• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろなうど (ろなさん)のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

今年も...

今年も...← コレを取付ける時期がやって来ました。

扇風機と簾(すだれ)の2点セットです。

少しでも車内を涼しくするためのアイテムとして、
今年も大活躍間違いないでしょう。

今年は更に風鈴でも吊り下げようかなぁ...
Posted at 2013/05/31 00:09:16 | コメント(4) | 部品の話題シリーズ | その他
2013年05月23日 イイね!

タイヤ2本買いました...

タイヤ2本買いました...チョイと運動したあとに撮った画像でスンマセンですぅ

さて、先日にウチのキューブの右後輪のショルダー部分から空気が漏れて修理不能となったブログを書きましたが、その代替のタイヤ2本が今日揃いました。

メーカーや銘柄は今装着のものと同一です。
(GOOD YEAR  EAGLE REVSPEC RS-02  195/50R16)

最初は1本だけ交換しようかと思って1本だけ注文しましたが、あまりにも片チンバになるだろうと思って、もう1本同じ所の通販で追加注文をしました。

これにより、空気の漏れたのも含む後輪に装着のタイヤをフロントに持ってきたあと、購入した新品タイヤ2本を、25日の土曜日午後3時に松原市内のとあるタイヤショップに持込んで交換をしてもらいます。

交換後、空気の漏れたタイヤはそのまま廃タイヤとして処分してもらい、一方のタイヤはまだまだ使えるので廃タイヤとせずに持ち帰りとし、弟のハーレーが眠る屋根付きカレージの所で保管するという形になります。

去年の今頃にタイヤ4本を通販で買って、そのうち1本が今年の5月に致命的な所で空気が漏れて修理不能になるなんて本当に痛い出費ではありますが、この際タイヤの他にオマケのパーツも合わせて注文し、今日タイヤと一緒に届きました。

何のオマケのパーツかは、ヒミツです...。
後日発表しますんで、それまで何なのか妄想してくださいねwww




それでは!!
Posted at 2013/05/23 22:21:29 | コメント(2) | 部品の話題シリーズ | その他
2012年06月15日 イイね!

車内を涼しく...

車内を涼しく...いよいよ梅雨本番ですね。
週末から雨が降るそうですが、せめて週明けから降って欲しい今日この頃です。

さて、ウチのキューブの車内を涼しくするアイテムとして、「簾(すだれ)」を付けました。

大創産業(ザ・ダイソー)の100均で買った簾を少々加工して取り付けました。

これで少しでも車内が涼しくなればと思っていますが、もう少し大きい簾にすればよかったかなぁとも思ったりもします。

まぁ、車内でお昼寝するには丁度いいアイテムかもしれませんね。
Posted at 2012/06/15 02:30:01 | コメント(3) | 部品の話題シリーズ | その他
2012年05月18日 イイね!

遂に来ました

遂に来ましたウチのキューブに新しく装着するタイヤが本日、飛脚の佐川急便から来ました。
今回はアジアンタイヤにしようかと思ったのですが、アジアンタイヤよりも安い列記としたMade in Japanのジャパニーズタイヤが大阪府内の通販であったので、それにしました。

メーカーはGOOD YEAR
銘柄はEAGLE REVSPEC RS02
サイズは今装着しているサイズと同じ195/50R16です。

1本8,300円×4本=33,200円也で、送料・代引き手数料無料の完全太っ腹価格での御提供です。

これは安いですねぇ~

このタイヤの通販先ですが、大阪市西淀川区にある「メールオーダーハウス(MOH)」という所で買いました。ココはタイヤのみならず、ダウンサスや車高調、マフラーなど車のパーツなら何でも揃い、尚且つ他店とは比べ物にならないほど激安で提供する通販に特化した専門の店です。
場所は阪神 な ん ば 線(旧西大阪線)出来島~福 間の線路沿いにあります。
ろなうどもココの通販はよく利用しますし、今回のタイヤ購入前はパナソのバッテリ(caos)もココで2回買いました。
お薦めな店の一つてすので、是非一度御利用くださいね~

残念な事に、みんカラ+には登録していません。  ザンネ~ン


グッドイヤーは元々アメリカのゴム・タイヤメーカーなんですが、1999年9月1日に住友ゴム工業の傘下に入ってからは国内生産品に関しては全て日本の住友ゴム工業にて開発・生産が行なわれてるんですよ。

スゴイですねぇ~

で、このタイヤなんですが、持ったら意外と軽いんですよね。
通販のレビューにも同じこと書いていましたが、実際に履かれてる方、また履いたことの有る方が居られましたら、このタイヤの良さなど御教授頂けたら幸いです。


今度の日曜日の夕方に、松原市内に最近オープンした持込OKのタイヤショップにて交換します。
ココのタイヤショップは元々東京都足立区に本店がある所の暖簾分けでして、足立区の本店は ろなうども一度世話になったことがあります。


それでは
Posted at 2012/05/18 01:04:31 | コメント(4) | 部品の話題シリーズ | その他
2010年07月08日 イイね!

五萬参千粁の証

五萬参千粁の証前車からキューブに乗り換えて間もなく3年、もうすぐ車検を迎える中、今まで一度も交換しなかったエアクリを、翌日車検に出すのを前に取り急ぎ今日交換しました。

走行距離にして5万3千キロ超、一度も交換しなかったフィルタが、こんな真っ黒ケッケになってました。



今まで綺麗な空気をエンジン内に送り込む役目を果たしたこのフィルタに労いの言葉をかけたいですね。


おしまい

Posted at 2010/07/08 22:09:48 | コメント(3) | 部品の話題シリーズ | その他

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation