• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月06日

キューブ 非冷房車に...

キューブ 非冷房車に... 遂にウチのキューブのエアコンが突如故障しました。

今日、仕事が終わってエアコン掛けながら帰る途中、突然冷えなくなり、室内は急に湿気ムンムン状態に...。

一旦マンション内の駐車場に着いた時にもう一度ACボタンを押しても、コンプレッサ(インプレッサ ⇒ ×)からなる日産特有の電磁クラッチ(マグネットクラッチ)の音がしない...。

これはヤバイことになり、即座にディーラーへ直行し見てもらう事に...。

整備の担当者から「コンプレッサが駄目ですね。ヒューズが切れてたので、再度ヒューズを挿入しても直ぐに飛んでしまうので、コンプレッサの交換となりますが...」との事。

ガ~~~~ン ( ̄□ ̄;)!!

コンプレッサー交換に10万円位はかかるそうです。

車検間近な時にGood timingでエアコン故障、それに今日は朝から曇って降って晴れての三拍子繰返しのワルツな天候が続き、尚且つ今日は特別に湿度が高くジメジメする中での故障。
本当に運が悪いのでしょうか。

でもご安心を!!

前回の車検の時に、ディーラーの担当者が勧められた「グッドプラス保証」というのに入っていたので、今回のエアコン故障は保証対象となります。

言わば修理代タダです。(ヨカッタァ~)

でも冗談ヌキで前回の車検の時に入った「グッドプラス保証」に加入してなかったら、間違いなくキューブを手放してたでしょうね。
また、保証期間も2年又は走行距離10万キロ以下なので、ギリギリの範囲(9万2千キロ)であったのも幸いしました。それを考えるといいタイミングだったかもしれませんね。

今回のエアコン故障で改めて「グッドプラス保証」の有難さを身に染みました。
今度の車検の時も入ろうかと思ってます。


で、今度の日曜日までキューブは非冷房車となり、助手席のグリップに扇風機をもう一台付けて走ることになります。



冬場だったらいいのになぁ~
ブログ一覧 | Myキューブシリーズ | その他
Posted at 2012/07/06 23:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年7月6日 23:22
補償って大事です。

自分は自動車保険でしたが(爆

クリップファン真面目に買おうか悩んでますww
コメントへの返答
2012年7月6日 23:31
本当に大事だよね。

自動車保険でもこういう修理が保険で出来る商品が有るんだぁ。

今度聞いてみよう...

クリップファン
真面目に買ったほうがイイよ。
結構風くるし、エアコンと併用すると尚冷えるので断然オススメ!!

ただ、作ってる所が大陸製故に音が非常にうるさいのが欠点だけどね。
2012年7月7日 0:03
絵に書いたようなジメジメシーズンに…

保険ラッキーやったね~
コメントへの返答
2012年7月7日 2:39
確かにジメジメなシーズンですよね。
早く梅雨明けてくれないかなぁと感じる今日この頃です。

ラッキーと言えばラッキーですが、次何処が逝くか不安ですよ。
距離も結構走ってますからねぇ。
2012年7月7日 0:28
いや、一発目の事故は車両の保健に入ってなくて
高額の修理費を払ったんですよね。

前回の事故の時は車両保険にも入ってて
すぐに次の車に移行できたのが、でかかったなぁと。

少し高い保険料でしたが、そういう意味での保証でした。

言葉足らずでごめんなさい^^;
コメントへの返答
2012年7月7日 2:42
一般車両保険は流石に高いよね。
自分もキューブを買って最初の2年は一般車両保険に入ったけど、流石に10万近く払うのもバカバカしいし、今はエコノミー保険だけど、それでも年々高くなってるんだよね。

流石にキューブは事故が多いのか、年々保険料率が上がっていく傾向にあるそうです。
2012年7月7日 2:26
今の時期に辛いですね~^_^;
コメントへの返答
2012年7月7日 2:46
これもcool bizの一環だよ。 (笑)

さぁ、芸ちゃんもやろうぜ!!
2012年7月7日 8:00
今の時期にエアコンないときついですよね(+_+)
もう廃車なってますが会社のトラックもぶっ壊れて暑すぎて死ぬかと思いましたよ(^^;)
やっぱエアコンは必需品です(笑)
コメントへの返答
2012年7月9日 23:03
これから暑くなるのでエアコンは必需品だよね。
そういう時に突然壊れるんだから、本当に運が悪いとしか言いようがないね。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation