• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

オフ会議事録 2013.10.12 NANIYA N-1グランプリ2013

オフ会議事録 2013.10.12 NANIYA N-1グランプリ2013 先月の12日、愛知県豊田市にある石野サーキットにて、NANIYA(岐阜県関市)主催による年に一度の光の祭典であるナイトオフ「N-1グランプリ」が開催されました。

今年で2回目となるこのナイトオフに、今年も100台以上の個性ある満艦飾豊かなドレスアップ車が、ココ石野サーキットに集まりました。


オフ会の内容はブログ文末の動画に纏めることにして、ココではサーキットの紹介と開催準備までについて記載します。

午前11時に自宅を出て、西名阪道→名阪国道→東名阪道→伊勢湾岸道→東海環状道の経路で行き、午後2時過ぎに石野サーキットに到着。片道約200kmの道程でしたが、途中伊勢湾岸道「弥富木曽岬」付近を走行中、ものの見事に飛び石が飛んできてこの有様に... トホホ



午後2時過ぎに到着した時はNANIYAの関係者は取締役社長様のみで、肝心要のキタさんは14分遅れでご到着~www



石野サーキットは元々ゴーカートを主体としたサーキットで、1周800mの時計回り(名古屋市営地下鉄名城線で言えば「右回り(clockwise)」)のコースで、コース幅は8~10mとなってます。
ストレートはメイン140m、バックは70mです。

ろなさんグループのろなさん航洋所有のヘリからの撮影...ウソですwww


この日はマイカートを持ち込んで何台か走行していました。
当然ですが、遊園地にあるゴーカートとは桁違いの速さですよ。




(撮影モード:シャッター優先 焦点距離:45㎜ シャッター速度(露出時間):1/40秒 ISO感度:100
f値:f/29 露出補正:±0)



レンタルカートもありますよ~



後輪駆動(MR)で車軸直結式な為、デファレンシャルギヤはありません。
駆動にはバイク同様チェーンを用います。



ブレーキは後輪1軸のみで、ディスクブレーキを備えます。
油圧式でいっちょまえに対向式2ポッドですよ。



エンジンはヤマハ製MZ200型の汎用エンジンで、総排気量は192ccの4サイクル単発OHVで最高出力は5.7ps、最大トルクは1.2kgf-m、最高時速は名城・名港・東山線より5km/h遅い60km/hです。



コクピットです。
勿論パワステなんてありません。(笑)



ココのレンタルカートの利用料金をサイトで見てみると、1ヒート(7~8周)で男性2,000円なのに対し、
女性はたったの500円です。(傷害保険300円別途)
男女の値段格差があまりにも大きく、男女不平等な値段設定だと感じました。 何で...!?
ちなみに子供は1000円です。
勿論ライセンス不要で誰でも乗れます。



ここまでは石野サーキットの御紹介でした。

さて、NANIYAのスタッフさんは、到着するや否や、早速準備に取り掛かりました。
まずはライン引きから...



一部の参加者達も手伝ってましたよ。



その間にお膝元のミニバン車が早々と集まってました。



今回は関連雑誌メディアも4社取材に訪れ、早速高価な一眼レフで撮り捲ってました。



キヤノンEOS5D  ろなうどもほっしぃ~~



そして午後6時にN-1グランプリが開催となりました。


(撮影モード:自動(標準) 焦点距離:18㎜(広角一杯) シャッター速度(露出時間):1.3秒
ISO感度:100 f値:f/3.5 露出補正:±0)



この先は動画に纏めてありますので、是非ご覧下さい。
(って言うか、この先は動画を最優先した為、あまり画像は撮ってないんですよぉ 汗)

前回のN-1グランプリより15分長い26分41秒の長編です。ポップコーンやポテトチップスなど食べながら是非ご覧下さい。(笑)
前回同様HD動画で撮ってますので、解像度最大(720p)で見ていただければ幸いです。

動画製作上、細心の注意を払って編集しましたが、一部の画面で微かに映るナンバーや遠方に映る女性達などはご容赦願います。
(今回もリンクを知っている人のみ再生できる限定公開でのアップとなりますが、場合によっては公開中止ということもあります。)

また、本編は三脚を使わずフリーハンドで撮ってる所が多々ありますので、多少のブレはご容赦願います。
携帯スマホからもOKですが、パケホーダイ前提です。関連URLからどうぞ。


(エンディングテロップの一部企業は架空のものですのであしからず...笑)

尚、DVD化はソフトが絶不調な為、今の所は完全に未定です。



N-1グランプリ2013が開催して1ヶ月と11日後になって漸くアップする運びとなりました。
色々あって動画編集する間合もない中、修正を何度も重ねて昨日やっと完成しました。
キタさんからも期待を寄せているだけあって、前回以上により充実したPV動画に仕上げることが出来ました。
期待していた方々、待たせてもらって本当に申し訳ありませんでした。
イイねやコメが有れば今までの苦労が報われる気持です。
来年も第3回N-1グランブリを開催するとのアナウンスがキタさんからありましたが、今以上に盛り上がったらと願ってやみません。

最後に動画編集に当たって、N-1グランプリ2013のロゴを提供の他、撮影に協力下さったNANIYAのキタさんに感謝いたします。
有難うございました。

N-1グランプリ上位3位表彰者 皆若いっすよ~

(撮影モード:自動(標準) 焦点距離:30㎜ シャッター速度(露出時間):1/20秒 ISO感度:1600
f値:f/5 露出補正:±0)

僅か1㎝まで寄せたエスティマ



それでは!!

ブログ一覧 | オフ会 | その他
Posted at 2013/11/24 21:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お金次第
ターボ2018さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2013年11月24日 21:54
ろなさん編集お疲れ様です(*^^*)
ステップ写していただいてありがとうございます♪
自分が運転して入場するシーンなんか自分からは見れないので良かったです(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月25日 0:58
見て頂きThanksデス!!

あのナイトオフで嫌われ、そしてみん友外され、あの時は正直SCC達のクルマは絶対撮らないと考えたけど、マサくんがS.W撮って欲しいというので序に他も何台か撮ったんだけど、ちゃんと約束守ったでしょ。

自分の車を自分で運転して自分の目で見るのは絶対不可能だけど、他の人が動画で撮ってもらわない限り見れないよね。
2013年11月24日 23:56
PV編集お疲れ様でした!

当日は参加できなくて残念でしたが

これを見て楽しそうな雰囲気が伝わりました(*^^*)

作成~編集は大変だったと思いますが細かい所まで手が入っていて凄い出来映えだと思います

またNANIYAや大阪に行きたいと思います!

また会える日を楽しみにしています♪

ありがとうございました(>_<)
コメントへの返答
2013年11月25日 0:54
見て頂きThanksデス!!

そう言ってくれると本当に嬉しい限りデス!!
今までの苦労が報われたなぁって...

色々あってアップが大幅に遅れたけど、自分の納得のいく動画が出来て今はホッとしています。

岐阜・関のNANIYAか、守口のジャガービルでのウンポムのナイトオフで是非会いましょう。
2013年11月25日 2:25
女性の方は特典あり!や○○%OFF!ってのが頻繁にあるけど、男性にはそういうの無いよね。
なんでなんだろ?
コメントへの返答
2013年11月25日 2:37
何でだろうね。
ココで男女差別的な返事をすると、他の人から みん友外されるリスクがあるので差し控えるね。

一言で言えば、何事も男女平等であってほしいって言う事かな。
2013年11月25日 17:43
お疲れ様です。NANIYAです。

動画作成ありがとう&お疲れ様でした!!

次の日のイベントまで足を運んで頂き嬉しかったっです(´▽`*)

去年もでしたが今年も大作ですね(〃▽〃)♪

感謝・感謝です☆

来年も開催しますのでぜひご参加お待ちしています(* ^ー゚)

ブログでご紹介させて頂きましたのでよかったら見に来てくださいね~♪


りかでした♪

コメントへの返答
2013年11月25日 21:04
りかさんどーですぅ
見て頂きthanksデス!!

漸くN-1グランプリの動画が完成しました~

早速そちらのブログにも貼り付けたそうで、本当に嬉しい限りデス!(^^)v

もうこれ以上の完成度の高い動画は多分出来ないのではって感じかな...

DVDが完成したら、そちらに届けに行くのでヨロシクですぅ。

テープLEDも買いに行きたいし...
2013年11月25日 22:12
編集お疲れさまでした
オレと服部さんが来た時まさか上から撮られてるとはσ(^_^;
やはり周りの車に比べるとオレのキューブは迫力無いですね~
もう少しやる気を出さねば(笑)
しかし時々テレサが真顔で写ってるのが笑える( ´艸`)
コメントへの返答
2013年11月26日 0:44
見て頂きありがとうデス!!
そして、お電話ありがとうね。

全体のシーンを撮ろうとサーキットのギャラリーからカメラ回したら偶然御二方の車が下に止まってたから、上から物投げたろうかなぁって一瞬考えたよ。(笑)

以外に名古屋って電飾は派手な方だね。
関西と比べても圧倒的だし、派手好きな名古屋らしさを改めて感じたなぁ。

テレサくんの真顔、編集中にふと思ったけど、ある意味渋いね。
彼って演技派かも...
2013年11月26日 9:23
編集お疲れ様でした!

皆さん個性的でなるほどそのような手があったかと思わせる改造してますね!

コメントへの返答
2013年11月26日 18:33
見て頂きthanksデス!!

そうだね。
特に名古屋は派手好きと聞くから、電飾にしても一味違った感じがするね。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation