくださいよ。
その時でないとレクチャ出来ませんからねぇ。

スタイルシートの事かな?
これを弄るのは結構難しいですよ。
アイコンは自分で作りましたからねぇ。
2011年12月9日 20:30
土曜日集まるんですね~。
企業セミナー→バイトというスケジュールなので、残念ながら参加出来ません…

日曜日の夜なら大丈夫なんですが…(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年12月10日 2:16
あやいちゃん来れないんだぁ
残念です。(涙)
企業セミナー→バイトの後は聖地で
ろなうどセミナーと行きましょう。(笑)

日曜日の夜
次の日仕事だからダメ~ッ ×
2011年12月9日 20:45
画像見たとき。「なんじゃこりゃ」と独り言をつぶやいてしまいました(笑)

なぜヲタアニメのラッピングなんだろ?
コメントへの返答
2011年12月10日 2:31
けいおん!の原作者「かきふらい (本名:飯島 茂)」は京都の出身であり、舞台モデルも京都と滋賀なので、映画化も相まって京阪がタイアップしたんだと思うよ。
2011年12月9日 23:50
ついでにガンダムもいっときましょう!
トーマスもあったはず!

うーん、地元民です。
京阪電車はほんとお世話になりました。
コメントへの返答
2011年12月10日 2:33
ガンダムAGEのフルラッピング車も走ってるねぇ。(コチラは暫く走り続けるそうです)

アレも撮りたいんだよなぁ
いっときたいけど、メーンは錦織車庫だけだからね。
ガンダム車も止まってたらいいんだけど...。

京阪本線と大津線に機関車トーマスのフルラッピング車が走ってるけど、あれだけは止めて欲しいね。恥ずかしくて乗れねぇ~よ。
2011年12月10日 7:58
ろなうどさん、ども!

↑の私のコメですが、
223系も225系もラッピングは無いです(^_^;)
あったらいいな、って思ってただけで・・

でも、ろなうどさんのお返事だと、
まず無理そうですね。

山手線でも走ってるそうですが、
地味だそうで、
京阪の方が派手みたいですよ(^^)
コメントへの返答
2011年12月10日 12:36
ラッピングはラッピングでも、フルラッピングすると、編成自体の重量も嵩むからねぇ。

JR西日本の場合は広告フルラッピングはコストの面で不利なのかも...。

山手線の場合は東京都の条例により、企業広告のフルラッピングは事実上禁止されてますからね。
元に小田急が藤子不二雄関連のフルラッピングをやって条例違反で引っ掛かりましたからね。
2011年12月10日 16:31
大晦日ですか。ちょっと考えさせてください。
嫁さんの許可が下りないと・・・(^^;
千葉市内が実家なので、帰省がてら行けるかも知れません。
一考します。

そうです。スタイルシート。
やはり知識が無いと難しいですよね。。。
コメントへの返答
2011年12月11日 18:28
了解しました。

スタイルシートは有る程度の知識がないと弄くれませんが、「スタイルシート」でみんカラ検索かけると色んなやり方などがヒットしますよ。

是非挑戦してみてくださいね。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation