• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

名阪国道での出来事

名阪国道での出来事 ここ最近みんカラで炎上しているネタですが、名阪国道(国道25号線)で走行中に中の入った栄養ドリンクを追越車線で走る軽四(ワゴンR)に目掛けて投擲(とうてき)、軽四のフロントガラスが割れるという事件がありました。

投擲した車は今尚逃走しています。




≪以下抜粋≫

11月4日愛知のでDSU杯がありました。
(注 Digital Service Unit(加入者回線終端装置)の意味ではありません)

帰り名阪国道で事件がおきました!

イベントの帰り道の名阪国道、大阪方面行き、白樫(しらかし)インターから治田(はった)インターで、シルバー系統のカローラフィールダー、の様な車から栄養ドリンクの瓶が投げられ赤のワゴンRのフロントガラスが割られる事件がおきました。

瓶は飲みさしではなく中身の入った新品でした。

それがフロントガラスを貫通し車内はガラスと栄養ドリンクでぐちゃぐちゃです。突然の出来事で始めは瓶かどうかわからなく、車のナンバーもわかりません。すごく悪意が感じられます。

常識で考えれば瓶を投げるとどうなるかわかると思います。

運転手には大きな怪我はありませんでしたが、これは許される行為ではありません!

車種や色は確定ではありませんが、近いと思います。

時間は11月5日午前12時30分から40までの間。

名阪国道大阪方面、白樫icから治田icでのことです。

こんな事をさせたままで逃げ得は許せません!
他にも煽り行為をしてるかもしれません、名阪国道大阪方面で4日から5日にかけて、どんな些細な情報でも構いません、みなさま力をかしてください。

僕たちはゴールドのワゴンR、赤のワゴンR、そして白のワゴンR3台、白のムーブ、計6台のドレスアップ車で追越し車線を走行。

車高短なので、普通よりは目立つと思います。

<中略>

この様な事件をもう増やしたくないのでみなさま協力お願いします。




愛知県蒲郡市にある「ラグーナ蒲郡」で、ドレスアップ・カスタム系の大規模なオフラインミーティングを行なったその帰りで、他のカスタム車と一緒に名阪国道を大阪方面に向って走行していた途中に遭った事件です。
(被害届はだしたのかな?)

自分も名阪国道は何十回何百回も通っている国道である故に、こればかりは重要な事件簿としてブログアップした次第です。
特に名阪国道は深夜から朝方にかけて、訳の分からない不審な車がよく走ります。
自分も瓶が投擲されたことは有りませんが、走行中に故意に並走して幅寄せしてくるセルシオ(名古屋ナンバー)に巻き込まれかけたことがありました。所謂「当り屋」です。
また、トラックの運転手によるコーヒーなどの缶を投擲するという事も名阪国道ではよくあるそうです。

ストレートにいいますが、名阪国道は変な不審車がよく走る国道なので、走行する際は十分注意の上走行してください。

何せ変な車がよく走ります。
主にセダン系です。

十分に注意してください。


(Top画像は同じ名阪国道ですが、事件場所とは全く違う上り線で、尚且つレンタカーでキューブキュービックを借りた時に撮った画像です。  2007.7.21撮影)
ブログ一覧 | その他のシリーズ | その他
Posted at 2012/11/09 00:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月9日 1:12
うーん…ひどい輩がいるもんですね。
ただ、この手のイベント(僕らがエントリーする走行会もそうですが)の後は参加者が妙にハイテンションになっているものです。
もしかしたら被害者の方も何か相手の気に障る事をしていたのかもしれませんね。
派手なクルマのカルガモってのはそれだけで周りのクルマに威圧感や不快感を与えるものですし、特に日本人は出る釘を嫌うので、被害者のドライバーさん自身も自分のクルマが周りから浮いていてそう言った不逞の輩のターゲットになりやすいということを認識する必要がありますね。
実際自分も煽り、パッシングされるのは日常茶飯事だし走行中に前方の車両からコーヒー入った缶を投げつけられた事もあります。
だからと言って一歩間違えば大事故になる行為、これは明確な犯罪です。
コメントへの返答
2012年11月9日 1:36
名阪は何せ変な車が多く走るし、輩となれば名阪のみならず何所でも走ってるよ。

例え田舎道でも...

相手は車種から見て多分一般車だと思うよ。
カスタム車ばかり編隊走行して走ってる故に迷惑だと感じて瓶を投擲したのかもしれないね。
またそのカスタム車が速度を一定に走らずランデブ走行したからそれに腹を立てて投擲したという推論もあるし...。

カスタム車が編隊走行してランデブ走行するのは東名高速東京インターから海老名SA間では当たり前のようにやってるけどね。

迷惑といえば迷惑かもしれないけど、阪神高速1号環状線のルーレット族と比べたらまだマシな方だよ。

フロントガラスは割れてもドライバーは無事というだけでも不幸中の幸いかもしれないね。

過去に首都高で反対車線から飛んできたグレーチング(溝蓋)がフロントガラスを突き抜けて運転手に当り死亡したという事件もあったし...

何せこれは列記とした犯罪だよ。
投擲した奴は何を考えてんだか...
2012年11月9日 8:46
自分は神奈川ですが、以前は堺のに住む兄経由で徳島帰郷時によく利用していました。
この国道は結構スピードが出ているので、このような酷い行為は大変危険で絶対に許せませんね。
是非、拡散しましょう。レスが多くなると思いますので、返信は不要です。
コメントへの返答
2012年11月10日 2:53
名阪国道は最高速度が60km/h(一部70km/h)と規制していますが、それが事実上の最低速度です。
皆100km/h以上で走ってます。
規格が高速道路レベルに近く、故に事故が多いのもこの国道の特徴です。
なので、煽りも然り変な車もよく走りますよ。

>是非、拡散しましょう。
もうこれ以上拡散しなくていいです。(笑)
2012年11月9日 14:40
怖いですね・・・
高速ってカメラとか無いんでしょか(゚ー゚;
早く見つかって欲しいなー犯人。。。
コメントへの返答
2012年11月10日 2:58
怖いですよぉ~
名阪国道は高速道路ではなく、自動車専用道路のバイパスです。
オービスは上り5箇所(うち3箇所はルーコイ)、下り2箇所(うち1箇所はルーコイ)にあります。

犯人
自首しない限りなかなか見つからないのでは...。
でも本当に憤り感じるね。
2012年11月9日 23:37
はじめまして。

こういう事件は同じ車好きの者からしたら非常に腹が立ちますね。

なにがなんでも犯人には捕まってほしいです。

それと名阪国道に限らず、一部のマナーの悪いセダン系の変な車…とくに十年落ちぐらいの少し古い国産高級車が結構多い気がしますね…。

せっかくいい車なのにマナーは守ってほしいです。


コメントへの返答
2012年11月10日 3:05
かんすいの方ですね。はじめましてです。

ですよね~
同じ車好きでも瓶を投擲するようなイケズな奴が居るとなれば本当に残念でたまりません。

一刻も早く捕まって欲しいですね。

確かに古い車の高級車はノーマナーの対象かもしれないですが、加えて言えばスカイラインやGT-Rも対象としたいですね。
2012年11月10日 10:51
こんにちは。
一歩間違えれば人命に関わるので許せません!
こういう事件があると気掛かりです。一刻も早く犯人を捕まえて、皆が安心出来る環境や安全を確保して欲しいです。
その為にも情報が多く募ると良いですね!!
コメントへの返答
2012年11月10日 19:16
こんにちわですぅ

そうですよね。一歩間違えれば人命に関ること。それを分かっててああ言う事をするから、人間性を疑いますよね。

情報、果たして...
2012年11月10日 12:24
やっぱ京阪地区・・・・ですか。

関東の人間にとっては名古屋、大阪、広島、福岡のこの4都市はやっぱ「おっかない街、モラルの無い街」のイメージを少なからず抱いてます。注意しなくては・・。
コメントへの返答
2012年11月10日 21:12
関東の人間はこの4都市に対して皆そう思ってるのですか?

4都市はおっかない街って誰がそう決めたのですか?

あなたの住んでる街でもそれは同じではないですか?

我々の住んでる街等を批判するようなコメントはやめてください。

このブログは走行中に中の入った瓶を投げて被害者のフロントガラスが割られたことについて記しているのであり、都市を批判する事について書いているのではありません。

正直このコメント見て気分が悪くなりました。

ありがとうございました
2012年11月11日 11:17
名阪国道は元々高速道路だった、って
親から聞いたことがあります。

っていうか、ビンを投げつけるのは
どんなことがあっても絶対にダメなのに、
平気でそんなことするなんて・・

被害にあった方、よくパニックにならなくて
良かったと思います。

普通ならパニック起こして事故していますよ・・

もしも被害者がオートバイだったら、
転倒、その後の後続車もよけきれず・・って事も
十分にあり得ます。

ホント、ビンを投げた犯人は
何考えてたんでしょう?

高速で走っているところに飛んでくるものは
いくら注意しても避けようがないですから・・

コメントへの返答
2012年11月11日 15:13
名阪国道は高速道路ではなく「自動車専用道路」として昭和40年に開通したけど、規格が高速道路並みである故に、皆制限速度を遥かに上回るスピードで走ってるんだよね。

それで事故多いんだから...

普通有り得ないでしょ、中の入っているビンを投げつけるなんて...
トラックからカンカンを投げるというのはよくあるそうだけど、それで大事故に繋がったら元も子もないからね。


>高速で走っているところに飛んでくるものは
いくら注意しても避けようがないですから・・

確かにそうですね。
回避もできないし、ビンを投げた奴は被害者にそれなりの償いをしてもらいたいもんです。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation