• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

夏タイヤにExchange

夏タイヤにExchange 大阪は今日も寒かったですね~
ろなうども疲労と少々の眩暈(めまい)がしたため、午後3時までグ~スカと寝てました。

さて今日は夕方からですが、ウチのキューブのタイヤを冬のスタッドレスから夏のラジアルタイヤに交換しました。昨日やりたかったんですが、強風&激寒でする気力が無かった為、本日交換施工となりました。

去年12月8日に冬タイヤを装着して2ヶ月と23日目で夏タイヤに戻しました。
今年は少し早めに交換したかったのもありましたがね。

今回も油圧ジャッキ&トルクレンチを最大限に使って約1時間で終わりました。

やっぱり夏タイヤがいいですねぇ~







外した冬タイヤは毎度の如く風呂場において丹精込めて洗いました。



あと何シーズン履けるか分かりませんが、そろそろ15インチの純正ホイルにスタッドレスタイヤを入れたいという願望が出てきました。

また、10万5千キロ以上走っている故に、フロントのショックがヘタってきました。
運転席側のショックから「クチュクチュクチュ」という音もしまして、そろそろ交換なのかと頭が痛む昨今、この辺で車高調を入れるかKYBのショックを入れるか、そろそろ考えてる所です。

デスクトップPCを先に更新したいのに...  トホホ


でわ~
ブログ一覧 | Myキューブシリーズ | その他
Posted at 2013/03/03 19:56:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年3月3日 20:12
今回自分はダウンサスを買いましたが、
KYBの車高調も一時期考えました。

自分は当分ダウンサス→ローン払い終わる
→車高調ですかねw

コメントへの返答
2013年3月4日 0:26
走行距離がそれ程走ってない なんばちゃんなら、いきなり車高調を入れるよりも、ダウンサスを入れたほうが正解だったと思うよ。

実はオレもこの考え方で最初にTEIN(TEchnical INnovation)のダウンサスを2009年7月に入れたという訳デス  はぃ。

>ローン払い終わる
俺はあと22年で払い終わるよ  (汗)
2013年3月3日 23:19
俺も夏タイヤに変えましたよ~
ハプニングでボルト折れましたけど(笑)
今はちゃんと治してキャンパーもついてハミタイではなくなりました~(^^)/
コメントへの返答
2013年3月4日 0:29
ハブボルトが折れたらすぐさまディーラーに行って処置したほうがいいよ。
特に4点支持の場合は残り3本では過重が掛かりすぎてスグに折れる危険もあるからね。
コメでは処置したそうだけど、締め過ぎに要注意ね。

2013年3月4日 11:57
こんにちは
丁寧に洗ってあげるとクルマも喜ぶでしょう
特にタイヤは命を預ける大事なパーツ(^-^)
お風呂場で洗うと浴槽や排水口は大変な事になるでしょうが、間違いなくクルマは喜んでその愛情に応えてくれると思います♪
コメントへの返答
2013年3月4日 23:58
別にクルマの為に洗浄するのではなく、部屋の中で保管するので、そのまま絨毯の上には置けないからね。

あとお風呂場以外で洗うところがウチには全く無いもんで...。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation