• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなうど (ろなさん)のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

四萬粁

四萬粁はぁ~

ついにロナウドのキューブ特快、通算走行距離が40000km突破ですよ。

キューブに乗り替わって2年と2ヶ月で、4万キロは異常の早さで到達。

今年は6月から9月まで毎月関東に遠征して1万キロ近く余計に走ったからなぁ。
まぁ、撮鉄やキューブのオフで知合った人が好きやから関東に行ってるので、仕方ないと言えば仕方ないけどね。

保証は確か5万キロまでだったかな。

ヤバイなぁ

今年も残り少なくなってきたけど、今度関東に遠征するのは年末。

距離調整も兼ねて、あまり乗らないようにしないといけないなぁ~。



おしまい

Posted at 2009/10/20 22:32:23 | コメント(7) | Myキューブシリーズ | その他
2009年10月03日 イイね!

キューブ特快 またまた修理中

キューブ特快 またまた修理中10月1日ですが、ロナウドのキューブ特快をディーラーに預けました。
修理内容は板金その他です。

そこで今回借りた代車は、普通にマーチです。
1200ccの中期型12Sで、4ATです。
当然ですが、走りません。


特にレーンチェンジで加速が欲しい場合は強引にセコンド(2)に落とさないと走らないです。特にエアコンをかけてる時がソレです。

1200はやっぱりMTとの組み合わせがいいですね。
ロナウドもキューブを買うときに、マーチも考えてたんですよ。1200のMT車をね。
しかし、フルフラットが出来ないなど制約があるので、直ぐにボツにした経緯があります。



やけど、マーチはいいですね。丸くて可愛くて...。
ロナウドもエアロRCでマーチは3台持ってますよ。うち1台はインパル仕様のフルチューンマーチです。
モーターをタミヤのミニ四駆用のモーターに換装したり、足回りを強化したりと、一時期凝ってました。



ということで、キューブ特快が帰ってくるのは、10月6日の夕方となります。
それまで、マーチの良さを堪能したいと思いまーす。

Posted at 2009/10/03 20:04:26 | コメント(5) | Myキューブシリーズ | その他
2009年09月08日 イイね!

ものの見事に...

ものの見事に...やられました。

「線傷」というやつです。

黄色い矢印の部分3箇所です。

この間の土曜日、名古屋港のタイムズに車を止め、そこから地下鉄名港・名城線に乗り、栄から東山線に乗って名古屋駅へ行き、仕事で遅れる為新幹線で来る弟モニカと、その彼女と彼女の友達を拾いに行った間にやられました。

ロナウドがこの線傷をやられたのを気づいたのは、午後9時半過ぎに岡崎市内にあるバイキング岡崎の駐車場内で気づきました。

この間、セントレア→三ヶ根山スカイライン→バイキング岡崎という行程で行きました。

弟は名古屋港に着いた時に気づいてたらしく、兄貴(ロナウド)は知っていたのだろうと思って言わなかったそうでした。

何故そこで言わなかったのか、今でも謎です。 もしかしたら...。

線傷やられたなんて知る由も無い

誰がやったんでしょう。
大阪ナンバーである故、地方から来てるから嫌がらせしようという幼稚極まりない人が世の中いてるのでしょうかねぇ。

前々車パジェロに乗ってた時以来の線傷、パジェロの時は羨望嫉妬(せんぼうしっと)でやられたけど、
今回は意趣遺恨(いしゅいこん)でやられたのか...。


はぁ~


今月は新しいプリンターを買うつもりだったが、修理代になっちゃうなぁ~。

見積もり出したら57,000円也
保険使うのも勿体無いしなぁ...。


Posted at 2009/09/08 19:21:25 | コメント(12) | Myキューブシリーズ | その他
2009年08月30日 イイね!

これはスゴイ!!

これはスゴイ!!みんカラ友達の3213(みついさん)のブログ内で、すごいキューブの画像が貼ってました。

とてもユニークなキューブで、後のドアや、ボンネットフードの開け方は正に昔チックですよ~。



一度ご覧なってね。



Posted at 2009/08/30 23:24:33 | コメント(6) | Myキューブシリーズ | その他
2009年08月02日 イイね!

キューブ特快 再びディーラーへ

キューブ特快 再びディーラーへ金曜日の夕方に、ロナウドのキューブ特快を再びディーラーに預けました。
5yers coatのやり直しです。
所々で拭き残し、ワックスで消える筈の微小な傷部分が消えてない、ボディに付着した油分が取れてないなど、半分手抜き作業見え見えの仕上がりにクレームを付けました。
素人がやってるのかとも思いました。

そこで、キューブ特快の代車として借りたのが、F23型のアトラスです。積載量は1.5トン、後輪ダブルタイヤの低床タイプです。
乗用車でも良かったんですが、ロナウドが希望した代車でもあります。

店員 「代車はアトラスだったらあるんですけど...」
ロナ 「おお~っ!! アトラス大歓迎!! それでいいよ!!」
店員 「えっ!? 本当にアトラスでいいんですか?」
ロナ 「いいよいいよ。過去に2・3回借りてるから。」
店員 「へっ!?」

殆どの代車は皆ATやけど、アトラスだけはMTなので、久々のMTが運転できるだけでも超嬉しかったデス。
それに、運びたい物もあったので、一石二鳥、丁度タイミングも良かったので、この際アトラスのドライブを、この週末に満喫してきました。

その運びたいモノとはコレ↓



キューブの純正タイヤと以前相模原のBBQオフの時にH-techに交換したので、その純正バネが入ったTEINの箱と、前車の部品が入ったSONYの箱です。この箱の中には車検非対応のドルチェホーンも入ってます。


これらの荷物を、弟モニカがハーレーの車庫として借りているシャッター付きの豪華なガレージに入れて保管します。家に置いたっても邪魔になるだけやし、丁度良い置き場があっこにあるやんけぇ~と思いながら、ロナウドが一人で密に考えてました。(笑)

何と言うズル賢さ...。





Posted at 2009/08/02 13:38:35 | コメント(4) | Myキューブシリーズ | その他

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation