• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月27日

遂にでっかいスマホを入れました

遂にでっかいスマホを入れました つい最近ですが、ウチもでっかいスマホこと「タブレット」を入れちゃいました。

富士通の「ARROWS Tab」で、型式はF-05Eです。

これでノートPCでは出来なかった野外(アウトドア)での大画面によるネットが可能となりました。(イェーイ!!)


で、タブレットといっても↓の「通票」の事ではありませんので、お間違いのないように願いますね。(笑)
(拾い画像です)


まぁ今持ってるスマホ(ARROWS F-10D)でも十分なのですが...

何て言うんでしょうかぁ...

そうですねぇ... (前置き長いって!!)

画面が小さいスマホだと見れる範囲が狭く、何かとストレスを感じたことがあったんですよ。
それに、スマホでみんカラを見ると必ずバグるし...

皆さんも↓の画像のような現象になる事がありますか?



ノートPC持ってるならタブレットは要らないだろうという話もチラホラと聞きますが、重たいノートPCを抱えて野外でネットしても持ち運びに苦労するだろうし、タブレットだと大画面でノートPCより軽くコンパクト故にその場でフルブラウザでのネットが出来る分、持ち運びも楽なので、メリットは高いんですがねぇ。

まぁ見るなら画面が大きい方がいいだろうと思って今回タブレットを入れたという訳です。ハイ

暫くは家で設定などする事があるので外に持ち出す事は今の所考えてませんが、近いうちに持ち出してネットを楽しみたいと思います。


最後に、ココでのタブレットとは板状の携帯用端末の事を指し、決して通票のタブレットの事ではありませんのでお間違いのないように願いますね。(笑) (くどいって...!!)
(コレも拾い画像です)


そう言えば名鉄でタブレットみたいなものを持って運転する路線があったような...



それでは~
ブログ一覧 | ろなさんの宝物シリーズ | その他
Posted at 2013/08/27 00:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年8月27日 1:07
こんばんはー

タブレット端末イイですね!
僕はiPhone 5買う時にiPadを考えましたが
テザリングしたら上限にすぐ達しそうだったので
見送った次第であります。
今考えると一緒に買えば良かったな〜と。
コメントへの返答
2013年8月27日 1:31
どうも...

今はテザリングしても繋ぎ放題があるのでは...

まぁi系は自分もチョット分からないので一概には言えないが...
2013年8月27日 1:31
auいいタブレットないんですよねぇ…

来年二月までに、いい感じのでかさが出てほしいんだけどもw
コメントへの返答
2013年8月27日 21:25
コメありがとうデス!!

先程auのサイト見たけど、確かに良いタブレットがないねぇ

iPadなら良いのがあるみたいだね。
(auでもiシリーズが有ったとは...)

そういえばdocomoも近々iPhoneとiPadを出すという噂がチラホラと...
2013年8月27日 1:55
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ☆

確かにスマホ固まる。。みずらい多々あります。。

iPad買いました(^-^)/見やすですねタブレット端末☆
すごく良いです☆
コメントへの返答
2013年8月27日 21:28
コメありがとうっす!!

固まるわ暴走するわでまだまだスマホは発展途上なのかなぁ

ほほぅ
iPad買ったんだぁ~
スゴイなぁ~

これからのモバイルは、iシリーズが時代をリードするのかなぁ...
2013年8月27日 6:11
おはようございます。

正直に羨ましいです。

軍資金が欲しいww
コメントへの返答
2013年8月27日 21:31
コメ有難うございますですぅ

そんなことないですよ~

工房のオーディオに軍資金を回すのを我慢すれば手に入りますってww
2013年8月27日 6:45
確かにスマホでみんカラ見てると似たような症状出るときありますね
タブレット良いけど二台持ち歩くとなると邪魔かなと思っちゃいます(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月27日 21:38
コメありがとう!!

オレだけじゃなくて芸ちゃんも似たような症状が出るんだぁ。
少し安心したなぁ...

タブレットはレーサーミニ四駆のパッケージよりやや小さいから、A4サイズのノートPCと比べれば邪魔にはならないと思うよ。
2013年8月27日 7:29
自分もタブレット欲しいんですよね(*^-^*)
最近のスマホ代高いから携帯はガラケーにしてネットはタブレットにしようかと考え中σ(^_^;)

仕事のタブレットは受け取りに行くのが面倒(笑)東山はタブレットありますよ~(*´∀`)
コメントへの返答
2013年8月27日 21:46
コメThanksデス!!

先日新潟のDominoくんのブログで、スマホからガラケーに変更したという内容が載ってたんだけど、自分もネットで見るならタブレットで、通話やメールは普通のガラケーでも良いかなぁってふと考えちゃったね。

やはりタブレットは画面が大きい分見やすいからイイよ~

えっ!?
東山ってタブレット閉塞区間って有ったっけ...
あそこは全区間CS-ATCだろwww
2013年8月28日 0:19
iPhoneでバグったこと一度も無いのですが…逆にAndroidやiPad以外のタブレットは使いたくない派だったりします。Android派とiPhone(Apple全般?)と別れる感じですかね
コメントへの返答
2013年8月28日 1:14
コメどうもですぅ

元々スマートフォンはAppleが先駆だから、長きに渡って改良されてるし、それなりの信頼と実績があるから多くのユーザーから支持されてると思うよ。
自分は元々アンチApple派だから、必然的にAndroid派になっちゃうんだけど、Androidはまだまだ発展途上だねぇ。

AndroidやiPad以外のOSを持つタブレットって有るんだぁ...
2013年8月29日 5:21
いまだにガラケーです_ノフ〇
コメントへの返答
2013年8月29日 12:22
スマホはフリーズやバグなど改良すべき所があるなど、まだまだ発展途上なんだよね~

ガラケーの画面でみんカラやって物足りないのなら、スマホに移行するのも良いかも...
2013年9月2日 13:05
タブレットつながりjajajaj

画面に表示させればいがいと閉塞区間で使えちゃったりするかもしれませんよ?jajaja
コメントへの返答
2013年9月2日 18:31
そうだよね~

閉塞区間でタブレットの端末を信号代わりで使えそうかもwww

GPSと連動してATS-Pみたいに速度パターンを発生してくれたら先の信号の動きがわかるんだけどなぁ~

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation