• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

今日は...  その4

今日は...  その4 今日は年度末である3月31日、オレの嫌いな日曜日です。

ろなうどは午後2時近くまで寝てまして、ナンダカンダと家でやってたらアッという間に午後4時に...
自分で今何やったのかというのも覚えてなく、ただ単に時間だけが平日以上に過ぎてゆくだけ。
それに毎週日曜日は何かしら気分が優れないんですよ。

だって次の日が月曜日で新しい一週間がまた始る訳で、それによる仕事上での憂鬱感が出てしまうので、いつもこの日はブルーなんですよね。

所謂「サザエさん症候群」っていうやつかな...

だから日曜日と月曜日って嫌いなんですよ。



今日は、夕方に近くの桜を撮りに行きました。
レンズは全てf値2.8固定の望遠レンズでマクロ効かせて撮りました。
綺麗に咲いてましたよ...







キューブといっしょに...









実は今日、桜を撮りに行こうとサブの一眼レフカメラ(ソニーα200)を用意して準備する中、カメラにいつものコンパクトフラッシュ(CF)をセットして電源を入れたら...



「このカードは使えません」というメッセージが...



コンパクトフラッシュが認識しないんです。他のCFに入れ替えても同じメッセージ。
この間までは普通に認識して撮れてたのに、何で今になって認識出来なくなったのか、全然知る由もありません。

なので、↑の桜の画像はメインの一眼レフ(ソニーα33)を使って撮りました。

サブのα200は、晩方に近くの家電量販店へ持っていって、修理を依頼しました。
流し撮りはこのα200でないと撮れないので、何とか直って欲しいもんですよ。


本当に今日の気分はブルーな一日でしたよ。
誰か慰めてください....



では
ブログ一覧 | 思いっきりローカルネタシリーズ | その他
Posted at 2013/03/31 23:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2013年4月1日 0:03
サクラ綺麗に撮れてますね~
車と一緒に撮るのも難しいですよね場所も考えないといけないし
あんまり知らないんですよね何処に撮れる用な場所があるのか花見があまり興味がないからそーいった場所に行かないんですよね(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月1日 18:24
ちょっとボカシすぎたかな...

車とコラボするのが定番だけど、綺麗に、そして沢山桜が咲いてる所ってウチもそういう場所ってあまりないからね。

オレも花見は興味ないし、行く相手がいないのでね。
2013年4月1日 0:38
 そちらも満開ですね~(^^)

 僕もあまり、車と桜が撮れる所を知らないので、たまたま近所でちっさい頃から遊んでいた所で毎年撮っています(^-^;

 なので、毎回同じような構図になっちゃうのが悩みなんです(^◇^;)
コメントへの返答
2013年4月1日 23:30
今年はチョット早く満開したね。
でも昨日はチラホラと散った桜も有ったなぁ。

オレも構図はワンパターンで、何か変化を付けようと考えてるんだけど、なかなか難しいモンですわwww

桜と鉄道車輌のコラボならある程度自信はあるけどねぇ。
フォトギャラに5年前に撮鉄した桜とのコラボをアップしたので、是非見てね。
2013年4月2日 19:33
愛車と桜はいいね。^^
うちの近所じゃ、なかなか車止めてゆっくり撮影なんてできるところがないですよ。

α200は接触かな?
安く治るといいね。^^
コメントへの返答
2013年4月2日 21:39
構図がワンパターンでチョット納得のいく画像じゃないけど、エステさんならどのように撮るかが見てみたいですねぇ。

α200ですが、いきなり「このカードは使えません」というメッセがきましたね。
2月10日に小山115系氏と東北本線ワシクリで撮った時以来使ってなく、ずーっと防湿庫の中に入れたまんまで偶にエアーで埃を取る位しかしていないのに急にCFが認識せず...

やはり接触なんでしょうかねぇ
2013年4月3日 23:41
さすがは、ろな先生、綺麗な桜ですな^^♪

明るい望遠、羨ましいですわ><;
僕は、明るい単焦点で楽しんでますけど
画角が決められちゃってるから、融通が^^;

カメラの故障って、突然くるから困りますよね。
軽症で済めば良いのですが…><;
もしくは、僕のキスデジと同年代ですから
中古で買い増す方が安上がりという場合も。
コメントへの返答
2013年4月5日 1:54
いえいえ、とんでもないよ。
流石に3っちゃんが撮る桜とハリアーのコラボ画像の方がダントツいいよ~

単焦点レンズを使う点がイイねぇ。
本当はそれで撮るのが理想なんだけど、ウチは周りのボカシが欲しかったので敢えて望遠で撮ったんだけど、もう一つは、単焦点レンズ持ってないんだよねぇ~ (汗)

カメラの故障
突然のように来ちゃったよぉ
2ヶ月前に埼玉で撮鉄した時には何ともなかったのに、桜撮ったこの日にさぁ使おうかと電源入れたら「このカードは使えません」というメッセージだからねぇ...

撮鉄でも流し撮りするにはこのα200でないと撮れないので、早く直って欲しいもんです。

中古なぁ...
一回見てみるかぁ...
2013年4月4日 12:34
サクラ綺麗ですね♪

今年は花見してないです(-"-;)

コメントへの返答
2013年4月5日 1:58
ミュースカイの兄ちゃんからの久々のコメだねぇ
もし何も絡まなかったらみん友整理の対象になってた所だよ。(爆)

桜は確かに綺麗だし、心も癒すよね。
sunshineで花見オフというのもいいけど、そろそろ関西との合同オフも企画立てて行こうよ。
2013年4月5日 0:13
どもぉ!

3月27日以来の書き込みです!(汗)
引き込み線の桜は、ピークを過ぎ・・・静かになりました。
満開になってからは、良い天気の日が無くチョッと寂しかったです。

カメラ、大変ですね。
直ると良いですね!
コメントへの返答
2013年4月5日 2:03
まいどぉ!

ちょこちょこ書き込んでくださいよぉ~

日本製紙(王子)の桜、凄かったそうですね。
でも今年は早く満開になりましたね。
撮鉄も何人か居たようで、オレも行きたかったなぁ~

ちなみに たろーさんがいつも行く日本製紙の引込み線ですが、実はこの路線はJR貨物が第一種鉄道事業で所有する数少ない路線なんですよ。

カメラですが、何とか直って欲しいのは勿論、不安なのは修理代の方ですよ...。
2013年4月7日 19:23
こんばんは・・・。

桜きれいですね~。
コメントへの返答
2013年4月7日 19:25
きれいでしょ

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation