• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月27日

日曜日の ろなさんは...

日曜日の ろなさんは... 今日の午前中は、ウチのマンションの管理組合による年に一度の通常総会があり、これがスムーズに可決すればいいものを、何かと反対意見があって終了予定時間が少し遅れ、12時半に終了、そのあと管理会社の担当の人との打ち合わせなどで午後1時に終了、すぐさま着替えて今日も奈良に行きました。




急いで行きたかった故に、今回は近畿自動車道「東大阪南」入口から上って松原分岐から西名阪自動車道に入り、京成スカイライナーと同等レベルのスピードで走り郡山インターで下りて一般道のルートで行きました。

場所は大和郡山市にある「からくりはうす」(以下「からくり」)というカーショップで、マーチやスイフトをメーンに取扱うチューニングパーツ系のお店です。





ココへ何しに行ったかというと、みん友のモン吉さんのK12型マーチが車検の為に先月から からくりに預け、車検と同時に本格的なサーキット仕様にする為、車内の内張りやフロアカーペット、センターコンソールなどを撤去、乗車定員を5名乗車から2名乗車に変更する為にリヤシートの撤去、更に不必要な装備(オーディオやエアコンなど)の撤去、併せて2名乗車用のロールバーも装着などの施工をし、「明日納車」というモン吉さんの昨日のブログを見て、ろなうども一目見たいと思い駆けつけたという訳です。
また、ろなうどが先日通販でタイヤと一緒に注文したオマケの取付工賃の金額を聞きに行くのも目的でしたが、予想外の金額だったので断念しましたが...。





元々1050㎏あったマーチが、色々な不必要物を撤去して重さは950㎏に、100㎏の軽量化を果たしました。
詳しい内容はご本人のブログにてどうぞ。











ハイビーム用のHIDキットの他に、フォグランプも撤去した為、コラムレバーもフォグランプ非装着用のレバー変更されましたが、同色のレバーがなく色違いの物が入ってました。



午後3時に からくりはうすの稲田さんとモン吉さんと別れて、ろなうどはこのあと奈良市奈良阪町にある国境食堂にて遅い昼食を取りました。



食ったのは珍しくカツ丼(並)と焼きそばです。



そしてこのあとの ろなうどは、阪奈道路経由で大阪に戻り、そのまま帰宅せず行きつけのディーラーに直行しました。オマケの取付工賃の確認と、本来の目的である粗品の食パン5枚入りを貰って午後7時頃まで担当の人と駄弁ってました。



おしまい
ブログ一覧 | ろなさんシリーズ | その他
Posted at 2013/05/27 02:03:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年5月27日 8:23
マーチ、格好いい!羊の皮を被ったオオカミですね!
コメントへの返答
2013年5月27日 21:05
羊の皮を被った狼ねぇ...
昔のスカイラインのキャッチフレーズを思い出しましたよぉ~
2013年5月27日 9:20
マーチ素晴らしいですね♪
焼きそば食べたくなった…
コメントへの返答
2013年5月27日 21:08
今度の日産倶楽部愛知オフにこのマーチが参加すると思うよ。
山形から遠いと思うけど、是非愛知にお出でね~

この焼そば、ソースの味が薄かったよ。
もうちょい濃い目にしてほしかったなぁ...
2013年5月28日 13:22
スカイライナー…ボソボソ
ミュージックホーンつけたんですか?jajaja←違うって

いやーこおkまでスパルタンな車両みるとどきどきしちゃいますね!
車検と通らないぐらい内装引っぺがしたことはありますがjajaja
今回はちゃんととおるようにしますjajaja
コメントへの返答
2013年5月30日 0:23
ミュージックホーンは一時期名鉄のやつを着けてた事があったよ~

このマーチ、この状態で車検通るんだよ~
しかも2名乗車に構造変更もしてるからね。
2013年5月28日 19:21
先日はわざわざ立ち会って頂いて有難う御座いました!

正直あそこまで軽くなるとは予想外でしたが、内装を取っ払ったことに全く後悔していませんw
今後もナンバー付でありながら、サーキットを速く走れるようなカスタムにどんどん挑戦していきます!

でわw
コメントへの返答
2013年5月30日 0:26
こちらこそ先日はどーもッス!!

帰りの名阪国道の走りからして100㎏軽量が功を奏したようだね。

エンジンは更に弄るのかな...?
マーチが6速MTに換装できたら、もう少しタイムが縮むかも...。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation