• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなうど (ろなさん)のブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

ナイキのバッシュをまた買いました~

ナイキのバッシュをまた買いました~コレクター再燃です。

先日、またまたバッシュをヤフオク通じて買いました。
ナイキの「TERMINATOR HI BASIC」です。
このシリーズだけで仕事用も含めて5足になりました。
(ナイキだけでも13足)
気になる落札価格は4,490円。
実際に買ったら1万円以上する品物ですから、半値以下で買えたということは、ある意味得したようデス。

最近のバッシュは機能性を重視したハイテクシューズに化してますが、カジュアルに履くならやっぱり80年代の復刻版バッシュ(ハイカットシューズ)が一番いいですね。

今度の連休に関東へ行く時に履いて行こうと思います。

最近VANSがナイキのTERMINATORシリーズのデザインをパクったハイカットシューズを出してますね。
正に「類似品にご注意下さい」と言わんばかりの似たシューズですよ。こちら
スケーターに愛用されデッキシューズは定番ともいえるVANSのシューズは最近ナイキやアディダスに似たデザインのスニーカーがよくラインナップされているようで、VANSらしい個性あるデザインは何処へ行ったのかなという感じがします。


次買う時はバッシュから路線を外し、Timberland の半長靴(はんちょうか)でも一足買おうかと思ってますが、定番の6インチ(通称「イエローブーツ」)の価格が2万2千50円也!!
ナイキの復刻版バッシュが2足買える値段ですよぉ。あまりにも高いッス!!

でも欲しぃ~
Posted at 2011/07/10 02:24:23 | コメント(3) | ろなさんの宝物シリーズ | その他
2010年06月24日 イイね!

大昔から念願であったある物をgetしました。

大昔から念願であったある物をgetしました。本題に入る前に...
6月19日に行いました岡山オフ。お陰様で無事成功いたしました。
参加して下さった皆様、本当に有難うございました。
レポは週末にでもアップする予定ですのでご期待下さい。




さてここから本題です。
以前に「何シテル?」で「遂に大昔から念願であった、あるモノをヤフオクでGetした」と書きましたが、その念願であったある物をヤフオクを通じて遂にgetしました。
SEIKOのアナログストップウォッチ(88-5061)です。
1周60秒30分計測の機械式です。

昔ロナウドが小学校の時、体育の授業で球技をやる際に時間を計る為に用いたストップウォッチに一目惚れ、更に算盤(そろばん)を習いに行った時、その先生が持っていた同じストップウォッチを見て一言「欲しい!!」と思い、実際に時計屋で見たときは2万円前後という超高価な品にずーっと憧れてたアイテム。今ではもう販売してなく、ヤフオクを頼りに探していましたが、遂に程度の良いものを安価でgetすることが出来ました。

何に使うって?
まぁ~、最初はカップラーメンでお湯を注いで3分計る時に使うと思います。(笑)

近々、時計屋へ持ち込み、ガラス交換とオーバーホールを依頼しようかと思っています。


おしまい。




Posted at 2010/06/24 02:00:13 | コメント(6) | ろなさんの宝物シリーズ | その他
2010年03月13日 イイね!

宝物 また買いました

宝物 また買いました連投します。

先週のお話ですが、またまた宝物を買いました。
トミーテックから出ている「電動側面方向幕」シリーズで先月は関西線103系の幕を買いましたが、今月は中央線201系の電動幕を買っちゃいました。


色々と通販サイトを探して買いましたが、殆ど品切れ状態でしたが、中央線に関してはまだ可能性がありますので、欲しい方は是非getして欲しい一品です。
ちなみに関西線103系の方はメーカー在庫も無いそうです。
正直ロナウドは関西線を車用にもう一台欲しいんですがね...。 
(うえさんの言ってたあの計画やっちゃおうかなぁ~ 笑)



ということで、BGM付きの作動シーンはこちら
(前回同様の期間限定です。当然の事ながら重いデス。但しPC以外の媒体は見れませんのであしからず。)



おしまい
Posted at 2010/03/13 20:48:19 | コメント(4) | ろなさんの宝物シリーズ | その他
2010年02月21日 イイね!

新しい宝物 買いました

新しい宝物 買いましたナイキのバッシュの次は、マニアックな物です。

今月発売になったばかりの新しい物で、トミーテックから出したマニアなら飛びつく「電動側面方向幕」を遂に買っちゃいました。

画像は関西線に走る103系の側面方向幕をモチーフに1/5にスケールダウンして、関西線・奈良線・大阪環状線などの主要駅を電動で表示出来ます。
(しかし収録幕に「おおさか東線」の表示が無いのが残念な所でした。)
しかも、LEDによるバックライト付で、本体のスイッチを入れると蛍光灯のように点くのが特徴です。


この方向幕を電動で表示させるには、画像手前にあるプロポたる指令器が別途必要で、半分ラジコン操作の如く、番号を設定して赤外線で電波を飛ばし、本体に色んな行き先を表示出来ます。(単体では動きません)

関西線の他に、中央線201系の側面方向幕もラインナップされてますが、双方とも品切れになっていて、入手も困難になってる位結構人気がある商品です。

気になる値段は、本体である電動側面方向幕が関西線・中央線共々8190円で、コレを動かす為のプロポたる指令器が5040円です。
安いところだと、本体で6000円前後、指令器が4000円前後で売ってますよ。


チョットしたインテリアに最適ですよ。



おしまい
Posted at 2010/02/21 03:56:02 | コメント(4) | ろなさんの宝物シリーズ | その他
2010年02月20日 イイね!

またまた

またまた買っちゃいました。
ナイキの「AIR FORCE 1 MID '07」で、色は白/白デス。
これでウチのAIR FORCE 1シリーズは全部で4つになりました。
(MID×3 Lo×1)







去年、大笹高原(栃木)でオフやった時に、福島県から来たぴっつ⑨きゅーぶさんが履いていたシューズが白/白のAIR FORCE 1 MIDでして、それを見て欲しくなり、去年の暮れに再販されたのを機に通販でポチりました。
気になるお値段は、税込送料別でナント7,980円也!! 安いですねぇ~
(ちなみに販売価格は、税込で10,500円也)

前々から欲しかった白/白の「AIR FORCE 1 MID」
B系・チカーノスタイルを極めるには必需品のアイテムですよね。(多分)
ロナウドもB系スタイル大好きなので、今年はマジで極めたいデス。

画像は紐を通し直して試し履きしてる時に撮りました。


おしまい
Posted at 2010/02/20 02:18:12 | コメント(1) | ろなさんの宝物シリーズ | その他

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation